ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6310536
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

雪求め登り納めに北横岳(三ツ岳、雨池山、縞枯山)

2023年12月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:28
距離
6.5km
登り
492m
下り
482m

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:28
合計
3:28
11:03
11:03
19
11:22
11:22
5
11:27
11:27
9
11:36
11:39
3
11:42
11:48
3
北横岳(北峰)
11:51
11:51
6
北横岳(南峰)
11:57
12:04
3
12:07
12:07
4
12:11
12:11
3
12:14
12:14
20
12:34
12:34
34
13:08
13:08
10
13:18
13:18
20
13:38
13:50
14
14:04
14:04
5
14:09
14:09
11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き
・茅野駅 9:20 〜 北八ヶ岳ロープウェイ 10:19(アルピコ交通バス 往復\3000)
・山麓駅 10:40 〜 山頂駅 10:47(北八ヶ岳ロープウエイ 往復\2600)

帰り
・山頂駅 14:40 〜 山麓駅 14:47(北八ヶ岳ロープウエイ)
・北八ヶ岳ロープウェイ 15:00 〜 茅野駅 15:50(アルピコ交通バス)

コース状況/
危険箇所等
・積雪状況
 全般的に踏み固められた雪あり。
 一部地面が露出。
 スキー場は営業してるっぽいけど雪少なめ。
 坪庭までの樹氷はほぼ無し。
 チェーンスパイクで問題無し。

・トイレ
 ロープウェイ山麓、ロープウェイ山頂、北横岳ヒュッテで確認。

---

・ロープウェイ山頂駅〜北横岳
 最初から雪はあるが、岩が露出している。
 北横岳ヒュッテからは傾斜が急になる。
 南峰と北峰はすぐ近くで稜線上のため風が強かった。
 北アルプスを見るならここが一番。

・北横岳ヒュッテ〜七ツ池
 ちょっと降るだけですぐ着く。
 湖面は凍っていて足跡もある。

・北横岳ヒュッテ〜三ツ岳〜雨池峠
 人が極端に少なくなる。
 雪の状況はあまり変わらず。
 三ツ岳付近は岩場となっているので足元注意。
 岩場は少しルートが分かりにくいが丸印やトレースを頼りにした。
 鎖場2箇所あり。
 雨池山は展望無しだが、三ツ岳付近は南アルプス、八ヶ岳などが良く見える。

・雨池峠〜縞枯山
 鬱蒼とした樹林帯の登り。
 積雪量は変わらないが、樹氷は綺麗だった。
 山頂は展望無しだが少し進むと木々の間から八ヶ岳などが見える。

・雨池峠〜ロープウェイ山頂駅
 ほぼ平坦な木道。
その他周辺情報 ロープウェイ山麓にショップやフードコートあり。
初来訪の北八ヶ岳ロープウェイ
ウエスタンな雰囲気漂う素敵な施設です
2023年12月28日 10:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 10:21
初来訪の北八ヶ岳ロープウェイ
ウエスタンな雰囲気漂う素敵な施設です
坪庭到着
やっぱり雪少ない
2023年12月28日 10:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 10:48
坪庭到着
やっぱり雪少ない
山頂駅と南アルプス
左から北岳、甲斐駒、仙丈
2023年12月28日 10:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 10:54
山頂駅と南アルプス
左から北岳、甲斐駒、仙丈
こちらは中央アルプス
空木、木曽駒
2023年12月28日 10:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 10:55
こちらは中央アルプス
空木、木曽駒
雨池山と縞枯山
2023年12月28日 11:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:17
雨池山と縞枯山
北横岳ヒュッテ到着
近いなしかし
2023年12月28日 11:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:26
北横岳ヒュッテ到着
近いなしかし
ここからは急になります
2023年12月28日 11:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:28
ここからは急になります
南峰到着。
八ヶ岳ぇ〜
2023年12月28日 11:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:36
南峰到着。
八ヶ岳ぇ〜
御嶽山ん〜
2023年12月28日 11:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
12/28 11:36
御嶽山ん〜
中央アルプス
下は蓼科湖?
2023年12月28日 11:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
12/28 11:37
中央アルプス
下は蓼科湖?
赤岳と阿弥陀岳って区別付きづらいですよね
2023年12月28日 11:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:37
赤岳と阿弥陀岳って区別付きづらいですよね
蓼科山
雪が少ない
後は北アルプス
2023年12月28日 11:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:37
蓼科山
雪が少ない
後は北アルプス
車山と乗鞍岳、霞沢岳
2023年12月28日 11:38撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:38
車山と乗鞍岳、霞沢岳
北峰到着
蓼科山
2023年12月28日 11:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:42
北峰到着
蓼科山
妙高、火打、焼山、高妻山
2023年12月28日 11:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:42
妙高、火打、焼山、高妻山
霧ヶ峰に右は槍穂高
2023年12月28日 11:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:43
霧ヶ峰に右は槍穂高
蓼科山。
後は常念から白馬三山まで
2023年12月28日 11:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:43
蓼科山。
後は常念から白馬三山まで
四阿山から浅間山まで
2023年12月28日 11:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:43
四阿山から浅間山まで
樹氷が一番見えるところ
2023年12月28日 11:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:43
樹氷が一番見えるところ
少ないけど雪はありそう
2023年12月28日 11:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:46
少ないけど雪はありそう
アオリ加工とかしてないのに自然に寄ってる
2023年12月28日 11:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 11:56
アオリ加工とかしてないのに自然に寄ってる
七ツ池
スケートリンクみたい
2023年12月28日 12:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 12:07
七ツ池
スケートリンクみたい
2023年12月28日 12:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 12:07
三ツ岳の3峰
2023年12月28日 12:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
12/28 12:30
三ツ岳の3峰
このピークの足場の安定感のなさ
2023年12月28日 12:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 12:34
このピークの足場の安定感のなさ
2峰
2023年12月28日 12:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 12:36
2峰
御座山とか甲武信ヶ岳とか
2023年12月28日 12:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 12:48
御座山とか甲武信ヶ岳とか
雨池山への登り
雪がどっさり
2023年12月28日 13:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:03
雨池山への登り
雪がどっさり
雨池山
展望なしのなだらかな山頂
2023年12月28日 13:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:07
雨池山
展望なしのなだらかな山頂
縞枯山
この静まり返った雰囲気が良いのよ
2023年12月28日 13:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:27
縞枯山
この静まり返った雰囲気が良いのよ
こちらの山頂も展望なし
2023年12月28日 13:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:36
こちらの山頂も展望なし
ちょっと進むと八ヶ岳
2023年12月28日 13:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:42
ちょっと進むと八ヶ岳
赤岳ズーム
2023年12月28日 13:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:44
赤岳ズーム
阿弥陀岳
2023年12月28日 13:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:44
阿弥陀岳
霞沢岳と車山
レーダードームが良く見える
2023年12月28日 13:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:45
霞沢岳と車山
レーダードームが良く見える
北横岳
2023年12月28日 13:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:45
北横岳
浅間山
2023年12月28日 13:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 13:47
浅間山
この場所お気に入り
2023年12月28日 13:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
12/28 13:56
この場所お気に入り
縞枯山荘
合掌造り
2023年12月28日 14:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 14:07
縞枯山荘
合掌造り
坪庭のキツツキ撮り忘れてた
ヒモ引っ張ると突いてくれる
2023年12月28日 14:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 14:24
坪庭のキツツキ撮り忘れてた
ヒモ引っ張ると突いてくれる
山頂駅の展望台から
2023年12月28日 14:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 14:27
山頂駅の展望台から
三ツ岳
2023年12月28日 14:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 14:29
三ツ岳
ロープウェイからも十分に見えるのね
2023年12月28日 14:42撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 14:42
ロープウェイからも十分に見えるのね
ロープウェイからの蓼科山
2023年12月28日 14:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
12/28 14:43
ロープウェイからの蓼科山
スキー、スノボ、たくさん滑ってました
2023年12月28日 14:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
12/28 14:44
スキー、スノボ、たくさん滑ってました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル
共同装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル

感想

今シーズンの雪山デビューは北八ヶ岳にしました。
雪山装備がない自分なので、この辺りの雪山入門編の山は前から行きたいと思っていました。
景色も良いですしね。

ただ、今年はこの時期としては雪が少ないらしく直近のレコを見て、下手すると雪ないかもなんて思いながらきました。

結果から言うと雪はあったのですが、ロープウェイから見る八ヶ岳や蓼科山や、直下の樹林帯などには雪がほぼ見えず、先月霧ヶ峰から見た時よりも少なく感じました。

ただスキー場は雪があってリフトも営業してるし、ロープウェイの客もなぜか半分以上スキー客でした。
人工的に雪を引っ張って来ているのかな。

気温はマイナスで手袋は厚手のもの必須でした。
行けるところまでツボ足で行っちゃおうかなと意気込んで、ものの3分で断念しました。
流石に舐めすぎたか。
やっぱり雪の斜面は滑ります(当たり前)

ところどころ地面が露出してるところもあって、アイゼンとかだと持て余すかもしれません。
もちろんアイゼンの方もいましたが、軽アイゼンやチェンスパの人が多かったですね。
期待したモフモフの雪ではないもののザクザクとした音が足裏から伝わってくるのが何とも心地よかったです。

特に危険なところもなく北横岳ヒュッテに到着しました。
思ったよりだいぶ近い。
雪が少ないとこんなものなのかな。
そこから先は少し傾斜が急になるのでちょっとした渋滞も発生してました。
木々が雪を被ってる様子も写真で見た美しい光景そのままで嬉しかったです。

北横岳南峰に着くと一気に景色が開けます。
御嶽山、乗鞍岳、北アルプス。
中央アルプス、南アルプス。
先月登った車山。
正面にドーンと蓼科山。
それから南八ヶ岳の峰々。
これは人気なのも頷けます。

北峰はさらに北アルプスや浅間山などがよく見える景色で気持ちよかったです。
風が強くて長居はできませんでしたけど。

ちょっと歩き足りないので色々と寄り道してみました。

まずは七ツ池。
七ツと言うくらいだから7個あるのかなと思ってましたが二つしか見つけられなかったです。
もしかしたら奥に行けばあったのかも。
凍ってても池と分かる色合いなのが面白い。
でも自分としては半分凍ったくらいのドラゴンアイ的なやつがいいなぁ(贅沢)

そして三ツ岳へ。
しっかりした登山装備が必要な旨の注意書きがあったのでちょっとビクビク。
人は少なくなってトレースも薄くなります。
というか岩がゴツゴツしてて足跡がつきづらいのもあります。

時々岩の間に大きな落とし穴みたいなものがあったりするので気をつけないと大怪我する可能性があります。
あとは岩場のルートが分かりにくいのも気をつけるポイントですね。

三つのピークを通ったら一旦降って雨池山への登り返し。
意外と時間がかかります。
でも単調なアップダウンと違って飽きないルートでした。
雪山を登るのは基本的に飽きないです。今のとこ。

雨池峠に降りたら少し時間が余りそうだったのでついでに縞枯山も登ってみました。
ここはそれまでより日が当たらない樹林帯で一定の登りなので、心を無にして登ることができます。
人も少ないので北横岳とはまた違った感覚を味わえます。
途中で植生が若干変わるので、木々に付く雪が多くなった印象を受けました。
まさに銀世界という感じで心地よかったですね。
寄ってみて正解でした。

山頂は景色がなく、その先に展望台があるとの標識がありました。
けど少し進んでも見当たらず。
仕方なく木々の隙間から無理やり景色を見て展望台気分を味わいました。
これは正解だったのだろうか。

これにて寄り道完了。
短い距離にイベントが敷き詰まってる感じがしてカロリーパフォーマンス(?)が良かったです。
樹氷がもっと見られれば最高なんでしょうけど、それは本格的に雪山をやり始めた時までお預けかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら