ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6285659
全員に公開
ハイキング
東海

春楚山・鳥居沢山・大日山(大河内清流センターやまめの里周回)

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
21.0km
登り
1,410m
下り
1,421m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:03
合計
7:09
7:14
24
スタート地点
7:38
7:38
5
9:05
9:08
2
9:11
9:12
10
9:22
9:26
33
9:58
9:59
8
10:06
10:10
2
10:12
10:27
48
11:16
11:16
24
11:40
11:40
4
11:44
11:47
4
11:51
11:53
32
12:25
12:48
22
13:10
13:11
5
13:16
13:16
4
13:21
13:21
33
14:01
14:01
26
14:27
ゴール地点
天候 晴れ時々密度の濃い風花
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名高速道路森掛川ICから静岡県道58号線袋井春野線を元開橋交差点まで北上。

右折して静岡県道399号線大河内森線を太田川ダム経由で大河内集落まで進み、静岡県道63号藤枝天竜線を右折。

ホントは大河内清流センターやまめの里に駐車予定が、諸事情により某所の路肩に駐車。

大河内清流センターやまめの里
https://www.mori-kanko.jp/touristdetail/yamamenosato.html
コース状況/
危険箇所等
やまめの里〜春楚山

登山口以外には1箇所程度しか標識がないが、踏み跡は明瞭。ピンクテープも豊富だが、地籍確認用だったり伐採用の水色テープだったりする。

春楚山大光寺は、狼神話様のHPから引用させて頂きました

http://www.raifuku.net/special/wolf/map/area/chubu/shrine/daikou/daikou.htm

春楚山〜鳥居沢山

7割程度は林道歩き。大光寺奥の院前後が急登だが、東海自然歩道故にキチンと整備されている。

鳥居沢山〜大日山金剛院

8割程度が林道歩き。ここも東海自然歩道なのでキチンと整備されている。現在、平松峠手前が現在工事中で⛔、稜線の家山側の林道を迂回。

尚、大日山金剛院から家山への東海自然歩道は、橋梁流出につき⛔らしく、平松峠まで戻って県道63号線を延々と歩け、と指示している。夏の大雨と昨年の台風15号で県内の各所が荒れているが、ここも例外ではない。

大日山金剛院は、森町観光協会でご確認を。

https://www.mori-kanko.jp/touristdetail/1002.html

大日山金剛院〜大日山

踏み跡は若干薄くなるものの、要所に森町歩こう会による白ペンキ標識があるので、迷わないで歩ける。ありがとうございます😊

大日山金剛院〜やまめの里

あまり歩かれているとは言い難いものの、昔ながらの平松峠越えと大日山金剛院への参拝路ということで、道は明瞭。

電話線が峠道沿いに敷かれているので、廃道になることは無さそう。最後の吉川渡渉が、増水していると難儀するかも?そんなときは、大人しく平松峠から県道63号線を黙々と歩くことに。
その他周辺情報 静岡県道63号線があんな事になっていなければ、帰りは平松峠を越えて島田市家山に出て、川根温泉か、伊太和里の湯が選べたのに…仕方ねぇ。

川根温泉
http://kawaneonsen.jp/

伊太和里の湯
http://www.itawarinoyu.jp/

kotohiroが選ぶとしたら伊太和里の湯。但し炭酸泉は、いつも地元のジイさん達に占領されて中々入れないのが難😫。しかし食堂併設で、中々美味しくお値段的にもリーズナブル😄。

🚻は、新東名高速道路の掛川PAで済ませた。ヤマメの里は、12月1日から冬季休業中で利用が出来ない。外部の者が🚻利用可能には見えなかったので、登山口周辺には🚻が無いということになる。

しかし、さすがは東海自然歩道。春楚山大光寺と大日山金剛院に立派な🚻があります。

コンビニは森町市街地で済ませないと、何もありません。
(オマケ)kotohiro、家族🐮🐱🐵との公約を守り、7年ぶり6回目のネズミ〜ランドに到着。午前2時に起床し3時に出発。海老名SAに寄って🚻。その後、大っ嫌いな首都高に手に汗を握り、ようやく5時半に到着。それなのに世界一💰儲けの得意なネズミ夫婦は、7時開始の荷物検査まで吹きっさらしの屋外で並んで待てという…どこが夢の国やねん👹
2023年12月09日 06:54撮影 by  SOG09, Sony
10
12/9 6:54
(オマケ)kotohiro、家族🐮🐱🐵との公約を守り、7年ぶり6回目のネズミ〜ランドに到着。午前2時に起床し3時に出発。海老名SAに寄って🚻。その後、大っ嫌いな首都高に手に汗を握り、ようやく5時半に到着。それなのに世界一💰儲けの得意なネズミ夫婦は、7時開始の荷物検査まで吹きっさらしの屋外で並んで待てという…どこが夢の国やねん👹
(オマケ)そして荷物検査をパスすると開門まで(8時半に繰り上がったが…)ゲート前の地べたで待てという…どこが夢の国やねん👹👹。ようやく入場を許されるが、🐱期待の美女と野獣のアトラクションは🐮の不手際で予約が取れず、🐱の地獄の底まで堕ちたテンション気をなだめるために🐮は必死。
2023年12月17日 17:05撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 17:05
(オマケ)そして荷物検査をパスすると開門まで(8時半に繰り上がったが…)ゲート前の地べたで待てという…どこが夢の国やねん👹👹。ようやく入場を許されるが、🐱期待の美女と野獣のアトラクションは🐮の不手際で予約が取れず、🐱の地獄の底まで堕ちたテンション気をなだめるために🐮は必死。
(オマケ)🐮はDI○NEYの予約アプリでJ○Bカードの決済が出来ないからだってスマホを罵る。とても夢の国とは思えない。しかしそこで過ごす時間はあっという間に終わりを告げる。あまりの眠気にネズミ夫婦出演のショーでは20分程眠りこけてしまった😅。それも魔法?
2023年12月09日 18:51撮影 by  SOG09, Sony
11
12/9 18:51
(オマケ)🐮はDI○NEYの予約アプリでJ○Bカードの決済が出来ないからだってスマホを罵る。とても夢の国とは思えない。しかしそこで過ごす時間はあっという間に終わりを告げる。あまりの眠気にネズミ夫婦出演のショーでは20分程眠りこけてしまった😅。それも魔法?
(オマケ)始めて閉園まで居座ったが、それが大失策というのは直ぐにわかる。閉園とともに出口に殺到するネズミ夫婦の信者達。これでは駐車場から出るときに一体どういうことになるか😨😰😱
2023年12月09日 20:48撮影 by  SOG09, Sony
12
12/9 20:48
(オマケ)始めて閉園まで居座ったが、それが大失策というのは直ぐにわかる。閉園とともに出口に殺到するネズミ夫婦の信者達。これでは駐車場から出るときに一体どういうことになるか😨😰😱
(オマケ)この笑顔の人々は🚗に乗った途端に眠りにつく。1人残されたkotohiroは、駐車場から葛西ランプまでの4kmを1時間かけて辿り着き既に疲労困憊。その後、海老名SAで中華まんと焼売を買って、自宅着は午前1時。片付けして寝たのが2時…24時間テレビかっ!1人3直やぞ!!どこが夢の国やねん👹👹👹。日曜日は死んだように寝ていました。
2023年12月09日 21:01撮影 by  SOG09, Sony
11
12/9 21:01
(オマケ)この笑顔の人々は🚗に乗った途端に眠りにつく。1人残されたkotohiroは、駐車場から葛西ランプまでの4kmを1時間かけて辿り着き既に疲労困憊。その後、海老名SAで中華まんと焼売を買って、自宅着は午前1時。片付けして寝たのが2時…24時間テレビかっ!1人3直やぞ!!どこが夢の国やねん👹👹👹。日曜日は死んだように寝ていました。
さて(オマケ)はオシマイ。義務を果たして山行きの大義名分市民権を得たkotohiroは、西へ向かって闇夜の新東名高速道路を疾走…いやいや、大井川橋を渡った時には、爆風で🚗が揺さぶられたこと揺さぶられたこと😱。始めて寄った掛川PAで🚻
2023年12月17日 06:04撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 6:04
さて(オマケ)はオシマイ。義務を果たして山行きの大義名分市民権を得たkotohiroは、西へ向かって闇夜の新東名高速道路を疾走…いやいや、大井川橋を渡った時には、爆風で🚗が揺さぶられたこと揺さぶられたこと😱。始めて寄った掛川PAで🚻
森掛川ICで降り、静岡県道399号線を北上し太田川ダムに寄り道。こちらには始めて来たので📸
2023年12月17日 06:49撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 6:49
森掛川ICで降り、静岡県道399号線を北上し太田川ダムに寄り道。こちらには始めて来たので📸
ダム湖は、かわせみ湖というらしい。強烈な冬型気圧配置で、これから向かう山域の雲の流れが速い。
2023年12月17日 06:49撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 6:49
ダム湖は、かわせみ湖というらしい。強烈な冬型気圧配置で、これから向かう山域の雲の流れが速い。
太田川ダム湖を過ぎると、急に静岡県道399号線は“険道”と化す。これ、行き止まり林道の末端じゃないからね。(停車したうえで、周辺の安全を確認してから📸しています)
2023年12月17日 18:54撮影 by  SOG09, Sony
9
12/17 18:54
太田川ダム湖を過ぎると、急に静岡県道399号線は“険道”と化す。これ、行き止まり林道の末端じゃないからね。(停車したうえで、周辺の安全を確認してから📸しています)
険阻な谷間を抜けて、こんなトコにも何故人々は住んでいるのか、と思う大河内集落で静岡県道63号線を右折。大河内清流センターやまめの里まで行く予定が、2km手前の路側帯で駐車。ここから歩くことになったが何が起きたかと言うと…
2023年12月17日 07:14撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 7:14
険阻な谷間を抜けて、こんなトコにも何故人々は住んでいるのか、と思う大河内集落で静岡県道63号線を右折。大河内清流センターやまめの里まで行く予定が、2km手前の路側帯で駐車。ここから歩くことになったが何が起きたかと言うと…
車両通行止め⛔バリケードが行く手を遮る。
2023年12月17日 07:15撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 7:15
車両通行止め⛔バリケードが行く手を遮る。
暫く歩くと路肩崩壊地点。主要地方道である県道63号線も、昨年の台風15号により各地で被害を受けている。因みに左側にバイク通れるくらいの歩道が確保されており、赤ヘル被ったおっちゃんがカブで通過していった…。あれ?カブって車両だよね。車両通行止め⛔は、どこ行った?🍌はオヤツ??それともおかず???
2023年12月17日 07:21撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 7:21
暫く歩くと路肩崩壊地点。主要地方道である県道63号線も、昨年の台風15号により各地で被害を受けている。因みに左側にバイク通れるくらいの歩道が確保されており、赤ヘル被ったおっちゃんがカブで通過していった…。あれ?カブって車両だよね。車両通行止め⛔は、どこ行った?🍌はオヤツ??それともおかず???
さすがは無法地帯の中山間地。予定では、この大河内清流センターやまめの里まで🚗の筈だった。出発予定時刻から40分ロス。勿論、某政権政党の派閥Partyのように、収支報告書に記載不要な超過時間のキックバックも無い。…プロローグに12枚もくだらない📷を費やし、中々始まらない本編に痺れを切らしてkotohiroを見捨てた貴公は、良識ある正統派ヤマレコユーザーです👏👏👏
2023年12月17日 07:38撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 7:38
さすがは無法地帯の中山間地。予定では、この大河内清流センターやまめの里まで🚗の筈だった。出発予定時刻から40分ロス。勿論、某政権政党の派閥Partyのように、収支報告書に記載不要な超過時間のキックバックも無い。…プロローグに12枚もくだらない📷を費やし、中々始まらない本編に痺れを切らしてkotohiroを見捨てた貴公は、良識ある正統派ヤマレコユーザーです👏👏👏
やまめの里から3分で春楚山登山口。右手に大日山金剛院からの下山道が接続しており、ここで周回を果たす予定。本日晴朗ナレドモ風ツヨシ。ハルノヤマ、トリイサワヤマ、ダイニチヤマノボレ一二一七。
2023年12月17日 07:42撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 7:42
やまめの里から3分で春楚山登山口。右手に大日山金剛院からの下山道が接続しており、ここで周回を果たす予定。本日晴朗ナレドモ風ツヨシ。ハルノヤマ、トリイサワヤマ、ダイニチヤマノボレ一二一七。
10分程歩くと尾根通しとトラバース道に分かれる。ヤマレココース通りトラバース道へ。
2023年12月17日 07:53撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 7:53
10分程歩くと尾根通しとトラバース道に分かれる。ヤマレココース通りトラバース道へ。
尾根通しとトラバース道は15分程で再び合流する。この標識以降、春楚山山頂まで標識は無い。鳥獣保護区の赤い看板が登山道沿いに立っていたり転がっていたりしていれば問題なし。
2023年12月17日 08:05撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 8:05
尾根通しとトラバース道は15分程で再び合流する。この標識以降、春楚山山頂まで標識は無い。鳥獣保護区の赤い看板が登山道沿いに立っていたり転がっていたりしていれば問題なし。
永野敏夫著「静岡の山 日帰りコース158 春楚山〜大日山」では、旧参詣道とされている尾根道を黙々と歩く。
2023年12月17日 08:20撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 8:20
永野敏夫著「静岡の山 日帰りコース158 春楚山〜大日山」では、旧参詣道とされている尾根道を黙々と歩く。
見上げると、雲の動きが速い。
2023年12月17日 08:35撮影 by  SOG09, Sony
9
12/17 8:35
見上げると、雲の動きが速い。
ようやく738m地点の先にある伐採地から展望が得られる。遠く遠州平野を望む。
2023年12月17日 08:56撮影 by  SOG09, Sony
12
12/17 8:56
ようやく738m地点の先にある伐採地から展望が得られる。遠く遠州平野を望む。
南面を振り返ると、ラスボス大日山が穏やかな山様を見せる。
2023年12月17日 08:57撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 8:57
南面を振り返ると、ラスボス大日山が穏やかな山様を見せる。
738m地点から僅かに下ると、東側の杉林が伐採されている箇所に。展望あるかな?
2023年12月17日 08:59撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 8:59
738m地点から僅かに下ると、東側の杉林が伐採されている箇所に。展望あるかな?
伐採地越しに伊豆半島の達磨山、天城山を望む。鳥居沢山も樹林越しに見えるが、📸するほどスッキリ撮れない。
2023年12月17日 09:01撮影 by  SOG09, Sony
11
12/17 9:01
伐採地越しに伊豆半島の達磨山、天城山を望む。鳥居沢山も樹林越しに見えるが、📸するほどスッキリ撮れない。
この特徴あるピークは藤枝市の高根山。春楚山、大日山と同じく静岡の百山に選ばれている。
2023年12月17日 09:01撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 9:01
この特徴あるピークは藤枝市の高根山。春楚山、大日山と同じく静岡の百山に選ばれている。
春楚山へのビクトリーロード🎉
2023年12月17日 09:06撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 9:06
春楚山へのビクトリーロード🎉
春楚山(はるのやま)883m到着。「「楚」という文字が気になる。音はヤ、野の古字と漢和辞典にある。(「静岡の百山」春楚山より)」確かにハル”ソ“ヤマと読むのかと思っていた。
2023年12月17日 09:08撮影 by  SOG09, Sony
9
12/17 9:08
春楚山(はるのやま)883m到着。「「楚」という文字が気になる。音はヤ、野の古字と漢和辞典にある。(「静岡の百山」春楚山より)」確かにハル”ソ“ヤマと読むのかと思っていた。
山頂から僅か3分で林道へ…。中山間地に有りがちなガッカリ感。但しこの林道は、東海自然歩道である。古くは家山の野守の池から大日山金剛院とこの地を経て、春野の秋葉山本宮秋葉神社まで繋がる参詣の路らしい。
2023年12月17日 09:11撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 9:11
山頂から僅か3分で林道へ…。中山間地に有りがちなガッカリ感。但しこの林道は、東海自然歩道である。古くは家山の野守の池から大日山金剛院とこの地を経て、春野の秋葉山本宮秋葉神社まで繋がる参詣の路らしい。
林道を東に進むと、祠の後ろが名木である春楚山のイチイガシ。樹齢200年以上、樹高12m。
2023年12月17日 09:13撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 9:13
林道を東に進むと、祠の後ろが名木である春楚山のイチイガシ。樹齢200年以上、樹高12m。
祠の中には御仏が祀られている。詳細不明。
2023年12月17日 09:13撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 9:13
祠の中には御仏が祀られている。詳細不明。
曹洞宗の寺院ではあるものの、明治初期の神仏分離令にも神仏習合を通す信念を貫いた名残か、お寺なのに鳥居が入口の大光寺。折角なので寄ってみよう。
2023年12月17日 09:17撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 9:17
曹洞宗の寺院ではあるものの、明治初期の神仏分離令にも神仏習合を通す信念を貫いた名残か、お寺なのに鳥居が入口の大光寺。折角なので寄ってみよう。
北側が開けている。南アルプス深南部は冬将軍が大暴れの装い。昨年の12月17日に突先山を登った際もこんな風景を見たような…荒天の特異日?
2023年12月17日 09:19撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 9:19
北側が開けている。南アルプス深南部は冬将軍が大暴れの装い。昨年の12月17日に突先山を登った際もこんな風景を見たような…荒天の特異日?
右の石碑は、春楚山駿河講中の方が建立したらしい。大光寺自体は遠州の地に建つものの、参拝者を広く集めていた模様。でも今日は駐車場に🚗無し。ここには東海自然歩道の立派な🚻あり。
2023年12月17日 09:20撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 9:20
右の石碑は、春楚山駿河講中の方が建立したらしい。大光寺自体は遠州の地に建つものの、参拝者を広く集めていた模様。でも今日は駐車場に🚗無し。ここには東海自然歩道の立派な🚻あり。
最大の見所である春楚杉。保護のために下まで降りられないので、山門横から📸(割合、他の人のレポでは根本まで降りられているようだがkotohiroは遠慮した)。それでも迫力満点。樹齢1300年以上。かの僧行基が大光寺開山の際に植えたとか。樹高43m、目通り14m、枝幅31m。
2023年12月17日 09:21撮影 by  SOG09, Sony
11
12/17 9:21
最大の見所である春楚杉。保護のために下まで降りられないので、山門横から📸(割合、他の人のレポでは根本まで降りられているようだがkotohiroは遠慮した)。それでも迫力満点。樹齢1300年以上。かの僧行基が大光寺開山の際に植えたとか。樹高43m、目通り14m、枝幅31m。
人気が全くない😅。「寛文十二年(一六七二年)三月、事故により中泉代官より廃絶を命ぜられ、久しく祭祀が中断されていたが、瑞雲院一八世智外瞬の苦心と努力によって、文化年間客殿造立され、中興開山となった(「静岡の百山」春楚山より)」。再び無住になり朽ち果てようとしているのか?
2023年12月17日 09:22撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 9:22
人気が全くない😅。「寛文十二年(一六七二年)三月、事故により中泉代官より廃絶を命ぜられ、久しく祭祀が中断されていたが、瑞雲院一八世智外瞬の苦心と努力によって、文化年間客殿造立され、中興開山となった(「静岡の百山」春楚山より)」。再び無住になり朽ち果てようとしているのか?
お寺っぽくない本堂に祀られている本尊は、太梵尊天、帝釈尊天、閻魔尊天、守護神は太白坊大権現だそうで…知識なし😅
2023年12月17日 09:22撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 9:22
お寺っぽくない本堂に祀られている本尊は、太梵尊天、帝釈尊天、閻魔尊天、守護神は太白坊大権現だそうで…知識なし😅
「守護神の太白坊は春埜山に住む天狗で、本尊である三尊天を守護する。また、その眷属である狼を派遣し、信者の祈願成就を助けるとのこと(以上、net検索で僅かに大光寺がヒットした中から狼神話様のHPから引用させて頂きました。ありがとうございました)。」故に本堂前の両脇は狛犬ではなく狼が配されている。
2023年12月17日 09:23撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 9:23
「守護神の太白坊は春埜山に住む天狗で、本尊である三尊天を守護する。また、その眷属である狼を派遣し、信者の祈願成就を助けるとのこと(以上、net検索で僅かに大光寺がヒットした中から狼神話様のHPから引用させて頂きました。ありがとうございました)。」故に本堂前の両脇は狛犬ではなく狼が配されている。
この先が危ぶまれる寂しい大光寺を後にして、鳥居沢山へ林道兼東海自然歩道を東進する。但し、天竜区春野堀之内の瑞雲院との結びつきがあるようなので、そちらが管理している可能性もある。直ぐに路肩陥没地。荒れているなぁ。
2023年12月17日 09:34撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 9:34
この先が危ぶまれる寂しい大光寺を後にして、鳥居沢山へ林道兼東海自然歩道を東進する。但し、天竜区春野堀之内の瑞雲院との結びつきがあるようなので、そちらが管理している可能性もある。直ぐに路肩陥没地。荒れているなぁ。
北遠の山々を次々と雪雲が襲いかかる。そしてコチラにも…
2023年12月17日 09:39撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 9:39
北遠の山々を次々と雪雲が襲いかかる。そしてコチラにも…
風花が絶え間なく降り注ぐ中、林道の三叉路を直進して作業道へ。この辺りの林業は、まだ商売になっているようだ。滅多に風花さえも降らない静岡県中部のヒトkotohiroは、風花でも子供並みにはしゃぐ。誰も見てねぇし、ムフフフ。
2023年12月17日 09:47撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 9:47
風花が絶え間なく降り注ぐ中、林道の三叉路を直進して作業道へ。この辺りの林業は、まだ商売になっているようだ。滅多に風花さえも降らない静岡県中部のヒトkotohiroは、風花でも子供並みにはしゃぐ。誰も見てねぇし、ムフフフ。
netには接続可能なので、風花舞う🎥を🐮にLINEで送りつけて顰蹙を買う。こっちは🐱🐵の世話で忙しいのに貴方はイイワネ👹と…作業道の先に鳥居沢山と大日山金剛院への案内板あり。
2023年12月17日 09:51撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 9:51
netには接続可能なので、風花舞う🎥を🐮にLINEで送りつけて顰蹙を買う。こっちは🐱🐵の世話で忙しいのに貴方はイイワネ👹と…作業道の先に鳥居沢山と大日山金剛院への案内板あり。
大光寺奥の院到着。閉め切られていて中を伺う事も叶わず詳細不明。この辺りから風花ではなく本格的な吹雪に…。
2023年12月17日 09:57撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 9:57
大光寺奥の院到着。閉め切られていて中を伺う事も叶わず詳細不明。この辺りから風花ではなく本格的な吹雪に…。
鳥居沢山への短い急登。寒いなぁ〜風の音すごいなぁ〜。ヤバいかな?と思いつつ、用心棒弟殿の「寒ければ歩けばエエんじゃぁ👹👹👹」という格言を思い出し、歩みを止めないように進む。
2023年12月17日 10:01撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 10:01
鳥居沢山への短い急登。寒いなぁ〜風の音すごいなぁ〜。ヤバいかな?と思いつつ、用心棒弟殿の「寒ければ歩けばエエんじゃぁ👹👹👹」という格言を思い出し、歩みを止めないように進む。
鳥居沢山へのビクトリーロード🎉🎉
2023年12月17日 10:06撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 10:06
鳥居沢山へのビクトリーロード🎉🎉
鳥居沢山北峰940m到着。今日の最高峰。
2023年12月17日 10:08撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 10:08
鳥居沢山北峰940m到着。今日の最高峰。
吊尾根を南下して、鳥居沢山南峰934m到着。今日唯一のすれ違いとなるトレランの方がいらっしゃった。稜線を北に向かって去っていく。腹が減って冷たいファミマの鮭と昆布のおにぎりをモソモソ食べていると、ベンチにどんどん雪が降り積もる。
2023年12月17日 10:14撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 10:14
吊尾根を南下して、鳥居沢山南峰934m到着。今日唯一のすれ違いとなるトレランの方がいらっしゃった。稜線を北に向かって去っていく。腹が減って冷たいファミマの鮭と昆布のおにぎりをモソモソ食べていると、ベンチにどんどん雪が降り積もる。
さて、立ち止まっては危ないので稜線を南下する。ここが赤石山脈から連綿と御前崎まで連なる主稜線かと思うと感慨深い。
2023年12月17日 10:29撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 10:29
さて、立ち止まっては危ないので稜線を南下する。ここが赤石山脈から連綿と御前崎まで連なる主稜線かと思うと感慨深い。
再び林道に合流。
2023年12月17日 10:49撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 10:49
再び林道に合流。
暫く歩くと、再び林道の三叉路。東海自然歩道の林道は、工事で⛔。稜線の大井川側を通る左側林道に平松峠まで迂回せよ、と指示している。
2023年12月17日 10:52撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 10:52
暫く歩くと、再び林道の三叉路。東海自然歩道の林道は、工事で⛔。稜線の大井川側を通る左側林道に平松峠まで迂回せよ、と指示している。
ま、今日は日曜日なので工事休みだろと⛔に踏み込んで見る。誰だ!!カブで⛔に侵入している赤ヘルのおっちゃんを非難していた奴は?恥を知れぃ⚡⚡⚡
2023年12月17日 11:03撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:03
ま、今日は日曜日なので工事休みだろと⛔に踏み込んで見る。誰だ!!カブで⛔に侵入している赤ヘルのおっちゃんを非難していた奴は?恥を知れぃ⚡⚡⚡
法面工事中でした。そそくさと通過。
2023年12月17日 11:11撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:11
法面工事中でした。そそくさと通過。
工事箇所より大日山を望む。遠いなぁ。
2023年12月17日 11:12撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:12
工事箇所より大日山を望む。遠いなぁ。
こちらは振り返って春楚山。この山容を望める箇所が、中々見つからなかったが、ようやく📸。
2023年12月17日 11:13撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 11:13
こちらは振り返って春楚山。この山容を望める箇所が、中々見つからなかったが、ようやく📸。
左側から静岡県道63号線の平松峠に到着。
2023年12月17日 11:15撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:15
左側から静岡県道63号線の平松峠に到着。
島田市側の県道63号線はここで⛔。なるほど、家山側から大河内清流やまめの里までアクセスしようとしても、平松峠で阻まれるわけだ。それにしても令和8年2月まで復旧工事かかるの?
2023年12月17日 11:16撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 11:16
島田市側の県道63号線はここで⛔。なるほど、家山側から大河内清流やまめの里までアクセスしようとしても、平松峠で阻まれるわけだ。それにしても令和8年2月まで復旧工事かかるの?
大日山金剛院へ向かう参道を南下する。
2023年12月17日 11:16撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 11:16
大日山金剛院へ向かう参道を南下する。
帰りはここを右手にやまめの里に向けて降りていく。
2023年12月17日 11:20撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 11:20
帰りはここを右手にやまめの里に向けて降りていく。
左手の山腹に、第十三町石碑を見つける。何処から始まり何町目で終わるのか分からず、この後も金剛院まで他の町石碑は、見つけられなかった。
2023年12月17日 11:21撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 11:21
左手の山腹に、第十三町石碑を見つける。何処から始まり何町目で終わるのか分からず、この後も金剛院まで他の町石碑は、見つけられなかった。
路肩の祠。由来等の詳細は不明だが、急に宗教色が増えてくる。
2023年12月17日 11:32撮影 by  SOG09, Sony
4
12/17 11:32
路肩の祠。由来等の詳細は不明だが、急に宗教色が増えてくる。
大日山金剛院山門。天保八年(一八三七年)菅山村の御免大工黒川喜平の作。明治四十年の大火において、唯一焼け残った建築物。
2023年12月17日 11:36撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:36
大日山金剛院山門。天保八年(一八三七年)菅山村の御免大工黒川喜平の作。明治四十年の大火において、唯一焼け残った建築物。
ご参考までに。
2023年12月17日 13:24撮影 by  SOG09, Sony
4
12/17 13:24
ご参考までに。
阿形像
2023年12月17日 11:37撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:37
阿形像
吽形像
2023年12月17日 11:38撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:38
吽形像
明治四十年の大火で丸焼けとなったが、右手の客殿は明治四十五年に、正面の本堂は大正十二年の再建。駐車場に🚗が1台あったものの人気無し。ここも無住なのか。但し大光寺同様に、東海自然歩道の立派な🚻があります。
2023年12月17日 11:43撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 11:43
明治四十年の大火で丸焼けとなったが、右手の客殿は明治四十五年に、正面の本堂は大正十二年の再建。駐車場に🚗が1台あったものの人気無し。ここも無住なのか。但し大光寺同様に、東海自然歩道の立派な🚻があります。
掲示されている年中行事を見る限り、お寺としての機能は失われてない模様。
2023年12月17日 11:44撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 11:44
掲示されている年中行事を見る限り、お寺としての機能は失われてない模様。
おや、世界遺産🗻。今日唯一の展望。
2023年12月17日 11:46撮影 by  SOG09, Sony
13
12/17 11:46
おや、世界遺産🗻。今日唯一の展望。
鐘楼と、左手が護摩堂なのか、別の建物なのか分からないが、本堂の一段上に再建されている。
2023年12月17日 11:47撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 11:47
鐘楼と、左手が護摩堂なのか、別の建物なのか分からないが、本堂の一段上に再建されている。
オフロードとなった林道を進んで、大日山登山口。「大日山は金剛院の南西部にある山頂だが、登頂する人は全くない。(静岡の百山 大日山より)」。そんな山に登ろうとしているkotohiroは変○か?それともキ○ガイか?それとも両方?
2023年12月17日 11:51撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:51
オフロードとなった林道を進んで、大日山登山口。「大日山は金剛院の南西部にある山頂だが、登頂する人は全くない。(静岡の百山 大日山より)」。そんな山に登ろうとしているkotohiroは変○か?それともキ○ガイか?それとも両方?
距離は短いが、10分程今日一番の急傾斜を登る。
2023年12月17日 11:57撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 11:57
距離は短いが、10分程今日一番の急傾斜を登る。
そんな急登も稜線に乗るまで。大日山まであと少し。
2023年12月17日 12:12撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 12:12
そんな急登も稜線に乗るまで。大日山まであと少し。
ビクトリーロード🎉🎉🎉
2023年12月17日 12:24撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 12:24
ビクトリーロード🎉🎉🎉
大日山881m到着。展望無し。
2023年12月17日 12:26撮影 by  SOG09, Sony
15
12/17 12:26
大日山881m到着。展望無し。
南面は自然林。寒いので早く帰ろうと思いバーナでお湯を沸かすのはやめて、残った冷たい塩おむすび(また持ってきたのか…懲りないのぅ)、カロリーメイト、ビタinゼリーで腹を満たして離脱。大日山は、金剛院からのコース以外はバリエーションルートしか無いらしい。
2023年12月17日 12:37撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 12:37
南面は自然林。寒いので早く帰ろうと思いバーナでお湯を沸かすのはやめて、残った冷たい塩おむすび(また持ってきたのか…懲りないのぅ)、カロリーメイト、ビタinゼリーで腹を満たして離脱。大日山は、金剛院からのコース以外はバリエーションルートしか無いらしい。
山頂を辞して金剛院に戻る。山頂手前のピークにあった朽ちた祠。既に祀られていた御神体か御仏は何処かに移されているようだ。金剛院の奥の院か、それとも山の神か。
2023年12月17日 12:54撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 12:54
山頂を辞して金剛院に戻る。山頂手前のピークにあった朽ちた祠。既に祀られていた御神体か御仏は何処かに移されているようだ。金剛院の奥の院か、それとも山の神か。
わかりにくい所には森町歩こう会設置の標識完備。ここは90°左に折れるところ。直進すると八光山に続く主稜線への方向。トレランの人々のトレーニングコース。
2023年12月17日 13:03撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 13:03
わかりにくい所には森町歩こう会設置の標識完備。ここは90°左に折れるところ。直進すると八光山に続く主稜線への方向。トレランの人々のトレーニングコース。
稜線から林道への下降点にも、森町歩こう会設置の標識完備。ここから急降下。
2023年12月17日 13:06撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 13:06
稜線から林道への下降点にも、森町歩こう会設置の標識完備。ここから急降下。
林道に戻る。
2023年12月17日 13:11撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 13:11
林道に戻る。
金剛院の庫裡を伺って見ようと再訪。正面が大師堂かな?
2023年12月17日 13:15撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 13:15
金剛院の庫裡を伺って見ようと再訪。正面が大師堂かな?
庫裡の横に軽トラがあり、エアコンの室外機は稼働していたので住職は御在宅だった様子。しかしこれからも人里離れた山寺を維持していくのは大変だろう。
2023年12月17日 13:17撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 13:17
庫裡の横に軽トラがあり、エアコンの室外機は稼働していたので住職は御在宅だった様子。しかしこれからも人里離れた山寺を維持していくのは大変だろう。
本堂から山門まで両脇に平地が続く。明治四十年の大火の前には塔頭や、お店が建ち並んで居たのかも。参拝者が溢れていたであろう在りし日に思いを馳せる。
2023年12月17日 13:20撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 13:20
本堂から山門まで両脇に平地が続く。明治四十年の大火の前には塔頭や、お店が建ち並んで居たのかも。参拝者が溢れていたであろう在りし日に思いを馳せる。
「山門の石積みには、近くでとれる砂岩が使われている(「静岡の百山」大日山より)」金剛院側からの山門も世俗の汚れがなく美しい。この辺の林道は、オフロードバイクのスポットらしく、短い時間の中で、ツーリングをしている3名程とすれ違った。
2023年12月17日 13:22撮影 by  SOG09, Sony
8
12/17 13:22
「山門の石積みには、近くでとれる砂岩が使われている(「静岡の百山」大日山より)」金剛院側からの山門も世俗の汚れがなく美しい。この辺の林道は、オフロードバイクのスポットらしく、短い時間の中で、ツーリングをしている3名程とすれ違った。
やまめの里下降点を左に。
2023年12月17日 13:36撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 13:36
やまめの里下降点を左に。
やまめの里入口から暫くこの道は大丈夫かっ、て感じの踏み跡だったが、平松峠からの道を合わせると、しっかり踏まれた幅広い峠道となる。旅情だ!旅情が降臨してきたぞ😄
2023年12月17日 13:39撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 13:39
やまめの里入口から暫くこの道は大丈夫かっ、て感じの踏み跡だったが、平松峠からの道を合わせると、しっかり踏まれた幅広い峠道となる。旅情だ!旅情が降臨してきたぞ😄
第九町石碑。十〜十二町石碑を早くも見逃す😭
2023年12月17日 13:40撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 13:40
第九町石碑。十〜十二町石碑を早くも見逃す😭
続いて第六町石碑。おいおい、七〜八町石碑も見逃していたのか😭😭
2023年12月17日 13:45撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 13:45
続いて第六町石碑。おいおい、七〜八町石碑も見逃していたのか😭😭
第五町石碑。
2023年12月17日 13:47撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 13:47
第五町石碑。
第四町石碑は半分欠けている。
2023年12月17日 13:49撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 13:49
第四町石碑は半分欠けている。
右手に吉川が見えてきたが、この台座の上に据えられていたのは第三町石碑なのか、第二町石碑なのか判別つかず。
2023年12月17日 13:53撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 13:53
右手に吉川が見えてきたが、この台座の上に据えられていたのは第三町石碑なのか、第二町石碑なのか判別つかず。
第一町石碑は吉川への渡渉ポイントへの下降点。道標通りに右下に降りるのだが、どう見ても道標が指していない直進に道が続いている。
2023年12月17日 13:54撮影 by  SOG09, Sony
5
12/17 13:54
第一町石碑は吉川への渡渉ポイントへの下降点。道標通りに右下に降りるのだが、どう見ても道標が指していない直進に道が続いている。
直進してみると吉川河岸にお地蔵様が鎮座している。永野敏夫著「静岡の山 日帰りコース158 春楚山〜大日山」では、板橋で吉川を渡るとあるが、ここに橋があったのか。
2023年12月17日 13:55撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 13:55
直進してみると吉川河岸にお地蔵様が鎮座している。永野敏夫著「静岡の山 日帰りコース158 春楚山〜大日山」では、板橋で吉川を渡るとあるが、ここに橋があったのか。
戻って渡渉点へ。中央右寄りに県道63号線に上がる石段がある。残念なことに丁度そこが流れが深くトレランシューズでは水没してしまうので、左手の土手からガードレールに乗り上げた。
2023年12月17日 13:56撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 13:56
戻って渡渉点へ。中央右寄りに県道63号線に上がる石段がある。残念なことに丁度そこが流れが深くトレランシューズでは水没してしまうので、左手の土手からガードレールに乗り上げた。
県道63号線から先程のお地蔵様を吉川越に見ると、木の枝の間にコンクリート製の橋台が確かに有る。間違いなくここに板橋が架かっていたのであろう。
2023年12月17日 13:58撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 13:58
県道63号線から先程のお地蔵様を吉川越に見ると、木の枝の間にコンクリート製の橋台が確かに有る。間違いなくここに板橋が架かっていたのであろう。
やまめの里に戻って来た。残念なことにここで終わりではない。
2023年12月17日 13:59撮影 by  SOG09, Sony
6
12/17 13:59
やまめの里に戻って来た。残念なことにここで終わりではない。
再び風花舞うなか、ヘキサゴンの右手に朽ち果てて行く廃屋と耕作放棄地を望む。ここで暮らしていくことの厳しさと、コミュニティが崩壊したら人は1人では生きて行けず、生まれ育った地を捨てざるを得ないことにため息が出る😞
2023年12月17日 14:15撮影 by  SOG09, Sony
9
12/17 14:15
再び風花舞うなか、ヘキサゴンの右手に朽ち果てて行く廃屋と耕作放棄地を望む。ここで暮らしていくことの厳しさと、コミュニティが崩壊したら人は1人では生きて行けず、生まれ育った地を捨てざるを得ないことにため息が出る😞
おそらく⛔ではなく🚗で通り過ぎていたら、じっくり見られなかったであろう吉川の渓流を望む。改めて歩き旅は悪くない、と再認識。
2023年12月17日 14:20撮影 by  SOG09, Sony
9
12/17 14:20
おそらく⛔ではなく🚗で通り過ぎていたら、じっくり見られなかったであろう吉川の渓流を望む。改めて歩き旅は悪くない、と再認識。
⛔バリケードを通過。下界に帰ってきた気分…いや全然下界ではないが😅
2023年12月17日 14:26撮影 by  SOG09, Sony
7
12/17 14:26
⛔バリケードを通過。下界に帰ってきた気分…いや全然下界ではないが😅
ODYSSEYに戻る。天竜森林組合の通報で森町警察署のお巡りさんがワッパ嵌めたり、レスキューが遭難したんかいって🚗を調べまくっているわけでもなく、朝と同じ静かさの中、お前は大人しく遊び人の帰りを待っていてくれたのな😭
2023年12月17日 14:28撮影 by  SOG09, Sony
11
12/17 14:28
ODYSSEYに戻る。天竜森林組合の通報で森町警察署のお巡りさんがワッパ嵌めたり、レスキューが遭難したんかいって🚗を調べまくっているわけでもなく、朝と同じ静かさの中、お前は大人しく遊び人の帰りを待っていてくれたのな😭
大河内集落の県道63号線と399号線の交点。帰りは県道63号線を直進し、三倉地区より静岡県道58号袋井春野線で森掛川ICに戻ったが、ここから先の県道63号線も、中山間地の寂しい集落をつなぐヘロヘロ地方主要県道でした。大人しくお風呂にも寄らず、我が家に直行。オシマイ!!!
2023年12月17日 14:43撮影 by  SOG09, Sony
10
12/17 14:43
大河内集落の県道63号線と399号線の交点。帰りは県道63号線を直進し、三倉地区より静岡県道58号袋井春野線で森掛川ICに戻ったが、ここから先の県道63号線も、中山間地の寂しい集落をつなぐヘロヘロ地方主要県道でした。大人しくお風呂にも寄らず、我が家に直行。オシマイ!!!
撮影機器:

感想

プロローグが無駄に長くスンマセン。

ヤマレコ稟議委員会より、間違っても舞浜Bayのネズミ夫婦を掲載して、オリ○ンタルランドから肖像権侵害でヤマレコが訴えられた日には、Premium資格どころかヤマレコより永久追放だぞッ👹👹👹って脅かされたので、建物だけアップにしておきました。

ようやく義務を果たしたので、大手を振るって山行を宣言できる。それどころか🐮は、いつ山に行くの💕なんて気持ち悪いくらい優しい…これも舞浜Bayの魔法か。💰の力とは恐ろしいものよ。

で、今年最後の山行は、静岡の百山から…静岡の百山は、山梨百名山のように近接している山が少なく、纏めて登る事が難しい。

オマケに、深南部や白峰南嶺等の🔰が近づけない山や、温暖の地ゆえに夏はヒルだの🐍だのウニョウニョしているうるさい奴らがいるので🐔kotohiroにはとても無理。故に冬こそ静岡の百山。

そこから名前に惹かれた春楚山と大日山を選びました。昨年の12月17日は、同じく静岡の百山である奥藁科の突先山〜牛ヶ峰の二山を歩きましたが、その時同様に冬将軍が暴れまくるサムいサムい1日でした。

今年も全く同じ。12月17日は、荒天特異日かっ?

春楚山、大日山ともに歴史ある寺院を抱える山であるものの訪れる人も少なく、滅びゆく中山間地の集落含めて栄枯盛衰を実感する山行となりました。

振り返ると、今年は出だしから尿管結石で緊急搬送や、🐮のコロナ感染、天城山で捻挫等コケまくった末にリハビリで歩いたJRさわやかウォーキング編という新たなジャンルの開拓と、魅惑の地八ヶ岳編を開拓しました。

コレモヒトエニkotohiro丿駄文ヲ御愛顧シテ下サル、コアナ皆様ノオカゲデス。感謝感激雨霰。

つまりはバタバタな一年でしたが、来年は年男なので昇り龍になるように(🥎はDragonsファンではなく、ベイスターズファンだが…バウアー残んねぇかな。ダメか😩)、予想通りJ2に沼ハマした我が街清水の御荷物深海魚エスパルスのようにならない様にしたいですねぇ〜。

それでは皆さん良いお年を。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
春埜山〜鳥居沢山〜大日山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら