ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631132
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳・弥山

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.9km
登り
1,118m
下り
1,119m

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
1:41
合計
6:38
7:43
7:52
11
8:03
8:03
21
8:24
8:27
43
聖宝ノ宿跡
9:10
9:22
25
9:47
9:56
25
10:21
11:13
4
11:17
11:17
3
11:20
11:29
36
12:05
12:05
23
12:28
12:28
15
12:43
12:50
43
天候 ☁曇
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5/2
集合3:30→東名高速→新東名6:15遠州森町PA→(浜松いさなJC〜三ケ日JC渋滞)→(伊勢湾自動車道)→9:23湾岸長島通過→東名阪自動車道10:31御在所SA→亀山IC→(名阪国道)→針IC→12:30餃子の王将(昼食)→369号→370号→169号(東熊野街道)・道の駅杉の湯→新伯母峯トンネル→和佐口→16:00和佐又山キャンプ場
※和佐又口〜キャンプ場まで思ったより距離を感じました。少し細い箇所があるので、すれ違い注意。たくさんのタクシーとすれ違いました。
5/3
5:50和佐又山キャンプ場→6:35行者還トンネル西口(有料1,000円)※係員に誘導されて、ラスト1台でした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:登山口
コース場トイレ:駐車場(簡易・1回100円)・弥山小屋(1回100円)
その他周辺情報 前泊:和佐又山キャンプ場のロッジ(きれいで、ロフトあり。UB付)
下山後のお風呂:上北山温泉(500円。休憩処有。ボディーソープの。ラーメン、そば、カレー、ビール等の販売があり)
当日泊:心・湯治館:チェックイン15:00〜・夕食は18:00〜19:30の間・お風呂は17:00〜20:00・消灯21:00・朝食は7:00〜8:00・チェックアウト9:00。炊事場がありませんでしたので、注意。お弁当は、おにぎり2個とから揚げ1個にたくあん付き。
【5/2】 新東名にて朝陽が出てきました(^^)/
2015年05月02日 05:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 5:23
【5/2】 新東名にて朝陽が出てきました(^^)/
大きなコースターにびっくりしまいた(゜-゜)
2015年05月02日 09:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 9:23
大きなコースターにびっくりしまいた(゜-゜)
無事に高速をおりて、ランチです。針ICおりて、すぐの王将へ。
2015年05月02日 12:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/2 12:49
無事に高速をおりて、ランチです。針ICおりて、すぐの王将へ。
和佐又山ヒュッテ。右側がテント場で、キャンプを楽しんでました。
2015年05月02日 16:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 16:00
和佐又山ヒュッテ。右側がテント場で、キャンプを楽しんでました。
こちらはロッジ(ももんが)。こじんまりしてますが、中はとてもきれいです。
2015年05月02日 16:14撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 16:14
こちらはロッジ(ももんが)。こじんまりしてますが、中はとてもきれいです。
和佐又山登山口。
2015年05月02日 17:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 17:50
和佐又山登山口。
うーん、登ってみたい!迷いました。
2015年05月02日 17:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 17:51
うーん、登ってみたい!迷いました。
ヒュッテの寝床。山小屋風。
2015年05月02日 17:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/2 17:59
ヒュッテの寝床。山小屋風。
ヒュッテのお風呂。
2015年05月02日 18:01撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/2 18:01
ヒュッテのお風呂。
買い出ししてきた食材をヘリオスで温めて、夕食。
2015年05月02日 18:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5
5/2 18:45
買い出ししてきた食材をヘリオスで温めて、夕食。
頂きまーす。おいしかったー。そして、あすに備えて、早めに就寝(-_-)zzz
2015年05月02日 18:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
6
5/2 18:47
頂きまーす。おいしかったー。そして、あすに備えて、早めに就寝(-_-)zzz
【5/3】朝、空がきれいでした。(ロッジから)
2015年05月03日 04:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 4:31
【5/3】朝、空がきれいでした。(ロッジから)
ご来光(^o^)/
2015年05月03日 05:13撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 5:13
ご来光(^o^)/
西口駐車場。到着時、ぎりぎり駐車できました。
2015年05月03日 06:35撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 6:35
西口駐車場。到着時、ぎりぎり駐車できました。
駐車場管理小屋。駐車案内・スポーツ飲料・山バッチを販売。
2015年05月03日 06:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 6:49
駐車場管理小屋。駐車案内・スポーツ飲料・山バッチを販売。
登山口。登山ポストがあります。
2015年05月03日 06:51撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 6:51
登山口。登山ポストがあります。
では、出発(^o^)/
2015年05月03日 06:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/3 6:55
では、出発(^o^)/
沢の水がきれいでした!
2015年05月03日 06:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 6:59
沢の水がきれいでした!
でました三角橋(^^)v
2015年05月03日 07:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 7:00
でました三角橋(^^)v
登山道の案内板。
2015年05月03日 07:00撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 7:00
登山道の案内板。
橋をすぎると、登りの始まりです。
2015年05月03日 07:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 7:06
橋をすぎると、登りの始まりです。
スミレが咲いてました。
2015年05月03日 07:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 7:11
スミレが咲いてました。
たしかに急坂でした。
2015年05月03日 07:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 7:25
たしかに急坂でした。
まだまだ、余裕ですね。水分補給しないとでした(vT)
2015年05月03日 07:36撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
5/3 7:36
まだまだ、余裕ですね。水分補給しないとでした(vT)
奥駈道出合。
2015年05月03日 07:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 7:43
奥駈道出合。
出合。行者還、大普賢、和佐又山につながってるんですね。
2015年05月03日 07:43撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 7:43
出合。行者還、大普賢、和佐又山につながってるんですね。
では、弥山に出発!
2015年05月03日 07:52撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 7:52
では、弥山に出発!
2015年05月03日 07:55撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 7:55
弁天の森。すこしスペースがありました。
2015年05月03日 08:03撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 8:03
弁天の森。すこしスペースがありました。
バイケイソウが沢山。
2015年05月03日 08:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 8:06
バイケイソウが沢山。
理源大師蔵、聖宝ノ宿跡。
2015年05月03日 08:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 8:24
理源大師蔵、聖宝ノ宿跡。
2015年05月03日 08:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 8:25
oootokoさんと。
2015年05月03日 08:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/3 8:25
oootokoさんと。
スミレ
2015年05月03日 08:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 8:30
スミレ
脇に雪が残ってました。
2015年05月03日 08:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 8:49
脇に雪が残ってました。
2015年05月03日 08:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 8:50
鉄のはしごがありました。
2015年05月03日 09:05撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 9:05
鉄のはしごがありました。
ニョキニョキ苔?
2015年05月03日 09:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 9:09
ニョキニョキ苔?
見えました小屋!
2015年05月03日 09:09撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:09
見えました小屋!
2015年05月03日 09:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:10
弥山1,895m。右奥がテンバで、3張ありました。
2015年05月03日 09:10撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 9:10
弥山1,895m。右奥がテンバで、3張ありました。
弥山小屋。中のブザーを鳴らすと人が出てきます。山バッチは売り切れとのこと。
2015年05月03日 09:11撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:11
弥山小屋。中のブザーを鳴らすと人が出てきます。山バッチは売り切れとのこと。
すこし、休憩して、八経ヶ岳へ。
2015年05月03日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:22
すこし、休憩して、八経ヶ岳へ。
入口の石碑。八剣山?
2015年05月03日 09:22撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:22
入口の石碑。八剣山?
霧のせいか、幻想的な景色でした。
2015年05月03日 09:24撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 9:24
霧のせいか、幻想的な景色でした。
はじめは下りでした。
2015年05月03日 09:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/3 9:27
はじめは下りでした。
ここの木から登りです。
2015年05月03日 09:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:30
ここの木から登りです。
(^^)v
2015年05月03日 09:31撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/3 9:31
(^^)v
シカよけの柵をはいると
2015年05月03日 09:32撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:32
シカよけの柵をはいると
唯一の雪の箇所がありました。
2015年05月03日 09:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:38
唯一の雪の箇所がありました。
ラストの坂
2015年05月03日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:46
ラストの坂
ラストです。
2015年05月03日 09:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/3 9:46
ラストです。
棒がみえて、
2015年05月03日 09:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 9:47
棒がみえて、
三角点にタッチ!!!
2015年05月03日 09:47撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/3 9:47
三角点にタッチ!!!
やりましたー。
2015年05月03日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
5/3 9:49
やりましたー。
(^o^)/
2015年05月03日 09:49撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
7
5/3 9:49
(^o^)/
八経ヶ岳(八剣山・仏経ヶ岳)1,914.9m。ここは、狭かったので、すぐに戻りました。
2015年05月03日 09:50撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 9:50
八経ヶ岳(八剣山・仏経ヶ岳)1,914.9m。ここは、狭かったので、すぐに戻りました。
唯一の雪で、先週登った方に会い、「先週は、雪だらけだったのに、びっくり」と教えて頂きました。
2015年05月03日 10:02撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 10:02
唯一の雪で、先週登った方に会い、「先週は、雪だらけだったのに、びっくり」と教えて頂きました。
あっと、言う間に小屋へ戻って、
2015年05月03日 10:21撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 10:21
あっと、言う間に小屋へ戻って、
かんぽーい。
2015年05月03日 10:38撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
5/3 10:38
かんぽーい。
おにぎり、カップ面、コンビーフなど。スープで体が、あったまりました。
2015年05月03日 10:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
5/3 10:45
おにぎり、カップ面、コンビーフなど。スープで体が、あったまりました。
小屋のトイレ(100円)
2015年05月03日 11:12撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 11:12
小屋のトイレ(100円)
鳥居まで、5分位なので、皆さん、小屋広場にデポしています。
2015年05月03日 11:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 11:17
鳥居まで、5分位なので、皆さん、小屋広場にデポしています。
天河奥宮。無事に下山できますように。
2015年05月03日 11:17撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 11:17
天河奥宮。無事に下山できますように。
弥山標識にフクロウさんがいました!
2015年05月03日 11:29撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/3 11:29
弥山標識にフクロウさんがいました!
そういえば、階段ありました。
2015年05月03日 11:37撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 11:37
そういえば、階段ありました。
帰路は、なんだか体が軽い感じ
2015年05月03日 12:16撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 12:16
帰路は、なんだか体が軽い感じ
快調です。
2015年05月03日 13:06撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
4
5/3 13:06
快調です。
ヒメシャラの木が沢山ありました。登りでは、気がつかなかったです。
2015年05月03日 13:23撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 13:23
ヒメシャラの木が沢山ありました。登りでは、気がつかなかったです。
ツツジがすこしだけ咲いてました。
2015年05月03日 13:28撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 13:28
ツツジがすこしだけ咲いてました。
橋をこえて、
2015年05月03日 13:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 13:30
橋をこえて、
無事に到着!
2015年05月03日 13:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
2
5/3 13:33
無事に到着!
着きました(^^)v
2015年05月03日 13:33撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/3 13:33
着きました(^^)v
下山後は、上北山温泉へ。お風呂につかって、さっぱりしました!
2015年05月03日 15:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/3 15:48
下山後は、上北山温泉へ。お風呂につかって、さっぱりしました!
北山川もきれいです。
2015年05月03日 15:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 15:48
北山川もきれいです。
そして、大台ヶ原の心・湯治館へ。大台ヶ原ドライブウェイは舗装されていて、良い道です(たまに、バスが通りますので、気は抜かずです)
2015年05月03日 16:45撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 16:45
そして、大台ヶ原の心・湯治館へ。大台ヶ原ドライブウェイは舗装されていて、良い道です(たまに、バスが通りますので、気は抜かずです)
【おまけ】道の駅吉野上北山にて、地元の方に勧められた柿の葉寿司と地酒(ことら)。すごく、美味しかったです。(山で食べている方がいて、oootokoさんが気になっていたそうです)
2015年05月03日 17:27撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/3 17:27
【おまけ】道の駅吉野上北山にて、地元の方に勧められた柿の葉寿司と地酒(ことら)。すごく、美味しかったです。(山で食べている方がいて、oootokoさんが気になっていたそうです)
湯治館のロビー広場。
2015年05月03日 17:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 17:59
湯治館のロビー広場。
唯一のテレビの為、いつも沢山の人がいました。
2015年05月03日 17:59撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 17:59
唯一のテレビの為、いつも沢山の人がいました。
夕食。ごはん、汁はおかわり自由です。
2015年05月03日 18:25撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
3
5/3 18:25
夕食。ごはん、汁はおかわり自由です。
カケス
2015年05月03日 18:44撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 18:44
カケス
お風呂・脱衣所
2015年05月03日 18:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 18:46
お風呂・脱衣所
お風呂場
2015年05月03日 18:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 18:46
お風呂場
洗い場。
2015年05月03日 18:46撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
5/3 18:46
洗い場。
弥山バッチ。駐車場にて
1
弥山バッチ。駐車場にて
八経ヶ岳バッチ。駐車場にて。(各500円)
※大峰山バッチもありました。
2015年05月05日 01:48撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
1
5/5 1:48
八経ヶ岳バッチ。駐車場にて。(各500円)
※大峰山バッチもありました。
撮影機器:

感想

今回のGW遠征は、近畿方面へ。
出発当日に、大台ヶ原に登ってみる?次の日に大峰山と大台ヶ原を登る?なども考えましたが、当初の予定とおり、前泊して、ゆったり体を休めることにして、山に登っって良かったです。
山は、レコに書いてあったとおり、初めと小屋前の登りが登りがいのある箇所でした(゜-゜)。
あと、下山後に、汗と雨で冷えたいた体を、温められて、ほんとに良かったです。

こんにちは、oootokoです。
今回も渋滞が懸念されましたが思ったより渋滞は、少なく9時間で到着しました。今回は、気合いが入ってたので登山が楽しみでした。
予定通りスタートが出来、目標タイムも大分巻く事が出来た!以前だったら感動もひとしおだったのに喜びはあっても涙まではでませんでした。体力がついて体重も大幅に減少したせいもあったのかも。
今まで二人の足を引っ張りながらも続けて来れた事に感謝しました。
いつもありがとう。これからもよろしくね。

今シーズンの100名山1座目は、八経ヶ岳に登りました\(^o^)/
登る前日には星空がきれいに見えていたのに、当日はあいにくの曇り空。
「せっかく日焼け止めクリームたっぷり塗ったのに・・・」と雰囲気とはまったく違って敏感肌のoootokoさん。
まぁ、私もこれ以上日焼けはしたくないので、たまには曇りも悪くない、と思いながら、人生初、奈良の山を満喫しました!!!
GWということもあり、たくさんの人で賑わっていましたが、静けさが似合いそうな山でした。
今回も3人で登頂できてよかったぁヽ(;▽;)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら