ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6261891
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

水道山〜多峯主山 姐さんプレート設置とリスキュー

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
4.8km
登り
216m
下り
216m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:47
合計
2:33
距離 4.8km 登り 216m 下り 216m
8:46
25
9:11
9:22
29
9:51
5
10:04
10:06
22
10:28
11:00
17
11:17
2
11:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□駐車場情報
 飯能中央公園駐車場 8:30頃 50%駐車 11:30頃 満車
能仁寺の紅葉はどうかな?(k)
もうほぼ終了ですね (Y)
2023年12月09日 08:47撮影 by  OPPO A77, OPPO
7
12/9 8:47
能仁寺の紅葉はどうかな?(k)
もうほぼ終了ですね (Y)
久しぶりに ジャンケンポン!
やったー!姐さんの勝ち!(Y)
2023年12月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 8:48
久しぶりに ジャンケンポン!
やったー!姐さんの勝ち!(Y)
咲いてますよ(Y)
狂い咲きですがきれいな花。(k)
2023年12月09日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/9 8:49
咲いてますよ(Y)
狂い咲きですがきれいな花。(k)
一般コースはこちらを右に曲がりますがまっすぐ進みます。(k)
ここから 水道山へ(Y)
2023年12月09日 08:50撮影 by  OPPO A77, OPPO
3
12/9 8:50
一般コースはこちらを右に曲がりますがまっすぐ進みます。(k)
ここから 水道山へ(Y)
イチョウが綺麗ですね(Y)
2023年12月09日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/9 8:58
イチョウが綺麗ですね(Y)
このリスくんをリスキューです(Y)
やっぱり落ちてた。(k)
2023年12月09日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 9:00
このリスくんをリスキューです(Y)
やっぱり落ちてた。(k)
リスキューします。(k)
2023年12月09日 09:00撮影 by  OPPO A77, OPPO
10
12/9 9:00
リスキューします。(k)
クボヤンさんが針金でぐるぐる(Y)
今日はクラブ活動ですからね。(k)
2023年12月09日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
12/9 9:03
クボヤンさんが針金でぐるぐる(Y)
今日はクラブ活動ですからね。(k)
リスキュー中(Y)
2023年12月09日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
12/9 9:04
リスキュー中(Y)
リスキュー完成(Y)
やった〜(k)
2023年12月09日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
12/9 9:04
リスキュー完成(Y)
やった〜(k)
見つけてね(Y)
かなり目立つよ。(k)
2023年12月09日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/9 9:05
見つけてね(Y)
かなり目立つよ。(k)
水道山はこちらから。(k)
フェンス越しに歩きますよ(Y)
2023年12月09日 09:07撮影 by  OPPO A77, OPPO
5
12/9 9:07
水道山はこちらから。(k)
フェンス越しに歩きますよ(Y)
山頂近くの祠(k)
2023年12月09日 09:11撮影 by  OPPO A77, OPPO
3
12/9 9:11
山頂近くの祠(k)
こちらに小さいプレートあります。(k)
2023年12月09日 09:12撮影 by  OPPO A77, OPPO
7
12/9 9:12
こちらに小さいプレートあります。(k)
これは以前からあったプレート(Y)
2023年12月09日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 9:12
これは以前からあったプレート(Y)
YY姐さんプレートを新規に設置。(k)
この辺でいいかなぁ(Y)
2023年12月09日 09:13撮影 by  OPPO A77, OPPO
13
12/9 9:13
YY姐さんプレートを新規に設置。(k)
この辺でいいかなぁ(Y)
完了(Y)
2023年12月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
12/9 9:16
完了(Y)
こんなのです よかったら見つけてんね(Y)
2023年12月09日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
12/9 9:17
こんなのです よかったら見つけてんね(Y)
変なところを通りますね(Y)
戻るの面倒なので進んだんですけど、結局いつもの道へ。(k)
2023年12月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/9 9:22
変なところを通りますね(Y)
戻るの面倒なので進んだんですけど、結局いつもの道へ。(k)
リンドウが咲く小川にでました(Y)
フデリンの気配は全く今はないです。(k)
2023年12月09日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/9 9:29
リンドウが咲く小川にでました(Y)
フデリンの気配は全く今はないです。(k)
一本桜通りからいきましょう(Y)
明るい道ですからね、(k)
2023年12月09日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/9 9:30
一本桜通りからいきましょう(Y)
明るい道ですからね、(k)
来年もキレイに咲いてね(Y)
来年は桜咲いているときにすぐ下のベンチで花見したいな。(k)
2023年12月09日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/9 9:33
来年もキレイに咲いてね(Y)
来年は桜咲いているときにすぐ下のベンチで花見したいな。(k)
マユミちゃん のこってます(Y)
花?(k)
2023年12月09日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
12/9 9:36
マユミちゃん のこってます(Y)
花?(k)
おお!お雄叫びが〜(Y)
なんと、綺麗どころが残ってる。(k)
2023年12月09日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
12/9 9:38
おお!お雄叫びが〜(Y)
なんと、綺麗どころが残ってる。(k)
なかなかきれいなモミジが残ってました(Y)
2023年12月09日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
12/9 9:38
なかなかきれいなモミジが残ってました(Y)
おぉ〜、すんばらしい紅葉。(k)
キラキラ〜(Y)
2023年12月09日 09:39撮影 by  OPPO A77, OPPO
11
12/9 9:39
おぉ〜、すんばらしい紅葉。(k)
キラキラ〜(Y)
奥の木もお供養していていいですね(Y)
2023年12月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
12/9 9:40
奥の木もお供養していていいですね(Y)
ほらほら(Y)
赤黄緑いろいろな色。(k)
2023年12月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 9:40
ほらほら(Y)
赤黄緑いろいろな色。(k)
最後の紅葉だね(Y)
残っていて良かった。(k)
2023年12月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/9 9:41
最後の紅葉だね(Y)
残っていて良かった。(k)
来年もよろしくね(Y)
2023年12月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
12/9 9:41
来年もよろしくね(Y)
ムラサキシキブ ほぼ終了(Y)
チョロでした。(k)
2023年12月09日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 9:48
ムラサキシキブ ほぼ終了(Y)
チョロでした。(k)
コウヤボウキポワポワ`〜(Y)
もう残骸ばかり。(k)
2023年12月09日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/9 9:50
コウヤボウキポワポワ`〜(Y)
もう残骸ばかり。(k)
こちらも まだキレイだね(Y)
以外とまだ残ってるね。(k)
2023年12月09日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/9 9:50
こちらも まだキレイだね(Y)
以外とまだ残ってるね。(k)
常盤平(Y)
今日は山頂から富士山見えるかな。(k)
2023年12月09日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/9 9:51
常盤平(Y)
今日は山頂から富士山見えるかな。(k)
雨乞池もほぼ終了(Y)
やっぱね。(k)
2023年12月09日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
12/9 9:52
雨乞池もほぼ終了(Y)
やっぱね。(k)
でもキラキラ〜(Y)
2023年12月09日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/9 9:52
でもキラキラ〜(Y)
寒いから休憩しない(Y)
2023年12月09日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/9 9:53
寒いから休憩しない(Y)
コクランだよ(Y)
これはエビちゃんだよ。(k)
あ!そうでした コクランはピンボケなのでボツにしたんだ(Y)
2023年12月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/9 9:56
コクランだよ(Y)
これはエビちゃんだよ。(k)
あ!そうでした コクランはピンボケなのでボツにしたんだ(Y)
ワンコリス君こんにちは。(k)
おkとし最後のご挨拶かも(Y)
2023年12月09日 09:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
8
12/9 9:59
ワンコリス君こんにちは。(k)
おkとし最後のご挨拶かも(Y)
富士子ちゃんは見えるかな。(k)
どうかなぁ(Y)
2023年12月09日 10:01撮影 by  OPPO A77, OPPO
5
12/9 10:01
富士子ちゃんは見えるかな。(k)
どうかなぁ(Y)
おお!いたねー(Y)
多峯主山からは見えるのは頭だけ。(k)
2023年12月09日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
12/9 10:02
おお!いたねー(Y)
多峯主山からは見えるのは頭だけ。(k)
大岳から富士子ちゃ〜ん(Y)
今日はポカポカだけど意外とよく見える。(k)
2023年12月09日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/9 10:03
大岳から富士子ちゃ〜ん(Y)
今日はポカポカだけど意外とよく見える。(k)
一応パシャ
今年はタシロランのとき以来2度め。(k)
2023年12月09日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 10:04
一応パシャ
今年はタシロランのとき以来2度め。(k)
宇宙人発見(Y)
2023年12月09日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/9 10:08
宇宙人発見(Y)
こちらのわんこリスくんもこんちわー(Y)
2023年12月09日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/9 10:24
こちらのわんこリスくんもこんちわー(Y)
谷津田の左側は刈られてました。(k)
右も刈られるのかな(Y)
2023年12月09日 11:06撮影 by  OPPO A77, OPPO
5
12/9 11:06
谷津田の左側は刈られてました。(k)
右も刈られるのかな(Y)
すすきが光ってるよ(Y)
今年は初めてギーちゃん見つけたね。(k)
2023年12月09日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/9 11:07
すすきが光ってるよ(Y)
今年は初めてギーちゃん見つけたね。(k)
なんと、駐車場は満車だ。(k)
2023年12月09日 11:18撮影 by  OPPO A77, OPPO
4
12/9 11:18
なんと、駐車場は満車だ。(k)
ただいまー(Y)
2023年12月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/9 11:19
ただいまー(Y)
姐さんの冬タイヤ シンピ〜ン
ポチポチだ。(k)
2023年12月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/9 11:19
姐さんの冬タイヤ シンピ〜ン
ポチポチだ。(k)
<おまけ>
帰りに美杉台にあるカフェ、ギャラリー風の道でランチ。吉安健太郎古稀絵画展も開催。額つきの小さめの絵が5000円!心動いたけど。。(k)
2023年12月09日 12:20撮影 by  OPPO A77, OPPO
7
12/9 12:20
<おまけ>
帰りに美杉台にあるカフェ、ギャラリー風の道でランチ。吉安健太郎古稀絵画展も開催。額つきの小さめの絵が5000円!心動いたけど。。(k)
今日は和風パスタ。さっぱりしてうんま〜。(k)
2023年12月09日 12:31撮影 by  OPPO A77, OPPO
13
12/9 12:31
今日は和風パスタ。さっぱりしてうんま〜。(k)
さらに、上田珈琲豆焙煎堂によりました。ここのコーヒーはうまいんだよなぁ。(k)
2023年12月09日 13:05撮影 by  OPPO A77, OPPO
8
12/9 13:05
さらに、上田珈琲豆焙煎堂によりました。ここのコーヒーはうまいんだよなぁ。(k)
いつもカラ振りなので、営業日を確認。(k)
2023年12月09日 13:08撮影 by  OPPO A77, OPPO
6
12/9 13:08
いつもカラ振りなので、営業日を確認。(k)

感想

今週も近所散歩です。かねてから水道山にプレート設置しようと企んでいたYY姐さん、無事設置完了。さらに途中にある落ちていたリス君看板をリスキュー。今日はとてもいいクラブ活動ができました。

予定していた赤城山の霧氷と奥多摩のカメバヒキオコシの氷華を諦めました。なぜか気温が高いんですよね。初の雪山楽しみにしていたんですけど、今週は見送りとなりました。

週末の暑さで霧氷を諦め近くっをパトロールです
水道山のリスくん救助を思い出し ついでに山頂標識もと急いで作成
不出来ですが設置させてもらいました

紅葉も終盤 来週末 霧氷をみに行ければいいなぁ
姐さん午後からお仕事いってきまーす

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

くぼやんさん、YY姐さんさん、こんばん〜わ〜い。
今週末は12月とは言えないような気温、これじゃあ霧氷はダメですね。

天覧山から多峯主山は王道ですが、その隣に水道山たる山があったのですね、知りませんでした。
その水道山プレート、いい感じですね。
それにリスキューもお疲れさまでした。
このような方がいらっしゃるので安心して山に登れるんですよね・・・
紅葉もまだまだすんばらしいです。

スタッドレスもピンピンだし、いよいよ雪山へGO!ですかね・・・
2023/12/9 22:03
sumakさん、こんにちは。
ほんとに気温が高くてびっくりです。今週は赤城の霧氷を期待してましたが残念です。おかげで、近所のクラブ活動です。
水道山はちょっとした樹林帯の高台なので、みんなスルーするところです。かねてから、ここにプレートを設置しようとしていた姐さんが満を持して設置したって感じです。ついでに、落ちていたリス君看板もリスキューできて一安心。
来週こそは、雪山行きたいです。毎度コメントありがとうございます。
2023/12/10 15:09
sumakさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

本当は霧氷狙いで赤城だったんですよ〜
この気温では・・・

で かねてより水道山のリスキューとプレートを満を持して設置してきましたよ
姐さん それほど器用ではないのですが駄作ですが奉納させていただきました
王道の道からは少しずれているのであまり訪れる方は少ないようです

このプレートを探しに訪れる方がいればいいなぁ〜
リスキューも兼ねパトロールでした
今週末も温かい・・?
姐さんの冬タイヤ トゲトゲつきのおニューですよ
早く霧氷を見に行きたいですね
コメントありがとうございます😄
2023/12/10 20:16
こんばんはー(^-^)/
山名プレート&リスくんレスキューご苦労様でした(^^)d
昨日、大霧山の粥仁田峠で(火の用心)リスくんを二体見つけたけど、今まで何度も行ってるのに気にしてないとそんなもんなんだなって思ってしまいました(^o^;)
2023/12/10 20:59
ふぉれすとさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

リスくん 気になってきましたか
いいことですね〜😁
そうなんです
気にしていないと見ているようで見ていないんですよね
登山口までの林道も車中からキョロキョロしながら新たなリスくん探しに勤しんでますよ
奥武蔵はまだ新たな山名プレート製作も計画中です

コメントありがとうございます😁
2023/12/10 21:46
ふぉれすとさん、おはようございます。
ありがとうございます。クラブ活動で近所のリス君看板の保全はたまにやってます。冬なのに寒くないし、霧氷も期待できないこのタイミングでばっちり。
粥仁田峠の看板確認してますよ。牧場の道にも発見してるし、あの付近はいっぱいいますよ。気づかなければ素通りですけど、最近はきょろきょろ探してます。寒くなって低山も楽しい時期になりましたね。コメありがとうございます。🎵
2023/12/12 6:54
くぼやんさん・YY姐さん、こんばんわーい\(^o^)/

今週は気温上昇で12月とは思えない気温が続き冬山はお預けですね。

リス君レスキューと山名板設置、パトロールお疲れ様でした。
可愛いプレートが付けられてハイカーさんが増えるといいですね(*^o^*)

新品の冬タイヤが活躍するようになって欲しいですね⛄️

お疲れ様でした。
2023/12/10 22:24
sugarさん おっはよう〜ございます\(^o^)/

赤城の霧氷レコがどんどん上がっているので週末を狙っていたら・・
霧氷どころかポカポカ〜

かねてから気になっていたプレート リスキューになったわけですね
水道山は登山道沿いではないので ちょっとわかりにくいので訪れる方が増えるといいなぁと思ってます

今週末は霧氷が見られるといいなぁ
コメントありがとうございます😄
2023/12/11 7:51
sugarさん、おはようございます。
ほんと赤城の霧氷が見たかったんですけど、この気温じゃあねぇ。
こういう時期こそ、ちかくでクラブ活動です。かねてから、リスキューしようとしていたんですけど、ちょうどいよいタイミングでした。
これから冬山が楽しみですね。氷華もぼちぼちかと思うんで楽しみです。毎度コメありがとうございます。
2023/12/12 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら