記録ID: 620664
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山〜鞍掛山
2015年04月26日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,398m
コースタイム
天候 | 晴れ 日中時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車で約20分で登山口 ※登山口にはトイレが無いので、道の駅などで済ませましょう。 駐車スペースはありますが、人気の山ですので午前8時くらいには 満車となってしまい、路駐となります。 ※水は道の駅で補給できます(南アルプスとやらの水?) |
写真
感想
久し振りの日向山。相変らず人気度です^^;
それでも、早朝は静かです(当たり前か・・・)
薄明るくなってくると、野鳥たちが目覚め囀りを始めます。
その瞬間が好きなんですね〜!(^^)!そして僅かで日の出。
この日は、ちょっとガスが掛かっていたので、空の色の変化は
少なかったけど、暖かいサンライズを見られました。
鞍掛山までは、時々赤テープがあり道迷いは大丈夫かな?
でも、痩せ尾根の通過や急登があるので、初心者にはキツイかと。
雪解けが進んでいるので、日中になるとガスが出て展望も
期待できなくなるので、暗い中の歩き始めが良かったのか?
なんとか鞍掛山の展望台から、デッカイ甲斐駒が一瞬見られました♪
誰も来ないと思っていたので、のんびり朝食&珈琲タイム。
下山しようと思ったら、単独の方が来られ入れ替わりで
下山開始。途中で5人パーティーと、年配の単独の方と挨拶を交わしました。
結局、この山(鞍掛山)での遭遇者は、三組7人だけでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1405人
いいねした人