ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6271670
全員に公開
ハイキング
近畿

多度山 ↑健脚コース 黒石尾根↓

2023年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
10.6km
登り
578m
下り
585m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:46
合計
4:02
7:35
7:39
6
7:45
7:50
17
8:07
8:18
24
8:42
8:42
4
8:46
8:48
7
8:55
8:55
4
8:59
8:59
27
9:30
9:30
5
9:35
9:39
22
10:01
10:12
13
10:25
10:26
17
10:43
10:43
6
10:49
10:52
3
10:55
11:00
10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛宕神社下の駐車場を利用(無料:8台程度)
晩に移動して多度山ポケットパークの駐車場に到着するも、そこは真っ暗で入り口付近にある自動販売機だけが不気味に光を照らしておりました。しかも運転中は怪談系動画を聞きながらだったので、その余韻もありで怖さ倍増でこの駐車場だ車中泊して一晩を過ごしました。
2023年12月10日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 6:25
晩に移動して多度山ポケットパークの駐車場に到着するも、そこは真っ暗で入り口付近にある自動販売機だけが不気味に光を照らしておりました。しかも運転中は怪談系動画を聞きながらだったので、その余韻もありで怖さ倍増でこの駐車場だ車中泊して一晩を過ごしました。
翌朝は多度山ポケットパークの駐車場から車で移動して愛宕神社下の駐車場から登山をスタートします。今日は三重県の桑名市の北にある多度山に登ります。
2023年12月10日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 7:06
翌朝は多度山ポケットパークの駐車場から車で移動して愛宕神社下の駐車場から登山をスタートします。今日は三重県の桑名市の北にある多度山に登ります。
登山口はここから健脚コースで登ります。
2023年12月10日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:07
登山口はここから健脚コースで登ります。
獣柵を開けて・・・
2023年12月10日 07:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:10
獣柵を開けて・・・
整備された登山道を登ります。
2023年12月10日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:11
整備された登山道を登ります。
1合目を通過します。
2023年12月10日 07:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 7:15
1合目を通過します。
そして、5合目です。
2023年12月10日 07:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:28
そして、5合目です。
ケルンにはかわいいカエルのアイコンがありました。
2023年12月10日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 7:29
ケルンにはかわいいカエルのアイコンがありました。
8号目に到着しました。何やら気になる分岐があります。
2023年12月10日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:45
8号目に到着しました。何やら気になる分岐があります。
愛宕社跡展望所→ 行ってみよう・・・
2023年12月10日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:45
愛宕社跡展望所→ 行ってみよう・・・
数分で愛宕社跡展望所に到着しました。
2023年12月10日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:47
数分で愛宕社跡展望所に到着しました。
そこからは遠くに海が見えています。手前の川は長良川で、向こうは木曽川ですね。
2023年12月10日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 7:47
そこからは遠くに海が見えています。手前の川は長良川で、向こうは木曽川ですね。
8合目あたりの西側の展望は鈴鹿山脈ですね。見えるのは左から鎌が岳と御在所岳に釈迦が岳かな?多度山の山頂に到着したらもっと鈴鹿山脈が見えると思っていたが見えずで、今回の山行で見えたのはこの場所からだけでした。
2023年12月10日 07:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 7:50
8合目あたりの西側の展望は鈴鹿山脈ですね。見えるのは左から鎌が岳と御在所岳に釈迦が岳かな?多度山の山頂に到着したらもっと鈴鹿山脈が見えると思っていたが見えずで、今回の山行で見えたのはこの場所からだけでした。
9号目を通過します。
2023年12月10日 07:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:53
9号目を通過します。
電波塔の右脇を通ります。
2023年12月10日 07:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 7:57
電波塔の右脇を通ります。
大きな広場を通過します。「ヤング広場」の看板がありました。ネーミングに昭和感が漂います。^ ^
2023年12月10日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:02
大きな広場を通過します。「ヤング広場」の看板がありました。ネーミングに昭和感が漂います。^ ^
ここを出て、多度山のピークを目指します。
2023年12月10日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:03
ここを出て、多度山のピークを目指します。
この老朽化した建物を右に曲がります。すでに使われている感はありません。
2023年12月10日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:04
この老朽化した建物を右に曲がります。すでに使われている感はありません。
山上公園→
2023年12月10日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:04
山上公園→
舗装路に出ました。ここは左へ。
2023年12月10日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:05
舗装路に出ました。ここは左へ。
山頂公園に到着しました。ここまでは朝の早い時間からだったのか、数人のハイカーに出会っただけで比較的に静かな登山でした。
2023年12月10日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:07
山頂公園に到着しました。ここまでは朝の早い時間からだったのか、数人のハイカーに出会っただけで比較的に静かな登山でした。
多度山の山頂に到着しました。手前には三角点もあります。
2023年12月10日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:08
多度山の山頂に到着しました。手前には三角点もあります。
多度山 402.7M
2023年12月10日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 8:08
多度山 402.7M
公園にはベンチあり休憩もできます。
2023年12月10日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:08
公園にはベンチあり休憩もできます。
多度山山頂公園のモニュメントもあります。
2023年12月10日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:10
多度山山頂公園のモニュメントもあります。
山頂公園からの展望は手前に長良川、向こうに木曽川そして遠くに名古屋市内のビル群が見えています。角度的に北西の方角に鈴鹿山脈が見えるはずがそちらは開けておらずで見えずでした。(≧∀≦)
2023年12月10日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:10
山頂公園からの展望は手前に長良川、向こうに木曽川そして遠くに名古屋市内のビル群が見えています。角度的に北西の方角に鈴鹿山脈が見えるはずがそちらは開けておらずで見えずでした。(≧∀≦)
山頂公園で10分ほど滞在してから老朽化した建物前を通って瀬音の森コースから周回ルートで下ります。
2023年12月10日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:21
山頂公園で10分ほど滞在してから老朽化した建物前を通って瀬音の森コースから周回ルートで下ります。
ここは右へと
2023年12月10日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:25
ここは右へと
電波塔の右脇を通ります。
2023年12月10日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:30
電波塔の右脇を通ります。
歩きやすい平和な登山ルートです。
2023年12月10日 08:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:38
歩きやすい平和な登山ルートです。
なになに?相場振り跡?展望ありで200メートル先とのことなので寄り道してみます。
2023年12月10日 08:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:43
なになに?相場振り跡?展望ありで200メートル先とのことなので寄り道してみます。
登山道らしいルートを歩いて・・・
2023年12月10日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:44
登山道らしいルートを歩いて・・・
5分ほどで相場振り跡地に到着しました。米相場の先物価格を早く知るために価格を旗振りしてリレーして遠くに伝えていたそうだ。
2023年12月10日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:48
5分ほどで相場振り跡地に到着しました。米相場の先物価格を早く知るために価格を旗振りしてリレーして遠くに伝えていたそうだ。
展望ありとは言いながら、ススキが伸びていて見えへんやん。こんなもんですわ。(≧∀≦)
2023年12月10日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 8:48
展望ありとは言いながら、ススキが伸びていて見えへんやん。こんなもんですわ。(≧∀≦)
次はここが海の見える展望所かな?
2023年12月10日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:57
次はここが海の見える展望所かな?
確かに遠くに海が見えています。
2023年12月10日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 8:58
確かに遠くに海が見えています。
それから先は金剛山チックなルートを下ります。
2023年12月10日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 9:17
それから先は金剛山チックなルートを下ります。
右手に滑落注意の看板があり、気になって下を覗くと・・・
2023年12月10日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 9:23
右手に滑落注意の看板があり、気になって下を覗くと・・・
もしかして、乗用車??? 登山道からどうやって落ちたんだろうか?
2023年12月10日 09:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 9:22
もしかして、乗用車??? 登山道からどうやって落ちたんだろうか?
後ろからフルスピードでマウンテンバイクが走り去っていきました。危ないな・・・ 瀬音の森ルートは平坦なルートなので自転車でも走りやすいのかな?トレランの人とかもよく走っておりました。
2023年12月10日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 9:23
後ろからフルスピードでマウンテンバイクが走り去っていきました。危ないな・・・ 瀬音の森ルートは平坦なルートなので自転車でも走りやすいのかな?トレランの人とかもよく走っておりました。
ここは左へ、黒石尾根から下ります。
2023年12月10日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 9:30
ここは左へ、黒石尾根から下ります。
落ち葉が足元にあり、晩秋を感じます。
2023年12月10日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 9:35
落ち葉が足元にあり、晩秋を感じます。
ふと、赤いテープを発見しました。地図を見ると、ここから黒石のピークまで行けそうです。
2023年12月10日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 9:36
ふと、赤いテープを発見しました。地図を見ると、ここから黒石のピークまで行けそうです。
赤いテープを頼りに数分歩くと・・・
2023年12月10日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 9:38
赤いテープを頼りに数分歩くと・・・
黒石のピークに到着しました。三角点もあります。
2023年12月10日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 9:39
黒石のピークに到着しました。三角点もあります。
黒石 327M
2023年12月10日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 9:39
黒石 327M
シダルートを下ります。
2023年12月10日 09:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 9:54
シダルートを下ります。
ここは左へと曲がります。
2023年12月10日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:06
ここは左へと曲がります。
振り返ってこの黒石尾根から下ってきました。
2023年12月10日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:06
振り返ってこの黒石尾根から下ってきました。
秋を感じながら、駐車場へと戻ります。
2023年12月10日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:07
秋を感じながら、駐車場へと戻ります。
お地蔵さんにご挨拶して下ります。
2023年12月10日 10:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:08
お地蔵さんにご挨拶して下ります。
登山口らしい場所まで下ってきました。あとは林道歩きです。
2023年12月10日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:10
登山口らしい場所まで下ってきました。あとは林道歩きです。
林道を歩いていると・・・
2023年12月10日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:12
林道を歩いていると・・・
ふと、気になる看板があり寄り道してみます。
2023年12月10日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:17
ふと、気になる看板があり寄り道してみます。
シダをかき分けて進むと・・・ 少し先に山を掃除されている男性がいてその方に聞くとこの先には大きな池があるそうだ。
2023年12月10日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:21
シダをかき分けて進むと・・・ 少し先に山を掃除されている男性がいてその方に聞くとこの先には大きな池があるそうだ。
もう使われていない古い売店がありました。
2023年12月10日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:25
もう使われていない古い売店がありました。
大きな池があり向こうに山が見えます。左のピークが黒石で右が多度山かな?
2023年12月10日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 10:25
大きな池があり向こうに山が見えます。左のピークが黒石で右が多度山かな?
GPSで確認するとそのまま林道を進んで駐車場まで戻れそうなので前進します。
2023年12月10日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:28
GPSで確認するとそのまま林道を進んで駐車場まで戻れそうなので前進します。
鉄柵があり鍵がかかって出られないと心配になりましたが鍵はかかっておらずで無事に出ることができました。^ ^
2023年12月10日 10:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
12/10 10:36
鉄柵があり鍵がかかって出られないと心配になりましたが鍵はかかっておらずで無事に出ることができました。^ ^
駐車場の脇を通ります。
2023年12月10日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:43
駐車場の脇を通ります。
多度大社があり寄ってみます。
2023年12月10日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:52
多度大社があり寄ってみます。
奥には社が2つ鎮座してあります。
2023年12月10日 10:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 10:58
奥には社が2つ鎮座してあります。
見上げると紅葉がきれいですね。
2023年12月10日 11:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 11:03
見上げると紅葉がきれいですね。
駐車場に戻ってきました。
2023年12月10日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 11:10
駐車場に戻ってきました。
本日のログ。
2023年12月10日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 11:10
本日のログ。
せっかく桑名市まで来たので地元のラーメンを食べて帰ります。店はいつかは行きたいと思っていた登里勝さんです。
2023年12月10日 12:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
12/10 12:06
せっかく桑名市まで来たので地元のラーメンを食べて帰ります。店はいつかは行きたいと思っていた登里勝さんです。
桑名名物の蛤を使用した「はまぐり塩ラーメン」と「焼き鯖寿司」をいただきます。おいしかった。。。
2023年12月10日 12:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
12/10 12:21
桑名名物の蛤を使用した「はまぐり塩ラーメン」と「焼き鯖寿司」をいただきます。おいしかった。。。
そして、あさひの湯でさっぱりします。ザ・昭和のスーパー銭湯でした。水風呂が14度と冷たかった。^ ^
2023年12月10日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
12/10 12:53
そして、あさひの湯でさっぱりします。ザ・昭和のスーパー銭湯でした。水風呂が14度と冷たかった。^ ^

装備

備考 水分消費200ml ケストレル38 ファインダー 9.10キロ

感想

今週末は暖かい予報なので山に行っても霧氷は見れなさそうだ。
ならば、お初の低山でも探索しようと私の登りたい山リストにあった。
三重県桑名市の北にある多度山を登ってみることにした。
少し遠方なので車中泊で前泊して多度山に登ってみた。
山頂からは鈴鹿山脈が見えると勝手に思っていたが見ることはできずに
ルート的にも単調で残念ながそんなに印象には残らない山行となった。
登山道はわかりやすくて、整備の良くされている山だったので
登山初心者にはおすすめの山だと思う。
下山後は少しくらいは地元にお金を落として帰ろうと思い
以前より食べてみたかった桑名名物の蛤を使ったラーメンを食べて帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
多度山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
多度山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら