記録ID: 6241090
全員に公開
山滑走
大雪山
黒岳3本(2023-2024開幕)
2023年12月02日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,323m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:16
距離 8.2km
登り 1,323m
下り 1,341m
12:31
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り(推定-15℃、弱風のち強くなる) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 「神川 初しぼり」セコマで1300円 |
写真
撮影機器:
感想
昨年より8日早い開幕。今シーズンも楽しもう。
十勝側からは三股山荘前で-16℃、三国峠も同じくらいだったけど、大雪湖手前あたりは-21℃だった。ひぇ〜
始発便乗車にBCは3組7人か。みなさん、当然リフトは使いませんね。
リフト降り場に着いて上を見ると、すでにトレースがある…ってことは、ロープウェイなしの変態的先客アリってことね。お疲れ様です。
私の柔軟性のない足首にはキツい角度の高速トレースなので、ローカル路線を開拓してピーク到着。
快晴の中、ささっと準備してお楽しみの1本目へ。
深さがまだ足りなく浮遊感はないけど、軽い上質パウダーだった。
徐々に風が強くなった2本目・3本目は、シュプール跡が固まってきていた。
マネキ岩から下はまだブッシュが濃い。
細枝でもスピードによってはダメージがあるので、ぶつからないように気をつけた。
帰路に恒例の「神川 初しぼり」を購入し、大満足の1日となった。もう飲もう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する