ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 628610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

富士山撮影登山(その1)竜ヶ岳&雨ヶ岳

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
nor1-0 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
13.4km
登り
1,143m
下り
1,144m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
1:23
合計
7:45
6:04
8
本栖湖畔駐車場
6:12
6:12
75
7:27
7:27
37
8:04
8:37
29
9:06
9:06
92
10:38
11:23
50
12:13
12:18
47
13:05
13:05
44
端足峠登山口
13:49
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本栖湖キャンプ場入口に竜ヶ岳登山者用駐車場があったが、そこではなく本栖湖畔の駐車場へ駐車。ともにたくさんの駐車スペース有。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。道もしっかりしており、よっぽどでない限り迷うことはなし。
駐車場から見た本栖湖。早朝ということもあり静まり返っている
2015年05月02日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 5:51
駐車場から見た本栖湖。早朝ということもあり静まり返っている
本栖湖キャンプ場を抜けていく。この左手が登山者用駐車場
2015年05月02日 06:12撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 6:12
本栖湖キャンプ場を抜けていく。この左手が登山者用駐車場
ゲートを越えると登山道になる
2015年05月02日 06:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 6:26
ゲートを越えると登山道になる
登山届とポストに投函
2015年05月02日 06:28撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/2 6:28
登山届とポストに投函
いきなりの急登
2015年05月02日 06:44撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 6:44
いきなりの急登
急登を終えると休憩適地。木々の隙間から富士山が顔を出す
2015年05月02日 06:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 6:54
急登を終えると休憩適地。木々の隙間から富士山が顔を出す
それにしてもいい眺め
2015年05月02日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 7:01
それにしてもいい眺め
振り返ると、白根三山や鳳凰三山といった南アルプスもよく見えた
2015年05月02日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 6:59
振り返ると、白根三山や鳳凰三山といった南アルプスもよく見えた
この先は、富士山を見ながら登っていく。見下ろすと、富士芝桜まつりの会場も見えた
2015年05月02日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 7:14
この先は、富士山を見ながら登っていく。見下ろすと、富士芝桜まつりの会場も見えた
目指す竜ヶ岳が目前に迫ってきた
2015年05月02日 07:23撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 7:23
目指す竜ヶ岳が目前に迫ってきた
何度見ても全然飽きることはない
2015年05月02日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/2 7:47
何度見ても全然飽きることはない
本栖湖を覗き込むと、その奥には八ヶ岳も望めた
2015年05月02日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 7:55
本栖湖を覗き込むと、その奥には八ヶ岳も望めた
八ヶ岳のアップ
2015年05月02日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 7:55
八ヶ岳のアップ
竜ヶ岳の頂上はすぐそこ
2015年05月02日 08:03撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 8:03
竜ヶ岳の頂上はすぐそこ
竜ヶ岳頂上到着
2015年05月02日 08:04撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 8:04
竜ヶ岳頂上到着
頂上から富士山
2015年05月02日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 8:14
頂上から富士山
そして南アルプスの山々
2015年05月02日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 8:14
そして南アルプスの山々
これから目指す雨ヶ岳
2015年05月02日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 8:14
これから目指す雨ヶ岳
富士山をバックにパチリ
2015年05月02日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
5/2 8:20
富士山をバックにパチリ
竜ヶ岳の頂上はとても広く眺めも良くて最高!30分も滞在してしまった
2015年05月02日 08:26撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 8:26
竜ヶ岳の頂上はとても広く眺めも良くて最高!30分も滞在してしまった
南アルプスを眺めながら雨ヶ岳を目指す
2015年05月02日 08:37撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 8:37
南アルプスを眺めながら雨ヶ岳を目指す
双耳峰のような右側が雨ヶ岳
2015年05月02日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 8:39
双耳峰のような右側が雨ヶ岳
竜ヶ岳から端足峠へ高低差にして200m下って、そこから雨ヶ岳へ500m登り返す・・・
2015年05月02日 08:57撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 8:57
竜ヶ岳から端足峠へ高低差にして200m下って、そこから雨ヶ岳へ500m登り返す・・・
山桜が青空に映える
2015年05月02日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 9:18
山桜が青空に映える
きれいだ
2015年05月02日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 9:19
きれいだ
かなり長い急登を行く
2015年05月02日 09:27撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 9:27
かなり長い急登を行く
きれいな花に励まされる
2015年05月02日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 9:41
きれいな花に励まされる
そしてまた急登
2015年05月02日 10:01撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 10:01
そしてまた急登
振り返ると富士山が背中を押してくれていた
2015年05月02日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 10:14
振り返ると富士山が背中を押してくれていた
思ったより残雪は少ない
2015年05月02日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 10:14
思ったより残雪は少ない
ようやく頂上が見えた
2015年05月02日 10:38撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 10:38
ようやく頂上が見えた
雨ヶ岳頂上到着!三角点にタッチ
2015年05月02日 10:39撮影 by  DMC-S1, Panasonic
1
5/2 10:39
雨ヶ岳頂上到着!三角点にタッチ
頂上からの絶景
2015年05月02日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 10:40
頂上からの絶景
富士山をバックに
2015年05月02日 10:50撮影 by  SOL26, Sony
2
5/2 10:50
富士山をバックに
昼食を済ませた後、看板もいっしょに撮影
2015年05月02日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
5/2 11:15
昼食を済ませた後、看板もいっしょに撮影
頂上が賑わってきたので下山開始。富士山を眺めながらの下山は贅沢
2015年05月02日 11:28撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 11:28
頂上が賑わってきたので下山開始。富士山を眺めながらの下山は贅沢
端足峠からは、来た道ではなく本栖湖へダイレクトに下りる。ツツジが青空に映えてきれい
2015年05月02日 12:21撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 12:21
端足峠からは、来た道ではなく本栖湖へダイレクトに下りる。ツツジが青空に映えてきれい
鮮やかなピンク色
2015年05月02日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 12:22
鮮やかなピンク色
かわいい花
新緑のトンネルの中を下っていく
2015年05月02日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 12:43
新緑のトンネルの中を下っていく
登山道から本栖湖畔道路に出て、そこを45分歩き無事駐車場到着
2015年05月02日 13:49撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 13:49
登山道から本栖湖畔道路に出て、そこを45分歩き無事駐車場到着
下山後、対岸にある人気スポットへ移動
2015年05月02日 14:01撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 14:01
下山後、対岸にある人気スポットへ移動
人気スポットからの眺め
2015年05月02日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 14:20
人気スポットからの眺め
ここは、千円札に描かれている富士山の撮影場所。残念ながら富士山の頭は雲の中。逆さ富士も見れず・・・
富士山の右側が、今日登った竜ヶ岳
2015年05月02日 14:21撮影 by  SOL26, Sony
5/2 14:21
ここは、千円札に描かれている富士山の撮影場所。残念ながら富士山の頭は雲の中。逆さ富士も見れず・・・
富士山の右側が、今日登った竜ヶ岳
もう少し右を見ると、今日登った竜ヶ岳&雨ヶ岳
2015年05月02日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 14:15
もう少し右を見ると、今日登った竜ヶ岳&雨ヶ岳
明日に備え、今日の宿泊場所(車中泊)佐野峠に到着。富士山がよく見えた
2015年05月02日 17:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 17:05
明日に備え、今日の宿泊場所(車中泊)佐野峠に到着。富士山がよく見えた
明日は暗いうちに出発。ということで、登山口を確認
2015年05月02日 17:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 17:05
明日は暗いうちに出発。ということで、登山口を確認
そしてカンパイ!
2015年05月02日 17:19撮影 by  DMC-S1, Panasonic
5/2 17:19
そしてカンパイ!
陽が落ち富士山も赤く染まってきた
2015年05月02日 18:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 18:10
陽が落ち富士山も赤く染まってきた
ここからは、大沢崩れもはっきり見えた
2015年05月02日 18:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
5/2 18:11
ここからは、大沢崩れもはっきり見えた
そして、今宵はほぼ満月
2015年05月02日 18:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5/2 18:19
そして、今宵はほぼ満月

感想

5/2〜5/3、最高の天気に恵まれ、富士山撮影登山と題して静岡・山梨県境の山へやってきた。
1日目はダイヤモンド富士の撮影スポットで有名な竜ヶ岳と雨ヶ岳。
前日22時に四日市を出発し、1時半に本栖湖畔駐車場到着。仮眠後、午前6時登山開始。
季節がら若干霞んでいるものの、風はなく雲一つない青空のもとの最高の登山日和。
キャンプ場に入ってすぐ、目の前に富士山が現れ、シャッターを切ったが収まらず・・・
それでも1時間もすると富士山の全貌が現れ、それから竜ヶ岳までは、絶えず富士山を眺めながら、時には日本の標高第2位の北岳率いる南アルプスや八ヶ岳を望みながらの贅沢な行程だった。
また富士山の裾野では「富士芝桜まつり」が開催されており、その様子も上から眺めることができた。

竜ヶ岳の頂上からの展望も最高だった。
富士山はもちろん、雪をまとった南アルプスの山々の連なりも見渡せた。
竜ヶ岳から雨ヶ岳へは、標高差で200メートル下って500メートル登り返すという過酷な道のりで、しかも急登の連続・・・
それだけに、雨ヶ岳の頂上から見た富士山は、最高にいい眺めだった(^^)v
時間が経つにつれ頂上は賑わい、富士山にも雲がかかってきたところで下山開始。
富士山を眺めながらの贅沢な下山。
当初は来た道を戻る予定だったが、今後の行程を考えルートを変更し本栖湖へダイレクトに下りることにした。
登山道を離れ舗装路を歩くこと45分、無事駐車場到着。

下山後、本栖湖の対岸にある撮影スポットへ移動。
そこからは、千円札に描かれている逆さ富士が見れるとのことで、たくさんの観光客で賑わっていた。
我々も、千円札片手に同じイメージでパチリ。

コンビニでビールを調達し、今宵の宿泊場所&明日の出発地点である佐野峠を目指した。
佐野峠からの眺望も抜群。
赤く染まる富士山とまん丸のお月さんをつまみに飲むビールは最高!
陽が落ちるとすることもなく、明日に備えて午後7時就寝zzzz

(その2へ続く)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら