ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6238360
全員に公開
ハイキング
甲信越

六万騎山/美人林

2023年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:31
距離
2.6km
登り
227m
下り
221m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
0:19
合計
2:39
7:47
8:05
15
8:20
8:21
72
9:33
9:33
31
10:04
10:04
0
10:04
ゴール地点
天候 曇/霧雨
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【六万騎山】
登ったのは庚申塔側登山口で、駐車場は見当たりませんでした。
交通量の多くない、近くの広くなった路側帯に停めています。
https://maps.app.goo.gl/p2enzC4NZuhpVGEA8
先着0台。

【美人林】
『美人林駐車場』に停めました。
https://maps.app.goo.gl/EWsRsq6TyL8TwdKZ8
キャパ20台程度と思われます。
先着2台。
コース状況/
危険箇所等
【六万騎山】
9/24に六万騎山方向へ逃げていったというクマの目撃情報から、「本日の入山をご遠慮ください。」と、麓区発布らしい張り紙がいまだに張られています。
人を入れないで六万騎山をクマの山に変えたいようです。
そんなわけでクマがいるかもしれない山に入りたくない人、張り紙に同意する人は入山しないことをオススメします。

【美人林】
基本的には散策の地です。ブナ林から外れると整備もされておらず、危険。かもしれません。
(ka)今日はここから!どうも、カスティーナです!

(S)この天気、今にも降りそうな、いよいよ越後らしくなってきました!

(ka)少しでも天気の持ちそうな魚沼を目指すも、当初予定していた山で靴を履き替えると雨が降り出す。

ハードな山なのでさすがに雨は……というわけで、こんなときのために取っておいた六万騎山。
2023年12月02日 07:23撮影 by  iPhone XS, Apple
8
12/2 7:23
(ka)今日はここから!どうも、カスティーナです!

(S)この天気、今にも降りそうな、いよいよ越後らしくなってきました!

(ka)少しでも天気の持ちそうな魚沼を目指すも、当初予定していた山で靴を履き替えると雨が降り出す。

ハードな山なのでさすがに雨は……というわけで、こんなときのために取っておいた六万騎山。
(S)こうやってクマの生息地域が増えていくんだろうと思うんですよ。見掛けただけで通行禁止・登山禁止なんてやってたら、新潟で登れる山は1%もないのでは?

(ka)今だから言えるけどみんなが山を自粛してた頃、あの高尾界隈でさえいろんな獣三昧だったよ。

里山は人が入ってこそ、だと思うんだけどね?
2023年12月02日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
16
12/2 7:25
(S)こうやってクマの生息地域が増えていくんだろうと思うんですよ。見掛けただけで通行禁止・登山禁止なんてやってたら、新潟で登れる山は1%もないのでは?

(ka)今だから言えるけどみんなが山を自粛してた頃、あの高尾界隈でさえいろんな獣三昧だったよ。

里山は人が入ってこそ、だと思うんだけどね?
(ka)「本日の入山はお控え下さい」って言うなら翌日には規制解除すべきでは……

(S)毎日が本日なんだろうなー。もう設置した人も忘れているんじゃないか。
2023年12月02日 07:25撮影 by  iPhone XS, Apple
9
12/2 7:25
(ka)「本日の入山はお控え下さい」って言うなら翌日には規制解除すべきでは……

(S)毎日が本日なんだろうなー。もう設置した人も忘れているんじゃないか。
(ka)などと複雑な思いもあるけれど、山に入れば気持ちがいい!

おじゃましまーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

(S)いざゆこう。
2023年12月02日 07:27撮影 by  iPhone XS, Apple
6
12/2 7:27
(ka)などと複雑な思いもあるけれど、山に入れば気持ちがいい!

おじゃましまーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

(S)いざゆこう。
(ka)うっすら紅葉も残ってていい感じ。

(S)やっぱり人がいない山はいいね、静かで。
2023年12月02日 07:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/2 7:27
(ka)うっすら紅葉も残ってていい感じ。

(S)やっぱり人がいない山はいいね、静かで。
(ka)まあまあ急登だから、ちょっと歩くと良い景色♪

(S)ギリギリ雨は降っていない。
2023年12月02日 07:31撮影 by  iPhone XS, Apple
5
12/2 7:31
(ka)まあまあ急登だから、ちょっと歩くと良い景色♪

(S)ギリギリ雨は降っていない。
(ka)あ、雪!いいぞ、いいぞ!

(S)今年ははたして気象庁の言う通り小雪になるのかどうか。
2023年12月02日 07:33撮影 by  iPhone XS, Apple
9
12/2 7:33
(ka)あ、雪!いいぞ、いいぞ!

(S)今年ははたして気象庁の言う通り小雪になるのかどうか。
(ka)西側に見える山は真っ白だ。

(S)いずれああいうところで転げまわるんだよ!
2023年12月02日 07:37撮影 by  iPhone XS, Apple
11
12/2 7:37
(ka)西側に見える山は真っ白だ。

(S)いずれああいうところで転げまわるんだよ!
(ka)ときどきのぞく青空がすてき。

(S)太陽が出ればもっといいけど、望むべくもないかな。
2023年12月02日 07:40撮影 by  iPhone XS, Apple
5
12/2 7:40
(ka)ときどきのぞく青空がすてき。

(S)太陽が出ればもっといいけど、望むべくもないかな。
(ka)みるみる街が沈んてゆくぞー!

(S)本当に霧が多い町。
2023年12月02日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/2 7:43
(ka)みるみる街が沈んてゆくぞー!

(S)本当に霧が多い町。
(ka)赤が映える日だね。

(S)赤着るとどこにいるのかわからないな。
2023年12月02日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
26
12/2 7:43
(ka)赤が映える日だね。

(S)赤着るとどこにいるのかわからないな。
(ka)見えた!

(S)きれいな青空!
2023年12月02日 07:46撮影 by  iPhone XS, Apple
8
12/2 7:46
(ka)見えた!

(S)きれいな青空!
(ka)やったー!六万騎山。

いろいろ冬支度されてて山頂標識なのかなんなのか不明な石碑みたいなもの( ´ ▽ ` )

(S)山頂標識も冬囲いってことなのかな?
2023年12月02日 07:47撮影 by  iPhone XS, Apple
7
12/2 7:47
(ka)やったー!六万騎山。

いろいろ冬支度されてて山頂標識なのかなんなのか不明な石碑みたいなもの( ´ ▽ ` )

(S)山頂標識も冬囲いってことなのかな?
(ka)ほいよっ!

(S)その後ろで雲海が成長中。
2023年12月02日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
12/2 7:46
(ka)ほいよっ!

(S)その後ろで雲海が成長中。
(ka)とんがってる山だけに、かなりの眺望。

(S)あの浮島のような山はもしや。
2023年12月02日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
12/2 7:46
(ka)とんがってる山だけに、かなりの眺望。

(S)あの浮島のような山はもしや。
(ka)にしても、けっこうな急登だったね(´⌓`)

(S)無酸素登頂が出来ないかと思ってたけど、なんとか達成出来た。
2023年12月02日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
12/2 7:47
(ka)にしても、けっこうな急登だったね(´⌓`)

(S)無酸素登頂が出来ないかと思ってたけど、なんとか達成出来た。
(ka)雲海にぽっかり浮かぶ山は坊谷山かな。

(S)城があったりすれば「天空の」なんちゃらとか言われるんだろう。
2023年12月02日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
13
12/2 7:48
(ka)雲海にぽっかり浮かぶ山は坊谷山かな。

(S)城があったりすれば「天空の」なんちゃらとか言われるんだろう。
(ka)登山口から30分でこの眺望はお買い得ねー。

(S)雲海が見た目1,000mくらい標高を上げている感じ。
2023年12月02日 07:56撮影 by  iPhone XS, Apple
13
12/2 7:56
(ka)登山口から30分でこの眺望はお買い得ねー。

(S)雲海が見た目1,000mくらい標高を上げている感じ。
(ka)あ、あれって……?

(S)そう、あれは!
2023年12月02日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
12/2 7:57
(ka)あ、あれって……?

(S)そう、あれは!
(ka)坂戸山なう(((o(*゜▽゜*)o)))♡

などとクライムジャンキーさんがいるのでは?とテンション高めで叫ぶも、当のジャンキーさんは先程の坊谷山で雲海を眺めていた模様。

(S)坂戸山なう!
今日も夜勤明けで登られているかと目を凝らしてみたけど、残念ながらギリギリ免許更新出来た視力ではムリであった。
にしてもだ。坂戸山カッコイイね!
2023年12月02日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
34
12/2 7:57
(ka)坂戸山なう(((o(*゜▽゜*)o)))♡

などとクライムジャンキーさんがいるのでは?とテンション高めで叫ぶも、当のジャンキーさんは先程の坊谷山で雲海を眺めていた模様。

(S)坂戸山なう!
今日も夜勤明けで登られているかと目を凝らしてみたけど、残念ながらギリギリ免許更新出来た視力ではムリであった。
にしてもだ。坂戸山カッコイイね!
(ka)というわけで、雲の中に突入しながらの下山ですっ。

(S)残置ヨシ!
2023年12月02日 08:07撮影 by  iPhone XS, Apple
5
12/2 8:07
(ka)というわけで、雲の中に突入しながらの下山ですっ。

(S)残置ヨシ!
(ka)さすが越後の低山。

こんな花もあれば、クマのうんちもありますよ。

(S)クマさんに2〜3頭出会うかと期待したがダメでした。
5
(ka)さすが越後の低山。

こんな花もあれば、クマのうんちもありますよ。

(S)クマさんに2〜3頭出会うかと期待したがダメでした。
(ka)登山口が見えてきた!

(S)むしろ近年では平地にいそうなクマ氏。
2023年12月02日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
7
12/2 8:19
(ka)登山口が見えてきた!

(S)むしろ近年では平地にいそうなクマ氏。
(ka)ただいまー!
落葉とハンパな雪でつるっつる滑りながら、無事下山・:*+.\(( °ω° ))/.:+

(S)こういう時期が歩くのに一番やっかいだね。
2023年12月02日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
8
12/2 8:21
(ka)ただいまー!
落葉とハンパな雪でつるっつる滑りながら、無事下山・:*+.\(( °ω° ))/.:+

(S)こういう時期が歩くのに一番やっかいだね。
(ka)ところ変わって美人林。

六万騎から北西方面が明るく光っているのを見て、蛍光灯に集う蛾のごとくまんまと釣られてやってきました。

(S)お手軽過ぎた六万騎山。
2023年12月02日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
7
12/2 9:34
(ka)ところ変わって美人林。

六万騎から北西方面が明るく光っているのを見て、蛍光灯に集う蛾のごとくまんまと釣られてやってきました。

(S)お手軽過ぎた六万騎山。
(ka)きれーい(((o(*゜▽゜*)o)))♡

(S)ブナの二次林である美人林。伐採後植林されたわけではなく、自然再生した林みたい。
2023年12月02日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
12/2 9:34
(ka)きれーい(((o(*゜▽゜*)o)))♡

(S)ブナの二次林である美人林。伐採後植林されたわけではなく、自然再生した林みたい。
(ka)青空だったら、それは見事なリフレクションだったろうに……

(S)林だと思って歩いて池に落ちる人がいるとかいないとか。
いやいないだろうな。
2023年12月02日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
6
12/2 9:34
(ka)青空だったら、それは見事なリフレクションだったろうに……

(S)林だと思って歩いて池に落ちる人がいるとかいないとか。
いやいないだろうな。
(ka)でもこんな冬枯れもいいよね♪

(S)いつ来てもきれいなブナ林。
2023年12月02日 09:35撮影 by  iPhone XS, Apple
9
12/2 9:35
(ka)でもこんな冬枯れもいいよね♪

(S)いつ来てもきれいなブナ林。
(ka)まさにアースカラーの逆さ美人林*ᕷ˖°o(* ´ᵕ` *)o

(S)目がバグるね!
2023年12月02日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
12/2 9:36
(ka)まさにアースカラーの逆さ美人林*ᕷ˖°o(* ´ᵕ` *)o

(S)目がバグるね!
(ka)ブナの幹の白い斑点が雪みたい。

(S)ずっと見ていると思考停止するね。
2023年12月02日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
12/2 9:40
(ka)ブナの幹の白い斑点が雪みたい。

(S)ずっと見ていると思考停止するね。
(ka)映えますなあ( *´艸`)

(S)空気もキンと冷たくて引き締まる気がする。
2023年12月02日 09:41撮影 by  iPhone XS, Apple
8
12/2 9:41
(ka)映えますなあ( *´艸`)

(S)空気もキンと冷たくて引き締まる気がする。
(ka)たまーに差し込むおひさまがきれい。

(S)貴重なおひさま!
2023年12月02日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/2 9:42
(ka)たまーに差し込むおひさまがきれい。

(S)貴重なおひさま!
(ka)もーちょい早ければ、黄葉のブナと雪景色、楽しめたのかなー?

(S)そういえば11月中に雪が積もった時期があったから、そうだったかもね。
2023年12月02日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
7
12/2 9:43
(ka)もーちょい早ければ、黄葉のブナと雪景色、楽しめたのかなー?

(S)そういえば11月中に雪が積もった時期があったから、そうだったかもね。
(ka)縦横無尽に歩き回るときは、獣の足跡が頼りになるのは、いつでも変わらないね!

(S)少し進めば人よりも獣の足跡の方が全然多いね。
2023年12月02日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
12
12/2 9:48
(ka)縦横無尽に歩き回るときは、獣の足跡が頼りになるのは、いつでも変わらないね!

(S)少し進めば人よりも獣の足跡の方が全然多いね。
(ka)そしたらこんな娘もみつけちゃうしさ!

(S)もはやどこの山にもいる、と言っても過言ではないな。
10
(ka)そしたらこんな娘もみつけちゃうしさ!

(S)もはやどこの山にもいる、と言っても過言ではないな。
(ka)まっすぐ伸びてるけども、やっぱり根元はちょっと曲がるんだね( ˘ω˘ )

(S)斜面に生えれば雪で倒され気味に伸びるからね。
2023年12月02日 09:54撮影 by  iPhone XS, Apple
5
12/2 9:54
(ka)まっすぐ伸びてるけども、やっぱり根元はちょっと曲がるんだね( ˘ω˘ )

(S)斜面に生えれば雪で倒され気味に伸びるからね。
(ka)こけこけちゃんもねっ♡
2023年12月02日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
4
12/2 9:56
(ka)こけこけちゃんもねっ♡
(ka)あっという間にひとまわり。

(S)この密度も美しさの要素なんじゃないのかなぁ。
2023年12月02日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
12/2 9:59
(ka)あっという間にひとまわり。

(S)この密度も美しさの要素なんじゃないのかなぁ。
(ka)なんだったら雪、降っちゃえばいいのにーヽ(*´Д`)ノ

(S)もう降っているかのような空模様だけど(´ω`;)
2023年12月02日 10:00撮影 by  iPhone XS, Apple
8
12/2 10:00
(ka)なんだったら雪、降っちゃえばいいのにーヽ(*´Д`)ノ

(S)もう降っているかのような空模様だけど(´ω`;)
(ka)というわけで、晩秋と初冬の狭間を彩るあさんぽ、おしまい。

(S)この時期の数少ない彩はうれしい。
2023年12月02日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
31
12/2 10:01
(ka)というわけで、晩秋と初冬の狭間を彩るあさんぽ、おしまい。

(S)この時期の数少ない彩はうれしい。

感想

人はクマを見掛けると逐一どこかに報告しているのだろうか。
さすがに民家のあるところや、登山者がこれから登ろうとしている時は教えることにしているが、そうでなければどこかに連絡はしたことがない。

今まで何度も出会ったり、見掛けたことがあるが、一度も襲われたことはない。
それはたまたまそうだったのかもしれないが、条件が揃えば襲われることもあるだろうと覚悟はしている。しかしその確率は極めて低いだろうと思う、もちろん襲われれば無傷で帰れないだろうことも。

新潟のクマ生息地図は真っ赤っかである。人のいない山に入るボクらはいつ襲われてもおかしくはないだろう。

それを恐れて山に向かわないのはおそらく最善、賢い選択と思う。
しかしボクらは筋金入りのばかである。
ドヤ顔でホレみたことかと言われるのは百も承知で山に向かう。

どちらが臆して撤退するか、人とクマとのせめぎ合いの時代になっていると思う。
もちろん戦って勝てるなどと思っていないが、せめて「こいつらも抵抗するんだな」くらいは思わせておきたい。ヒグマならともかく、ツキノワであるなら。
まぁ代償は大きいだろうけど。

はるか昔、あらゆる危険を承知で人は山に入っていったのではなかろうか。
危険だから山に入らないという思考は、そもそも最初から矛盾している。

登山を単なるレジャーやスポーツに仕立て上げる風潮は駆逐されるべきだと思っている。

よく「日本の原風景」だなんて言葉があるけども、そういう景色はここニイガタにはたくさんある。むしろ、ニイガタ全体が日本の原風景と言っても言い過ぎではない、と思うほどに。

高度成長期からバブル期の関東界隈で生まれ育ったわたしにとってはとうぜん、そういうのは原風景でもなんでもなくて、むしろ憧れの風景なのである。

憧れ、とは言ったもののじっさいにはハンパな関東地方に育ったばかりに、花の都大東京の方に気持ちは向かって、わたしの青春時代の思い出は巨大ビル群がそびえ立っていて、遠くが見通せない。

飲めないお酒に気分を悪くし蛇口をひねったところで、流れる水はヘドロが溜まった泥水のような味がした。

徹夜続きの仕事をようやく終えてタクシーで帰途につき、見つけられない部屋の鍵をいらいらしながら探し出しドアノブに手を掛ければ空の色はネオンに照らされてピンクに染まっている。

若かったわたしが憧れたのは、遠くに見える蜃気楼でしかなかったのかもしれない。

小さな山の頂きからでも大きな日本の原風景が広がるこの町が、ニイガタが大好きだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

おふたりさま、こんばんは!ニイガタ、すっかり冬の装いですね。六万騎山の標高で雲海見れるのもビックリだし、落葉した美人林も静かで雰囲気ありますね。足元に希少なはずの花を見つけてしまうのも素晴らしい。これから一年近くかけて花が開くのかと思うと感慨深いものがありますね。クマはそろそろ冬眠なのかしら。冬籠に失敗したクマは怖いらしいし、まだまだ油断禁物なのかな。しっとりとしたニイガタの冬もいいけど、青い空見たくなったらまた国境越えて乾燥した国に遊びにきてくださいね(^^)
2023/12/5 18:28
yamaonseさんこんにちは!
そろそろ長岡市街地から見える里山でも白く見えるようになりましたし、越後三山は真っ白です。小出から六日町はガスが発生し易いのか、朝は雲海がよく見られますのでなかなかお得な感じがしますね。
今季は雪山も積極的に行きたいと思っていますが、例によって西上州にも定期的に向かいたいです。
リップクリーム必須のグンマーの岩、楽しみです(^ω^)
2023/12/6 6:04
やまおんせさん、おはようございます!
この辺りの低山は雲海三昧。
小出公園の藤権現はブロッケン現象のメッカとなっているそうですよ。

花探しはね、花の無いうちにやっておくのが吉ですねー。

クマさんはね、山に入る以上仕方がないですよね。
オクムサでも湯気がたってるほどのクマさんのうんちなんかも見たことあるし。

やまおんせさんこそ、ふっかふかのパウダースノウを味わいたければぜひ三国峠越え、してくださいね♡
2023/12/6 7:33
SM100Cさん、kastin52さん こんばんは!

クマに対する見解はSM100Cさんと全く同じ考えです。

また、kastin52さんが仰言っている新潟は「日本の原風景」と言うのは、ちょっと分からないです。何せ、60年以上こんな所で生まれ育って、当たり前に生活しているので・・・そんなに立派な所ではありません。でも、自然豊かで山も身近に沢山あるので、山好きの方には堪らない所だと思います。

さて、お二人が六万騎山に登っていた12/2(土)は僕は仕事(日勤)でしたので、坂戸山には登っていませんでした。※12/1(金)と12/3(日)には坂戸山に登っていたんですが・・・残念です。六万騎山から手を振っているのが分かれば、喜んで手を振り返していましたよ。

12/3(日)は坊谷山(坂戸山)、12/4(月)は時水城山を歩いていました。明日12/6(水)は長森山、12/7(木)は御岳山、12/11(月)は魚沼アルプスを予定しています。

この時期は、高いお山は雪が沢山積もっているので、低山(里山)歩きを楽しんでいます。

いつか、どこかでお会い出来る日を楽しみにしています。

ではまた〜
2023/12/5 18:49
クライムジャンキーさんこんにちは!
ワタクシ糸魚川が故郷ですので、棚田の風景はないわけじゃないんでしょうけど、そもそもそれが特別なものという認識がありませんでした。
山古志の棚田を見た時も何か感慨深い、などということもなく…地元にいると地元の売りがわからないというか。
観光資源の宣伝がヘタな新潟県、ヘタなままであまり人が来ない方がありがたいなぁと思わないでもありません。
長森山や時水城山は予定がなければそろそろ行きたいと思っていますが、今週末は予定があって行けないのが残念です。
でもまぁ、いずれきっとお会い出来る気がしています(^ω^)
2023/12/6 6:14
クライムジャンキーさん、ごふさたです!
この辺りの山を歩けばいつかお会いできるかと目論んでおります。

ニイガタの人って、ちょっと謙虚が過ぎると思うんですよ。
でもSMさんが言うとおり、観光客でごった返すようなことにはなってほしくないので、このままひっそり「分かる人には分かる良い越後」でいいかなー。

六万騎山から長森山の縦走、してみたいんですよねー。
で、今回縦走路の取り付きを確認してみたらまあ、なかなかの悪い取り付きで苦笑いでした。

ニイガタのハイカーの強さ、こういう低山にこそよく表れてますね。
あんな道も長靴で歩く人が多いんだもの。

そんなわけで、いつか坂戸山の山頂で「坂戸山なう」といっしょに叫ばせてください!
2023/12/6 7:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら