ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6253640
全員に公開
ハイキング
剱・立山

花の百名山86 五色ヶ原

2023年09月23日(土) 〜 2023年09月24日(日)
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:33
距離
14.9km
登り
1,567m
下り
1,552m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
0:55
合計
6:11
9:19
79
10:38
10:39
10
10:49
10:55
14
11:09
11:13
42
11:55
12:01
44
12:45
12:51
60
13:51
13:52
39
14:31
15:01
12
15:13
15:13
4
15:17
15:18
12
2日目
山行
4:11
休憩
0:21
合計
4:32
6:38
6:41
1
6:42
6:46
40
7:26
7:27
64
8:31
8:37
37
9:14
9:16
36
9:52
9:57
18
10:15
10:15
37
10:52
天候 雨 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢でバス待ち
2023年09月23日 06:52撮影 by  iPhone 11, Apple
9/23 6:52
扇沢でバス待ち
黒四ダム
2023年09月23日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
9/23 7:50
黒四ダム
2023年09月23日 08:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/23 8:11
ロープウェイ待ち🚡
2023年09月23日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
9/23 8:34
ロープウェイ待ち🚡
やっと室堂着いた😅
2023年09月23日 09:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 9:21
やっと室堂着いた😅
浄土山方面
2023年09月23日 09:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 9:32
浄土山方面
思った以上にこっちにも人がいます
2023年09月23日 09:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 9:50
思った以上にこっちにも人がいます
ライチョウとかオコジョとかいないの?と探しながら歩くも本日は不発でした
2023年09月23日 10:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 10:06
ライチョウとかオコジョとかいないの?と探しながら歩くも本日は不発でした
結構登ります💦
2023年09月23日 10:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 10:14
結構登ります💦
段差ガー
2023年09月23日 10:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 10:33
段差ガー
斜面緩くなると何かの跡地。神社?(軍人霊碑だそうです)
2023年09月23日 10:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 10:37
斜面緩くなると何かの跡地。神社?(軍人霊碑だそうです)
きっとあれが浄土山山頂
2023年09月23日 10:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 10:44
きっとあれが浄土山山頂
浄土山から龍王岳を望む
2023年09月23日 10:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 10:52
浄土山から龍王岳を望む
タテヤマリンドウ?
2023年09月23日 10:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 10:54
タテヤマリンドウ?
龍王岳山頂には傘持った仙人みたいな人がずっと座ってました
2023年09月23日 11:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 11:07
龍王岳山頂には傘持った仙人みたいな人がずっと座ってました
山頂到着♪
仙人みたいな人の足元長靴👢
2023年09月23日 11:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 11:09
山頂到着♪
仙人みたいな人の足元長靴👢
今回一番高いピーク😆
2023年09月23日 11:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 11:10
今回一番高いピーク😆
浄土山は雲が取れた
2023年09月23日 11:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 11:17
浄土山は雲が取れた
立山ちょっとだけ見える
2023年09月23日 11:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 11:17
立山ちょっとだけ見える
龍王岳から五色ヶ原方向へ降りてくると結構筋骨隆々な山なのがわかる
2023年09月23日 11:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 11:44
龍王岳から五色ヶ原方向へ降りてくると結構筋骨隆々な山なのがわかる
小刻みなアップダウン強いられます
2023年09月23日 11:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 11:48
小刻みなアップダウン強いられます
梯子は2箇所あり
2023年09月23日 12:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 12:05
梯子は2箇所あり
アオノツガザクラ
2023年09月23日 12:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 12:13
アオノツガザクラ
木道区間出てきました
2023年09月23日 12:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 12:21
木道区間出てきました
木道区間からひと登りで獅子岳でした
2023年09月23日 12:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/23 12:45
木道区間からひと登りで獅子岳でした
テン場へ先に向かいます
2023年09月23日 14:29撮影 by  iPhone 11, Apple
9/23 14:29
テン場へ先に向かいます
テン場。
広いのですが岩剥き出しも多く張れる場所は意外と多くない
2023年09月23日 14:31撮影 by  iPhone 11, Apple
9/23 14:31
テン場。
広いのですが岩剥き出しも多く張れる場所は意外と多くない
お支払いに山荘へ。
20分くらい登るので用事は一回で済ませたい
2023年09月23日 15:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/23 15:13
お支払いに山荘へ。
20分くらい登るので用事は一回で済ませたい
翌日朝。
テン場の朝です。
水晶岳が見える素敵なテン場だと朝に気付きました💦
2023年09月24日 05:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 5:23
翌日朝。
テン場の朝です。
水晶岳が見える素敵なテン場だと朝に気付きました💦
こちらは針木岳
2023年09月24日 05:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 5:24
こちらは針木岳
真ん中にとんがってるのはみんな大好き槍ヶ岳なわけです
2023年09月24日 05:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 5:52
真ん中にとんがってるのはみんな大好き槍ヶ岳なわけです
針ノ木岳から日の出。
もうちょっとでダイヤモンド針ノ木岳だったね
2023年09月24日 05:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 5:56
針ノ木岳から日の出。
もうちょっとでダイヤモンド針ノ木岳だったね
良い天気になりました
2023年09月24日 06:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 6:18
良い天気になりました
今日はあの獅子岳への登り返しから始まります
2023年09月24日 06:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 6:19
今日はあの獅子岳への登り返しから始まります
五色ヶ原ランドマーク判定のため山荘へ登り返します
2023年09月24日 06:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 6:30
五色ヶ原ランドマーク判定のため山荘へ登り返します
チングルマの花穂。
7月にきたらかなりのお花畑なのかと思われます
2023年09月24日 06:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 6:33
チングルマの花穂。
7月にきたらかなりのお花畑なのかと思われます
山荘到着。
とても良い場所なのですがアルペンルート代が高すぎて早々来れる場所ではないのがネックですね
2023年09月24日 06:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 6:40
山荘到着。
とても良い場所なのですがアルペンルート代が高すぎて早々来れる場所ではないのがネックですね
この素晴らしい景色は文句なしなんですけどね☺️
2023年09月24日 06:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 6:43
この素晴らしい景色は文句なしなんですけどね☺️
五色ヶ原素晴らしい場所です。
リピートしたいけど高すぎ問題が💦
2023年09月24日 06:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 6:51
五色ヶ原素晴らしい場所です。
リピートしたいけど高すぎ問題が💦
2023年09月24日 06:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 6:58
テン場と山荘の分岐。
こんなおおらかな仕組み今どきなかなかないのです
2023年09月24日 07:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:05
テン場と山荘の分岐。
こんなおおらかな仕組み今どきなかなかないのです
開けたところから富山湾が見えました
2023年09月24日 07:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:07
開けたところから富山湾が見えました
イワギキョウ
2023年09月24日 07:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:21
イワギキョウ
ザラ峠から獅子岳の登り。
400mくらい登り返し
2023年09月24日 07:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:22
ザラ峠から獅子岳の登り。
400mくらい登り返し
これ五色ヶ原のもう一つの代表する花のコツガザクラかな?
2023年09月24日 07:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:25
これ五色ヶ原のもう一つの代表する花のコツガザクラかな?
ザラ峠
2023年09月24日 07:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:27
ザラ峠
ここから登り返し
2023年09月24日 07:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:29
ここから登り返し
登り返しながら振り返るとこの景色!
五色ヶ原と奥には薬師岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳、水晶岳など北アルプスの奥の山々が見えました。
2023年09月24日 07:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:44
登り返しながら振り返るとこの景色!
五色ヶ原と奥には薬師岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳、水晶岳など北アルプスの奥の山々が見えました。
パノラマで撮ってみた☺️
2023年09月24日 07:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 7:47
パノラマで撮ってみた☺️
登り返しが結構大変💦
2023年09月24日 07:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 7:51
登り返しが結構大変💦
梯子。
2段になってますが見た目よりは怖くない
2023年09月24日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 7:53
梯子。
2段になってますが見た目よりは怖くない
2023年09月24日 08:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 8:11
登り返し続きます
2023年09月24日 08:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 8:13
登り返し続きます
登り返すと先に見えるは鹿島槍ヶ岳と五竜岳
2023年09月24日 08:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 8:24
登り返すと先に見えるは鹿島槍ヶ岳と五竜岳
そして雄山(立山)
2023年09月24日 08:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 8:31
そして雄山(立山)
針ノ木岳と湖面は黒部湖
2023年09月24日 08:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 8:31
針ノ木岳と湖面は黒部湖
遠くには白山
2023年09月24日 08:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 8:33
遠くには白山
龍王岳への登り返し
2023年09月24日 08:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 8:52
龍王岳への登り返し
なかなか大変💦
2023年09月24日 09:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 9:04
なかなか大変💦
2023年09月24日 09:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 9:33
立山三山が今日はくっきり見えます
2023年09月24日 09:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 9:53
立山三山が今日はくっきり見えます
こちらは別山の奥に剱岳
2023年09月24日 09:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 9:54
こちらは別山の奥に剱岳
みくりが池が見えます。
あとは降れば室堂です。
2023年09月24日 10:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 10:15
みくりが池が見えます。
あとは降れば室堂です。
一ノ越へ登ってくる登山者。
沢山の方とすれ違いました。
2023年09月24日 10:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9/24 10:31
一ノ越へ登ってくる登山者。
沢山の方とすれ違いました。
室堂で白海老かき揚げそば。
だいぶ値上げしてしまいましたが、シンプルに美味い逸品です
2023年09月24日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 11:05
室堂で白海老かき揚げそば。
だいぶ値上げしてしまいましたが、シンプルに美味い逸品です
トロリーバス🚎
立ち乗り先頭でした
2023年09月24日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 11:15
トロリーバス🚎
立ち乗り先頭でした
すれ違い区間
2023年09月24日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 11:18
すれ違い区間
破砕帯
2023年09月24日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 11:19
破砕帯
ロープウェイ大観峰駅からの景色
2023年09月24日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 11:25
ロープウェイ大観峰駅からの景色
ロープウェイに支柱が一本もない凄いヤツヽ(´▽`)/
2023年09月24日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 11:26
ロープウェイに支柱が一本もない凄いヤツヽ(´▽`)/
黒部平駅の売店でブラックソフトバーム?的なものをいただきます。
タガが外れてます(笑)
2023年09月24日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 11:38
黒部平駅の売店でブラックソフトバーム?的なものをいただきます。
タガが外れてます(笑)
ケーブルカー
2023年09月24日 12:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 12:13
ケーブルカー
黒四ダムから立山
2023年09月24日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 12:23
黒四ダムから立山
帰りは途中から下道で。
古河の立川マシマシでまたしてもすごい冷やし中華で〆
2023年09月24日 19:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/24 19:00
帰りは途中から下道で。
古河の立川マシマシでまたしてもすごい冷やし中華で〆

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

過去山行記録となります。
2023年9月23日~24日


この週末は姪っ子と尾瀬ヶ原散策の予定でしたが諸事情でキャンセルとなりました。
荒川三山で負傷した嫁さんの足はまだ全回復とはなってないため軽めの山歩きができる場所はないかと調べてたところ、花の百名山で一座あるじゃない!と言うことで五色ヶ原へ行ってきました。
ここは扇沢から立山黒部アルペンルートを利用しないと辿り着けないため、大変懐事情が厳しくなかなか踏ん切りがつかない場所でしたが尾瀬の山小屋一泊分で1人分の往復乗車券Pay出来ると思えば良いかと思い行ってきました。

—————————————————————————

中部山岳国立公園内にある五色ヶ原(標高2500m)は、高山植物や残雪と池塘に彩られた雲上の楽園です。

大陸ではネアンデルタール人が活躍していたころの今からおよそ20万年前、五色ヶ原の付近には活発な火山活動があったと考えられています。火口の位置をずらしながら数万年の間隔で噴火し、そのたびに溶岩や火砕流などが流れ出しました。この火山を「立山火山」といいます。五色ヶ原の北西には「立山カルデラ」と呼ばれる巨大なくぼ地があります。ここに「立山火山」の噴火口が複数存在していたと考えられています。(この巨大なくぼ地は、以前は火口の陥没によってできたものといわれていましたが、最近の研究では谷の浸食作用がくぼ地の形成・拡大に大きく関与したと考えられています。現在も「立山カルデラ」の浸食は進んでいます。)
(五色ヶ原公式ページより抜粋)
—————————————————————————

五色ヶ原の代表する花は「クロユリ」です。
7月の花ですから見ることは出来ません。

金曜の業後に家を出発。
扇沢の無料駐車場へ着いたのは1時半くらいでした。
第一駐車場はぐるっと回ってみましたが既に満車で、200mくらい下にある第二駐車場へ停めて朝まで仮眠しました。朝の時点で満車になってましたのでこの週末はかなりの人出だったと思われます。
アルペンルートの乗車券はWEB予約することが出来ますが、前日の15時までと言うことで急遽決めたので間に合わず当日チケットの列に並びます。
5時に並んで八番目でした。
ザックを列に並べてトイレや水の補給を済ませてると、声をかけられて何事!?と思うと何とritchさんとお連れさんのお二人でした。
まさかの出会いにビックリでしたが実は第一駐車場の空き確認の時にritchさんの車が停まっているのを確認してたのでそこまで驚きはなかったのですが😅
お二人は下の廊下の方へ行くとのことです。
ピークハントではなくのんびり山旅で贅沢な感じで良いですね☺️

扇沢からのバスは始発のものに乗れましたが、ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスと乗り継いで室堂に着いたのは何だかんだと9時くらい。
そんなに慌ててる山旅ではないものの登山でみるとだいぶ遅い出発です。
準備して歩き始めました。

行きは浄土山経由で歩きました。
何気にアップダウンも多い道で浄土山、龍王岳と結構登らされます。
初日は晴れ予報にも関わらず終始ガス気味でザラ峠への下りで遂にレイン着ないと濡れるくらいの雨が降り始めました。
ザラ峠までは名前の通りのザレザレな道でスリップしないように注意しながらの歩きでした。
ザラ峠から五色ヶ原へは80mくらいの登り返しでお気楽登山のイメージとはだいぶ違って時間もかかり何気に大変でした。
五色ヶ原山荘とテン場の分岐には受付は先でも後でも帰る時でも良いと言った案内が書いてあったのでまずはテントを設営してから山荘へ支払に行きました。
幕営料は1人1500円です。
テン場に水場とトイレあり。
水場は枯れているとの情報があったので扇沢から担ぎ上げましたが汲んで来てる方もいたようなので解消されて汲めるのかも知れません。
山荘で買ったビールで乾杯したらつまみだけで腹一杯になってしまい夕食も食べずに就寝😅

翌日は晴れです。
昨日せっかく担ぎ上げた水を一滴も使わず勿体無いので朝はコーヒー☕️淹れてパン食べながら撤収準備。
遅めの6時半頃に出発しました。
帰りも行きと同じ道での戻りでしたが終始ガスの中の昨日と打って変わって遠く白山まで見渡せる眺望に来て良かったなぁ♪と思いました。
昨日の天気のままだったらこの感想は出なかったと思います。
扇沢へは13時に到着。
帰路はやっぱり渋滞が発生したので途中で高速降りて下道で帰りました。

急な行先変更となり、天気も初日は芳しくなかったですが思った以上に五色ヶ原の眺望は素晴らしく満足な山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら