記録ID: 626350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉〜蛭ヶ岳ピストン
2015年05月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,891m
- 下り
- 1,892m
コースタイム
07:00大 倉07:00
08:45塔ノ岳08:55(所要時間01:45 休憩10分)
09:30丹沢山09:30(所要時間00:35)
10:28蛭ヶ岳10:40(所要時間00:58 休憩12分)
11:26丹沢山11:30(所要時間00:46 休憩04分)
12:35塔ノ岳12:40(所要時間00:35 休憩05分)
14:15大 倉14:15(所要時間01:35)
08:45塔ノ岳08:55(所要時間01:45 休憩10分)
09:30丹沢山09:30(所要時間00:35)
10:28蛭ヶ岳10:40(所要時間00:58 休憩12分)
11:26丹沢山11:30(所要時間00:46 休憩04分)
12:35塔ノ岳12:40(所要時間00:35 休憩05分)
14:15大 倉14:15(所要時間01:35)
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
ハンドライト 1
1/25,000地形図 1
ハイドレーション(水) 1
コンパス 1
時計 1
雨具 1
保険証 1
医薬品 1
ティッシュ 1
非常食 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
カメラ 1
予備電池 1
行動食 1
エマージェンシーシート 1
ファーストエイドキット 1
|
---|
感想
ガス欠になった。
しかも見晴茶屋辺りで。。。
仕方ないから大倉高原山の家によって水分&栄養補給&睡眠した。
しかし、GWは人が多い。
塔ノ岳山頂は100人くらいいたんじゃないかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する