記録ID: 6334230
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
厳冬期 燕岳 (宮城〜中房温泉〜燕山荘 2泊3日)
2024年01月01日(月) 〜
2024年01月03日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:32
- 距離
- 39.5km
- 登り
- 2,952m
- 下り
- 2,953m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:34
距離 12.4km
登り 1,002m
下り 293m
2日目
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:52
距離 7.3km
登り 1,440m
下り 199m
3日目
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:35
距離 19.8km
登り 510m
下り 2,461m
14:33
ゴール地点
天候 | 一日目 くもり 二日目 晴れ強風 三日目 くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中房温泉までの舗装林道は所々にツルツル凍結路、チェーンスパイクつけてもよい 登山道は第一ベンチまでギリつぼ足ok 合戦小屋より上はピッケル 稜線上はもちろん強風 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
ダウンジャケット
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
ラジオ
傘
メンタム
エマージェンシーシート
行動食
非常食
水筒(保温性)
ライター
カイロ
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
ココヘリ
サングラス
ゴーグル
タオル
ナイフ
ポール
マット
ワカン
|
---|---|
共同装備 |
カラビナ&スリング
ガスカートリッジ
コンロ
ツェルト
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する