記録ID: 6302027
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
白糸の滝から小浅間山へ
2023年12月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 466m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【白糸の滝〜峰の茶屋】 緩やかな道が続く。薄っすらと雪が被っていたが、特に危険なポイントはなし。 【峰の茶屋〜小浅間山】 こちらも基本的に緩やかな登山道。頂上付近は急勾配になる上に、砂礫で滑りやすい。 |
その他周辺情報 | ・トンボの湯で日帰り入浴。これまでに自分が入った温泉の中で、1番清潔な施設だと思う。 ・軽井沢のピレネーというレストランでディナー |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
クリスマスは軽井沢観光に合わせて小浅間山に行くことにした。
白糸の滝からスタート。白糸の滝は軽井沢の観光スポットとして有名な場所なので期待していたが、自分の想像しているのとは少し違う感じだった。ここは夏に来た方が良さそうな気がする。
白糸の滝から峰の茶屋を経由して小浅間山に向かう。峰の茶屋から小浅間山の距離は短く、大した標高差でもないので、あっという間に山頂へ。
簡単に登った山頂ではあったけれども、小浅間山から見上げる浅間山は大きくて迫力があり、素晴らしい景色だった。
今年も残すところあと1週間。あといくつの山に登れるかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
白糸の滝はショボいですよね😅
自分もこんなもんかと感じた記憶があります。
小浅間から浅間山山頂は噴火レベル1(それでも禁止らしいけど)の時に考えてました😁
いつかチャレンジしたいですよね😄
こんばんわ!
観光のメインで白糸の滝に行ったらガッカリかもしれないですね😞
浅間の迫力は圧巻ですね!いつか山頂まで登ってみたいです😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する