ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 63052
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

剣山(見ノ越−剣山/日帰り・ピストン)

2010年05月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:32
距離
6.0km
登り
610m
下り
609m

コースタイム

見ノ越12:58−13:50西島駅14:13−14:30大剣神社14:37−14:40御神水14:43−14:48大剣神社14:55−15:22剣山山頂15:36−15:57西島駅15:57−16:30見ノ越
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
R438沿い、見ノ越トンネル脇のリフト駅の駐車場に駐車(無料)しました。
ちょうど本日が山開きだったこともあり混雑していましたが、リフト(スキー場にある一人掛けのリフトです)で登って行く方が多く、比較的駐車場の回転は良さそうで、満車で長く待たされることもないかと思います。

【見ノ越〜西島駅】
見ノ越駅駐車場から100mほど国道を下った剣神社の石段から登山スタートです。
剣神社で参拝を済ませ、境内右手から登山道が続きます。
ルートは、とても整備され、なだらかなので、軽装・スニーカーで登っている方も多く見受けられました。
登山道は疎林の中を、リフトを小さなトンネルでくぐり続いていきます。
概ね50分程度でリフト終点の西島駅に到着します。
西島駅に近づくと、山頂の雲海荘が見えてきます。
西島駅には軽食を提供する食堂・売店があります。
自動販売機については現在は利用されていないようでした。
ちなみに、リフトは往復1800円・片道1000円と表示されておりました。

【西島駅〜山頂へ】
西島駅から山頂へは大剣神社経由・刀掛経由といくつかのルートがあります。
今回は大剣神社経由で登り、刀掛経由で下山のルートをとりました。
もっと早くスタートできれば次郎笈まで足を延ばして巻道(遊歩道)経由で下山しようと思ったのですが、GW渋滞にかかったこともあり、登山開始が遅れたため、このようなルートになりました。

大剣神社までは、標高差も100mと、ほぼ平坦といっていいほどで、20分ほどで到着します。
剣山御神水まではここから若干下りますが、往復10分弱です。
下山の場合は御神水から下の巻道まですぐ降りられます。
御神水は日本百名水に選定されているそうで、剣神社の御神体である大剣岩の根元より湧き出ており、この辺りが石灰岩質のためミネラルが豊富で、長期間腐らず病気を治す若返りの水とのことでした。
ただ、水量はわずかで、湧水口は直接見えないため、水溜めからくみ出すような感じでした。

大剣神社に戻り、山頂を目指します。
この辺りから望む次郎笈方面への稜線がとても美しいです。
やや勾配を増しますが、じきに雲海荘が見えてきます。
20分ほどで剣山本宮に到着です。
剣山本宮脇の雲海荘と頂上ヒュッテの間の石段を登れば広くなだらかな山頂に到着します。
気象観測所があり、アンテナなど人工物も多い山頂ですが、植生保護の木道が巡らされています。
山頂の三角点は、やや次郎笈方面へ歩きますが、石積みで保護され、注連縄まで巻いてありました。
木道にはところどころベンチも設置され、とても静かな山頂でした。

なお、山頂の気温は7度ほどでした。
風がなかったので寒くは感じませんでしたが、風があればまだまだかなり寒いと思います。

【山頂〜下山へ】
剣山本宮直下の分岐から右手に下る刀掛ルートをとります。
こちらも、石積みなどでとても整備されたルートになりますが、大剱神社ルートに比べ、やや勾配がきついと思います。
山頂の周回であれば、大剣神社ルートを登りに、刀掛ルートを下りに使うと楽かもしれません。
途中の広場には刀掛の松という枯れた松の倒木があります。
さらに一下りでリフトの西島駅に到着します。
西島駅からはリフトで降りる方もおられましたが、往路を戻りました。
なお、リフトは最終16:30とのことでした。

【下山後】
下山後は、小一時間ほど車をとばして、西祖谷村の祖谷のかずら橋(大人500円/人)を渡り、近くの祖谷秘境の湯(大人1000円/人)につかりました。
かずら橋は日没まで、秘境の湯は21時までなので、足を伸ばしてもよろしいかと思います。
見ノ越の駐車場。
第1・第2駐車場と台数も多く、リフトを使う方は回転も速いので、到着がいい時刻でしたがすぐ停められました。
2010年05月01日 12:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 12:58
見ノ越の駐車場。
第1・第2駐車場と台数も多く、リフトを使う方は回転も速いので、到着がいい時刻でしたがすぐ停められました。
剣神社の石段から登山スタートです。
この日は剣山の山開きだそうです。
2010年05月05日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:08
剣神社の石段から登山スタートです。
この日は剣山の山開きだそうです。
登山道は境内から右手に続いています。
2010年05月05日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:08
登山道は境内から右手に続いています。
2010年05月01日 13:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:08
あっという間に標高をかせいでいます。
2010年05月01日 13:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:11
あっという間に標高をかせいでいます。
リフトの下を小さなトンネルでくぐります。
2010年05月01日 13:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:14
リフトの下を小さなトンネルでくぐります。
西島駅までの登山道は整備された全般なだらかな道です。
2010年05月05日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:08
西島駅までの登山道は整備された全般なだらかな道です。
山頂方面が見え隠れしてきます。
2010年05月01日 13:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:44
山頂方面が見え隠れしてきます。
縦横に伸びる登山道には道標がしっかりして、距離も記載されています。
勾配もわりと一定で、距離と時間をほぼ比例して計算できると思います。
2010年05月01日 13:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:44
縦横に伸びる登山道には道標がしっかりして、距離も記載されています。
勾配もわりと一定で、距離と時間をほぼ比例して計算できると思います。
リフト西島駅が見えてきました。
2010年05月01日 13:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:49
リフト西島駅が見えてきました。
リフト西島駅へ到着。
2010年05月01日 13:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 13:51
リフト西島駅へ到着。
鳥居をくぐって大剣神社ルートへ向かいました。
2010年05月05日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:08
鳥居をくぐって大剣神社ルートへ向かいました。
いたるところに鳥居があり、信仰の山であることがうかがえます。
2010年05月01日 14:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:18
いたるところに鳥居があり、信仰の山であることがうかがえます。
剣山御神水。
2010年05月01日 14:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:41
剣山御神水。
剣山御神水は細く、湧出口はわかりませんが、水が溜められていました。
2010年05月01日 14:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:43
剣山御神水は細く、湧出口はわかりませんが、水が溜められていました。
次郎笈方面への稜線が美しいです。
2010年05月01日 14:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 14:58
次郎笈方面への稜線が美しいです。
山頂の雲海荘が見えてきました。
2010年05月05日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:08
山頂の雲海荘が見えてきました。
剣山本宮の鳥居をくぐれば山頂はすぐそこです。
2010年05月05日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:08
剣山本宮の鳥居をくぐれば山頂はすぐそこです。
剣山本宮。
脇の石段を登れば山頂です。
2010年05月01日 15:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:42
剣山本宮。
脇の石段を登れば山頂です。
なだらかで広い山頂です。
気象観測所のアンテナが何本か立っていました。
2010年05月01日 15:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:18
なだらかで広い山頂です。
気象観測所のアンテナが何本か立っていました。
木道の先に山頂の三角点があります。
2010年05月01日 15:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:22
木道の先に山頂の三角点があります。
山頂から次郎笈方面を望む。
2010年05月01日 15:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:26
山頂から次郎笈方面を望む。
剣山山頂。三角点は注連縄がかけられた石積みの中です。
2010年05月01日 15:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:27
剣山山頂。三角点は注連縄がかけられた石積みの中です。
四国の奥深い山々が360度の展望です。
2010年05月01日 15:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:35
四国の奥深い山々が360度の展望です。
頂上ヒュッテの温度計は7℃を示していました。
2010年05月05日 12:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:09
頂上ヒュッテの温度計は7℃を示していました。
刀掛ルートもよく整備された道です。
2010年05月05日 12:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:09
刀掛ルートもよく整備された道です。
刀掛の松にて。
2010年05月01日 15:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:51
刀掛の松にて。
刀掛の松にて。
2010年05月01日 15:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 15:51
刀掛の松にて。
西島駅へ降りてきました。
2010年05月05日 12:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 12:09
西島駅へ降りてきました。
見ノ越へ無事下山しました。
2010年05月01日 16:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/1 16:30
見ノ越へ無事下山しました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4607人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら