ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6211064
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三峰神社から雲取山、飛竜山を周り道の駅丹波山へ下山

2023年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
15:17
距離
30.7km
登り
2,312m
下り
2,746m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:13
合計
5:51
9:58
5
スタート地点
10:03
10:03
11
10:14
10:16
11
10:27
10:31
24
10:55
10:56
23
11:18
11:19
4
11:23
11:25
5
11:30
11:30
30
12:00
12:00
23
12:24
12:24
4
12:28
12:29
6
12:34
12:35
10
12:45
12:50
31
13:22
13:23
23
13:46
13:46
21
14:07
14:07
29
14:36
14:36
20
14:56
14:57
32
15:29
15:29
26
15:56
日帰り
山行
7:54
休憩
1:09
合計
9:03
15:56
27
7:03
7:06
1
7:07
7:08
30
7:38
7:38
41
8:19
8:19
30
8:49
9:06
54
10:00
10:02
26
10:28
10:35
6
10:41
10:42
2
10:44
10:44
19
11:02
11:30
4
11:34
11:35
3
11:38
11:39
28
12:08
12:09
7
12:16
12:16
57
13:13
13:14
43
13:57
13:58
8
14:06
14:06
27
14:33
14:43
57
15:39
15:40
4
15:43
ゴール地点
天候 晴れ、風は有ったがとても良い天気。
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<往路>
西武秩父駅までJRと西武鉄道
西武秩父駅から西武バス
(西武秩父駅8:00発の始発バスには、最寄り駅の始発に乗っても間に合わないので、二本目の8:30発で三峯神社9:50着予定だったが、駐車場の手前600mで駐車待ちの渋滞にはまる。乗客は皆んな手前でバスを降りて歩く。)

<復路>
丹波山温泉バス停から奥多摩駅 西東京バス
奥多摩駅からJRで帰宅
コース状況/
危険箇所等
登山道は、よく整備されていて迷うことはない。
芋ノ木ドッケ山頂への道は、入口が少し分かりづらい。
前飛龍山から熊倉山への下山路はかなり急な岩場あり。
丹波天平から丹波山村役場への下りは、落ち葉が堆積したツヅラ折れの登山道。のり肩が分かり辛くゆっくりと注意して下山。
その他周辺情報 「のめこい湯」
つるつるすべすべの美人の湯
大人900円(民宿に宿泊すると割引券が貰えて300円になる)
https://nomekoiyu.com/
青空と奥武蔵の山々、そして満車の駐車場。
2023年11月23日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 10:05
青空と奥武蔵の山々、そして満車の駐車場。
三ツ鳥居。両側にオオカミ信仰の二匹のオオカミが控えている。
2023年11月23日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/23 10:07
三ツ鳥居。両側にオオカミ信仰の二匹のオオカミが控えている。
三峰神社の立派な隋神門。
2023年11月23日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/23 10:09
三峰神社の立派な隋神門。
青銅鳥居
2023年11月23日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 10:12
青銅鳥居
鳥居の横に建っている八棟木灯台。
2023年11月23日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 10:12
鳥居の横に建っている八棟木灯台。
装飾・彫刻がとても鮮やかな総漆塗りの拝殿。
ここで安全登山を祈願して出発。
2023年11月23日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/23 10:15
装飾・彫刻がとても鮮やかな総漆塗りの拝殿。
ここで安全登山を祈願して出発。
日本武尊銅像、青空をバックに手を上げて迎えてくれる。
2023年11月23日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/23 10:20
日本武尊銅像、青空をバックに手を上げて迎えてくれる。
奥宮遥拝殿から見る、これから向かう奥宮の妙法ヶ岳。
2023年11月23日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 10:23
奥宮遥拝殿から見る、これから向かう奥宮の妙法ヶ岳。
奥宮参道入口、ここで少し腹ごしらえをして出発します。
2023年11月23日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 10:27
奥宮参道入口、ここで少し腹ごしらえをして出発します。
紅葉は少し遅かったけど、抜けるような青空に秋の雲が筋をひく。
2023年11月23日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 10:41
紅葉は少し遅かったけど、抜けるような青空に秋の雲が筋をひく。
奥宮入口の一ノ鳥居。
2023年11月23日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 10:46
奥宮入口の一ノ鳥居。
奥宮(妙法ヶ岳)に到着。
2023年11月23日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/23 11:23
奥宮(妙法ヶ岳)に到着。
奥宮からこれから向かう山々、雲取山。
2023年11月23日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 11:25
奥宮からこれから向かう山々、雲取山。
炭窯後、石で積んだ炭窯の跡が残っている。
2023年11月23日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 11:59
炭窯後、石で積んだ炭窯の跡が残っている。
地蔵峠に到着。小さな祠の中に赤い前掛けをした地蔵様が安置されている。
2023年11月23日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/23 12:23
地蔵峠に到着。小さな祠の中に赤い前掛けをした地蔵様が安置されている。
地蔵峠の案内板。
2023年11月23日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 12:24
地蔵峠の案内板。
遠くに両神山、手前には先ほど登った妙法ヶ岳
2023年11月23日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/23 12:27
遠くに両神山、手前には先ほど登った妙法ヶ岳
秩父宮記念碑
2023年11月23日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 12:33
秩父宮記念碑
霧藻ケ峰
2023年11月23日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 12:34
霧藻ケ峰
遠くに両神山、少し隠れて浅間山が見えている。
2023年11月23日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/23 12:34
遠くに両神山、少し隠れて浅間山が見えている。
お清平、ここから前白岩の肩へ登りが・・・
2023年11月23日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 12:45
お清平、ここから前白岩の肩へ登りが・・・
ゴツゴツした岩の登山道を登って行く。
2023年11月23日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 12:50
ゴツゴツした岩の登山道を登って行く。
右側の三峰5.5km、雲取山5.2kmの案内柱。ここはちょうど中間辺り。この案内が数キロおきにあり山行の目安となる。
2023年11月23日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 13:26
右側の三峰5.5km、雲取山5.2kmの案内柱。ここはちょうど中間辺り。この案内が数キロおきにあり山行の目安となる。
前白岩山に到着。
2023年11月23日 13:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 13:45
前白岩山に到着。
白岩山に到着。
2023年11月23日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 14:36
白岩山に到着。
芋ノ木ドッケ山頂。整備された登山道からここへの入口は分かり辛い、山頂には山名板も何も見つからなかった。また樹林帯で眺望も無い分岐点。
2023年11月23日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 14:56
芋ノ木ドッケ山頂。整備された登山道からここへの入口は分かり辛い、山頂には山名板も何も見つからなかった。また樹林帯で眺望も無い分岐点。
少し下った所にある案内板。次回は長沢背稜、酉谷山に行ってみたい。
2023年11月23日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 14:56
少し下った所にある案内板。次回は長沢背稜、酉谷山に行ってみたい。
大ダワに到着。
2023年11月23日 15:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/23 15:29
大ダワに到着。
雲取山荘のテン場、その先に山荘がみえている。
2023年11月23日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 15:53
雲取山荘のテン場、その先に山荘がみえている。
雲取山荘に到着。今日はここに泊まってゆっくりと体を休めます。
2023年11月23日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/23 15:55
雲取山荘に到着。今日はここに泊まってゆっくりと体を休めます。
おはようございます。山荘の部屋から見る日の出。
2023年11月24日 06:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 6:26
おはようございます。山荘の部屋から見る日の出。
朝日を受けて赤く染まる雲取山荘。雲取山に出発します。
2023年11月24日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/24 6:36
朝日を受けて赤く染まる雲取山荘。雲取山に出発します。
雲取山の山頂、方位盤と日本百名山の山名板。後ろには富士山。
2023年11月24日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/24 7:05
雲取山の山頂、方位盤と日本百名山の山名板。後ろには富士山。
方位盤と日本百名山の山名板を少しズーム。薄っすらと霊峰富士山。
2023年11月24日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 7:05
方位盤と日本百名山の山名板を少しズーム。薄っすらと霊峰富士山。
南東の空、かなり高くなったお日様。
2023年11月24日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 7:08
南東の空、かなり高くなったお日様。
三条ダルミ、遠くに富士山が薄らと見えている。
2023年11月24日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 7:37
三条ダルミ、遠くに富士山が薄らと見えている。
ここでも木の間から見える富士山。
2023年11月24日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 8:09
ここでも木の間から見える富士山。
登山道に映る寒陰と行く静かな山行。
2023年11月24日 08:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 8:16
登山道に映る寒陰と行く静かな山行。
狼平の手前で青空と白樺
2023年11月24日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 8:19
狼平の手前で青空と白樺
三ッ山付近。ここの辺りから巻道に整備された桟橋が増えて来る。
ザックをデポして寄り道、三ッ山に登ってくる。
2023年11月24日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 8:50
三ッ山付近。ここの辺りから巻道に整備された桟橋が増えて来る。
ザックをデポして寄り道、三ッ山に登ってくる。
所々で富士山が見える。
2023年11月24日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/24 9:30
所々で富士山が見える。
良く整備されている。
2023年11月24日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 10:11
良く整備されている。
山梨百名山の飛龍山に到着
2023年11月24日 10:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 10:40
山梨百名山の飛龍山に到着
飛龍権現神社まで降りてきた。案内板と後ろに飛龍権現の小さな祠。
2023年11月24日 11:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 11:02
飛龍権現神社まで降りてきた。案内板と後ろに飛龍権現の小さな祠。
飛竜権現神社の分岐から少し寄り道して禿岩からの眺め。とても展望が良い。
2023年11月24日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/24 11:34
飛竜権現神社の分岐から少し寄り道して禿岩からの眺め。とても展望が良い。
前飛龍山 1,954m
2023年11月24日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 12:07
前飛龍山 1,954m
大きな倒木の横を通って行く。
2023年11月24日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 13:00
大きな倒木の横を通って行く。
熊倉山の山名板
2023年11月24日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 13:11
熊倉山の山名板
くるぶしまで落ち葉で埋まってしまった足を、靴が見えない。
2023年11月24日 13:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 13:37
くるぶしまで落ち葉で埋まってしまった足を、靴が見えない。
なだらかな登山道、カラマツ林の中を歩いて行く。
2023年11月24日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 14:25
なだらかな登山道、カラマツ林の中を歩いて行く。
丹波天山の山名板。
2023年11月24日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 14:33
丹波天山の山名板。
丹波天山。広い山頂に大きな木がある。
2023年11月24日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 14:33
丹波天山。広い山頂に大きな木がある。
紅葉🍁
2023年11月24日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 14:53
紅葉🍁
まだまだ紅葉
2023年11月24日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 14:56
まだまだ紅葉
下山の斜面にも紅葉が残っていた。登山道は落ち葉で肩が分かりづらくとても注意が必要。無事に下山しました。お疲れ様でした。
2023年11月24日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/24 15:10
下山の斜面にも紅葉が残っていた。登山道は落ち葉で肩が分かりづらくとても注意が必要。無事に下山しました。お疲れ様でした。
この辺りの紅葉は、いい感じに色着いている。
2023年11月24日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 15:11
この辺りの紅葉は、いい感じに色着いている。
丹波山温泉「のめこい湯」に到着。ここでゆっくりしようと思いザックを開いて山の途中に貴重品を入れた袋を忘れたことに気付く。この後温泉にも入らずにオロオロ、観光案内所、派出所、村役場、民宿を訪ねとても大変でした。お疲れ様です。
2023年11月24日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/24 15:43
丹波山温泉「のめこい湯」に到着。ここでゆっくりしようと思いザックを開いて山の途中に貴重品を入れた袋を忘れたことに気付く。この後温泉にも入らずにオロオロ、観光案内所、派出所、村役場、民宿を訪ねとても大変でした。お疲れ様です。

感想

今日は埼玉県の三峰神社から雲取山荘に一泊して雲取山へ、その後飛竜山を経て丹波山村に下山。
自宅を5時前に出て、山行開始はこの時間になる。千葉県に住んでいると登山口までのアプローチ時間が長い。
天候に恵まれて、とても良い山行となりました。
雲取山荘は三人部屋でしたが、とてもゆったりと使えましたし、なんと言っても各部屋に炬燵があるので、冷えた足や手指を温められ快適でした。
山行は良かったのですが、下山時に熊倉山の先で休憩した時にザックから出した手提げ袋(財布、免許証、Suica等々の貴重品が入った袋)を倒れた木の枝にかけ忘れ下山。下りてきて温泉に入ろうとし気づいたが時間が16時近くになっていたので登るのはやめて、翌日探しに登ることにした。派出所に行ったが留守だったので、電話で上野原警察署に連絡。
その後隣の丹波山村役場に行き民宿などPayPayの使える宿(スマホは身につけていた)を探したが見つからず途方に暮れていたら、村役場の若い職員が「これ使って下さい」と現金を貸してくれた。民宿にも泊まることが出来て本当に助かった。ありがとうございます😊
お陰様で翌日、熊倉山の手前まで1000m登り返し手提げ袋(そのままの状態で木の枝に掛かっていた)も回収出来て、ゆっくり丹波山温泉♨️に浸かり、身も心も癒して帰宅しました。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら