記録ID: 6242398
全員に公開
ハイキング
丹沢
二ノ塔・三ノ塔・岳の台
2023年12月02日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 850m
- 下り
- 850m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:42
距離 8.4km
登り 850m
下り 853m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※無料、トイレあり(協賛金50円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
表尾根コースは舗装路からの階段に石敷き&木道、菩提寺は土の登山道。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉も満喫したので、富士山を拝みに丹沢の塔シリーズに来ました。
塔の岳は自分にはロングなので、yamahiroさんのレコで「気軽に登れる・・・」に惹かれて丹沢の三の塔周回コースに決定しました。
舗装路&階段、石登山道の苦手な私には表尾根は厳しかった。
復路の菩提寺&岳の台コースの方がいわゆる登山道なのですが、表尾根と書かれては歩かないわけにはいかないですよね。
ヤビツ峠駐車場に向かう峠道残14kmで後続車とイニシャルDを彷彿させる「直線では引き離せるがコーナーで差を詰められる!」デッドヒート。後続車がいなくなったと思ったら菩提峠に停めていました。塔ノ岳に行くならこっちの方が近いですね。
ちなみにこの峠道は狭く、帰り道は登ってくる車も多く、先行者がうまくすれ違いができなくて四苦八苦していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する