記録ID: 6257309
全員に公開
ハイキング
甲信越
帯那山・奥帯那山、要害山・深草観音
2023年12月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 606m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:15
距離 7.3km
登り 606m
下り 603m
14:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
要害山から先が所々土砂が流れ込み道が埋まっている箇所があるが踏み固められてうるので滑らないように注意すれば大丈夫。 今の時期落葉が乾いたままなので下りは気をつけないとよく滑る。 |
写真
感想
要害山駐車場がいっぱいだったので時間調整として一旦通り過ぎて帯那山を訪問。 快晴で落葉していることもあり開けてはいないけど木々の合間から南アルプス方面の山々を横目にしながらの散策。 富士山を眺めてその後、改めて要害山へ。
ここはとても歩きやすく気持ちのいいコース。 深草観音を見て観たくて訪れましたが満足です。 要害山を越えて下りきる頃に周りに巨石がゴロゴロを鎮座しており迫力があります。 そして深草観音に着くと山の中に不思議な空間が広がっており面白かったです。 然程登り下りがきつくもなく、歩きやすいので車で訪れてなければそのまま色々先へも進みたいところ。 気持ちのいい里山散策でした。
2023/12/10 は付近でトレイルランレースがあるようなので進行方向矢印看板があちこちにぶら下がっていました。 当日の散策訪問は予定しない方が良いと思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する