記録ID: 628466
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
360度丸見え♪東篭ノ登山〜西篭ノ登山
2015年05月03日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 324m
- 下り
- 321m
コースタイム
天候 | 快晴(^^♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々に残雪ありますが、軽アイゼン等は使いませんでした。 「腐れ雪」ですので、たまに踏み抜きます。 また、西篭ノ登山まで足を延ばす場合、スニーカーでの入山はお薦めできません。 |
写真
感想
ゴールデンウィーク真っ盛りですね!
我々も「温泉宿で一泊でもして、、、んでもって山も登って〜」などと企てていましたが、宿代、いくらなんでも高すぎっす(`´)
貧乏人って悲しいね(T_T)
予定変更〜(*^▽^*)
「日帰り、穴場、混まない、お手軽、そして標高2000m以上」の条件を見事にクリアしたのが今回の篭ノ登山。
残雪と見事な景色にキャーキャー言ってたら、あっとゆうまに下山してしまった感じです(笑)
9月、10月あたりにまたひっそりと登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人
めちゃ天気いーすね!貧乏暇なし、そんな事ない!
奥様、筋肉痛なってないすか!?叫びすぎて声かれてるとか!
ストレス解消して、また頑張りましょう!お疲れさまでした(^-^ゞ
横浜をAM2時に出発して、現地を12時には出たので渋滞は全くなし。なので全然疲れなかったよ〜
天気は最高だし、眺めも最高でした
コースも起伏がほとんど無いし、歩行時間も短いから、ZENP一家にもかなりお薦めだよ
是非、行ってみて下され〜
明日も休日で晴れそうなので、密かに「山」狙ってます・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する