記録ID: 62931
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山 〜八ヶ岳はまだ冬なのね〜
2010年05月02日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 982m
- 下り
- 982m
コースタイム
観音平
押手川
編笠山
青年小屋
押手川
観音平
押手川
編笠山
青年小屋
押手川
観音平
天候 | はれ(天気雪がチラリ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
押手川〜編笠山山頂間は、凍結や 解けかけの雪が多く滑る。 アイゼン無しで来ている人が多かったが、 多数の人は 押手川付近で 引き返していた。 雪や氷に慣れている人は別として、 普通の人が この時期に、アイゼンやスパイク無しの靴で登るのは、 けっこう無謀だと思う。。。八ヶ岳は まだ冬ですよ〜!!! |
写真
遠い飲み屋で、飲み。。。いや、日帰りなんで。。。美味しいカレーを頂きました。お孫さんが水場まで何往復も ボッカ頑張ってた。『働かない者にメシはやらん』とオヤジさんが言うので。。。ガンバレ!
感想
前日の夜、パコに『明日何する?』って聞いたら
『登山がしたい』というので、突如 編笠山に行くことにした。
雪山納めかなぁ。。。(って毎月言っている気がする。。。)
山頂からの景色は、期待を裏切らない
素晴らしい景色だった!
休日だったので、青年小屋のオヤジさんともお話できたし、
達成感と充実感に満ちた一日だった。
温かくなったら、青年小屋に泊まりたいな♪
(寒がりなので、冬はなるべく日帰り。。。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する