記録ID: 626135
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
※栃木百名山『鳴虫山におバカな会話が響き渡る〜』
2015年05月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 678m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:31
距離 10.5km
登り 687m
下り 766m
7:50
12分
スタート地点
13:21
ゴール地点
天候 | はれ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は先輩3人に混ぜてもらい鳴虫山へ。1年前に登ったお山でも有るので、自分がどれだけ成長しているか楽しみでもある。
深T以外は山大好きなので、道具や山の話で盛り上がる。
深Tは下ネタで一人盛り上がる。
それぞれ話したい事を適当に話し、くだらない会話が山へこだましていった・・
そんなこんなで、鳴虫山山頂へ到着。そこで昼飯にする。
2日前に深Tと荒海山に登り、深Tのガスが空っぽであった。まさか今日は持ってきているだろうと、私は車にガスを置いてきた。奴はまたやりやがった・・またガス入ってねーじゃん(-_-;)
まあ俺も登山靴を忘れ、深Tに借りたからしゃーねーか。
そんなこんなでおバカで楽しい登山は終了したのであった。
自分的には、去年登った時よりもかなり余力を残し、下山出来たので大分成長を感じられた最高の登山であった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
みんなでワイワイ登山😄
楽しんでいるのが凄く伝わって良いですね〜😊
こちらまで楽しくなりました〜😁
いつも勝手に山レコ見させて頂いて楽しませて頂いてます🙏
これからも安全登山で楽しんで下さいね〜😊
Happydaysさん、こんにちわ
私のくだらないレコを見て頂きありがとうございます
私のレコで楽しくなって頂けるなんて大変光栄であります
今後とも頑張ってレコっていきますので、見て頂ければ嬉しいです
お互い安全登山で楽しみましょう〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する