ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 633448
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

快晴の至仏山、満月の至仏山。

2015年05月05日(火) 〜 2015年05月06日(水)
 - 拍手
perumimi その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
19:24
距離
24.0km
登り
1,029m
下り
1,032m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:54
休憩
2:49
合計
8:43
7:14
71
8:25
10:09
181
13:10
14:15
102
15:57
2日目
山行
4:41
休憩
5:30
合計
10:11
3:54
88
5:22
7:11
56
8:07
8:21
10
8:31
8:42
10
8:52
8:52
33
9:25
12:06
76
13:22
13:57
8
14:05
ゴール地点
天候 5日:曇りのち快晴
6日:快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【鳩待峠駐車場】
1日2500円、2日目以降1000円
※5/22からマイカー規制です
コース状況/
危険箇所等
特になし。
気温の上がる日中は踏み抜き注意。
その他周辺情報 麓の『水芭蕉の森』の水芭蕉は見頃でした。
今年は雪が多かったため日に焼けず白く綺麗な状態だそうです。
鳩待峠の駐車料金、1泊2日で3500円也。写真に収めるほど動揺してます。
2015年05月05日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/5 6:45
鳩待峠の駐車料金、1泊2日で3500円也。写真に収めるほど動揺してます。
尾瀬の代表的玄関口の鳩待峠。
2015年05月05日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 6:57
尾瀬の代表的玄関口の鳩待峠。
尾瀬ヶ原はこちらです。
2015年05月05日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 7:06
尾瀬ヶ原はこちらです。
春が展開中。
2015年05月05日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 7:12
春が展開中。
あまり踏み跡を外さずに歩きます。
2015年05月05日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 7:23
あまり踏み跡を外さずに歩きます。
スノーブリッジを渡ります。
2015年05月05日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 8:01
スノーブリッジを渡ります。
水勢があるので縁まで覗きに行かないように。
2015年05月05日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/5 8:05
水勢があるので縁まで覗きに行かないように。
山ノ鼻に到着。
2015年05月05日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 8:21
山ノ鼻に到着。
至仏山荘でテントの受付を済ませます。(1人800円)
2015年05月05日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 8:26
至仏山荘でテントの受付を済ませます。(1人800円)
あちこちにテント跡地が見られます。
2015年05月05日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 8:37
あちこちにテント跡地が見られます。
テントを設営して一息。
2015年05月05日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 9:58
テントを設営して一息。
子供の日にちなんで柏餅を持参。
2015年05月05日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 9:22
子供の日にちなんで柏餅を持参。
おっ、青空が見えてきたぞ。
2015年05月05日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 10:03
おっ、青空が見えてきたぞ。
快晴を期待して至仏山へ出発。
2015年05月05日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 10:08
快晴を期待して至仏山へ出発。
一面雪景色の『尾瀬植物研究見本園』を横断。
2015年05月05日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 10:10
一面雪景色の『尾瀬植物研究見本園』を横断。
場所によっては雪解けが進んでいます。
2015年05月05日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 10:14
場所によっては雪解けが進んでいます。
燧ヶ岳を背に至仏山へ行って参ります。
2015年05月05日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/5 10:18
燧ヶ岳を背に至仏山へ行って参ります。
まずは樹林帯を直登。
2015年05月05日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 10:33
まずは樹林帯を直登。
うおおっ、空が青いっ!
2015年05月05日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 10:56
うおおっ、空が青いっ!
青いっ!
2015年05月05日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 10:57
青いっ!
樹林帯を抜けても青いっ!
2015年05月05日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 11:10
樹林帯を抜けても青いっ!
平ヶ岳方面も青いっ!
2015年05月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 11:12
平ヶ岳方面も青いっ!
アヤメ平方面も程良く青いっ!
2015年05月05日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 11:12
アヤメ平方面も程良く青いっ!
尾瀬ヶ原越しに燧ヶ岳。
2015年05月05日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/5 11:14
尾瀬ヶ原越しに燧ヶ岳。
行くぞ、至仏。
2015年05月05日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/5 11:23
行くぞ、至仏。
気温が上がってくされ雪状態です。
2015年05月05日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 11:39
気温が上がってくされ雪状態です。
振り返ると尾瀬の景色が広がっています。
2015年05月05日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/5 11:58
振り返ると尾瀬の景色が広がっています。
テレマークターンを華麗に決める山スキーヤー。カッコイイ。
2015年05月05日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/5 12:17
テレマークターンを華麗に決める山スキーヤー。カッコイイ。
通過ポイントの高天ヶ原までもう少し。
2015年05月05日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 12:36
通過ポイントの高天ヶ原までもう少し。
高天ヶ原付近は雪がないので夏道をたどります。
2015年05月05日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 12:41
高天ヶ原付近は雪がないので夏道をたどります。
快晴の尾瀬。
2015年05月05日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/5 12:42
快晴の尾瀬。
空へと続く階段を登ります。
2015年05月05日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 12:48
空へと続く階段を登ります。
燧ヶ岳に後押しされて登れや登れ。
2015年05月05日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/5 12:53
燧ヶ岳に後押しされて登れや登れ。
再び雪上歩きへ。
2015年05月05日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 13:00
再び雪上歩きへ。
これを越えれば山頂は間近。
2015年05月05日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 13:02
これを越えれば山頂は間近。
至仏山山頂どーん。
2015年05月05日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/5 13:26
至仏山山頂どーん。
三度目の登頂にして初めて目にする景色に大興奮です。
2015年05月05日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/5 13:14
三度目の登頂にして初めて目にする景色に大興奮です。
北側の山々はまだ雪が多そう。
2015年05月05日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/5 13:47
北側の山々はまだ雪が多そう。
『ヤッホー』の正しい姿勢はこう。
2015年05月05日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
5/5 13:50
『ヤッホー』の正しい姿勢はこう。
絶好の撮影スポットはココ。
2015年05月05日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
5/5 13:54
絶好の撮影スポットはココ。
下山は尻滑りで。(※くされ雪なので言うほど滑りません)
2015年05月05日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 14:21
下山は尻滑りで。(※くされ雪なので言うほど滑りません)
通常シーズンではこちらの山道は登り専用となります。
2015年05月05日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/5 14:28
通常シーズンではこちらの山道は登り専用となります。
燧ヶ岳を眺めながらの下山は積雪期のみのお楽しみ。
2015年05月05日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 14:57
燧ヶ岳を眺めながらの下山は積雪期のみのお楽しみ。
下山するのが名残惜しい程の好天です。
2015年05月05日 15:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/5 15:28
下山するのが名残惜しい程の好天です。
山ノ鼻キャンプ地まで戻ってきました。
2015年05月05日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/5 15:54
山ノ鼻キャンプ地まで戻ってきました。
我が家へ帰還。
2015年05月05日 16:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/5 16:10
我が家へ帰還。
尾瀬の落日。
2015年05月05日 17:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/5 17:42
尾瀬の落日。
月下の散歩へ出かけます。
2015年05月06日 03:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/6 3:53
月下の散歩へ出かけます。
ほぼ満月。
2015年05月06日 03:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 3:55
ほぼ満月。
三脚ナシなので息を止めてキープ。
2015年05月06日 03:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/6 3:57
三脚ナシなので息を止めてキープ。
凍った池塘に月光が反射します。
2015年05月06日 04:03撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/6 4:03
凍った池塘に月光が反射します。
至仏山の上にお月さま。
2015年05月06日 04:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/6 4:04
至仏山の上にお月さま。
至仏山山頂にオン。
2015年05月06日 04:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
5/6 4:16
至仏山山頂にオン。
今にも稜線を転がり落ちそうです。
2015年05月06日 04:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 4:18
今にも稜線を転がり落ちそうです。
転がる事無く至仏山へと沈みました。
2015年05月06日 04:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 4:19
転がる事無く至仏山へと沈みました。
静寂の時間が流れます。
2015年05月06日 04:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 4:25
静寂の時間が流れます。
満月が沈み、今度は夜明です。
2015年05月06日 04:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 4:27
満月が沈み、今度は夜明です。
朝焼けの空に燧ヶ岳のシルエット。
2015年05月06日 04:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/6 4:30
朝焼けの空に燧ヶ岳のシルエット。
地表すれすれには霧が立ち込めます。
2015年05月06日 04:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 4:50
地表すれすれには霧が立ち込めます。
夜明間近です。
2015年05月06日 04:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/6 4:53
夜明間近です。
御来光。
2015年05月06日 05:02撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/6 5:02
御来光。
尾瀬からおはようございます。
2015年05月06日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/6 5:04
尾瀬からおはようございます。
朝日が暖かい・・・。
2015年05月06日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 5:05
朝日が暖かい・・・。
あちらが夜明の至仏山となります。
2015年05月06日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 5:10
あちらが夜明の至仏山となります。
気持ちの良い朝の散歩でした。
2015年05月06日 05:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 5:11
気持ちの良い朝の散歩でした。
空にはイワツバメが飛び交っています。
2015年05月06日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 7:11
空にはイワツバメが飛び交っています。
折角なので尾瀬ヶ原を少し歩いてきます。
2015年05月06日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 7:26
折角なので尾瀬ヶ原を少し歩いてきます。
燧ヶ岳へと続く踏み跡。
2015年05月06日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 7:28
燧ヶ岳へと続く踏み跡。
こちらは至仏山。本日も晴天なり。
2015年05月06日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 7:30
こちらは至仏山。本日も晴天なり。
朝日が反射する大堀川。
2015年05月06日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 7:38
朝日が反射する大堀川。
燧ヶ岳にときめくヨメ。
2015年05月06日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/6 7:39
燧ヶ岳にときめくヨメ。
燧ヶ岳へ。
2015年05月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 7:47
燧ヶ岳へ。
おや?誰かやられたようだ。
2015年05月06日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 7:56
おや?誰かやられたようだ。
この辺りはだいぶ雪解けが進んでいます。
2015年05月06日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 7:58
この辺りはだいぶ雪解けが進んでいます。
逆さ燧。
2015年05月06日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/6 8:05
逆さ燧。
逆さ何処かのピーク。
2015年05月06日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 8:07
逆さ何処かのピーク。
逆さ拠水林。
2015年05月06日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/6 8:16
逆さ拠水林。
逆さ至仏。
2015年05月06日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/6 8:19
逆さ至仏。
『逆さ』は不思議な世界です。
2015年05月06日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
5/6 8:17
『逆さ』は不思議な世界です。
牛首分岐までやってきました。
2015年05月06日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 8:29
牛首分岐までやってきました。
日差しを浴びてプツプツと雪解けの音が聞こえます。
2015年05月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 8:33
日差しを浴びてプツプツと雪解けの音が聞こえます。
この水没しているのは水芭蕉でしょうか。
2015年05月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 9:10
この水没しているのは水芭蕉でしょうか。
テントを撤収して帰路に就きます。
2015年05月06日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 12:11
テントを撤収して帰路に就きます。
鳩待峠まで戻りました。
2015年05月06日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 13:20
鳩待峠まで戻りました。
尾瀬山行の締めくくりに花豆ソフトは欠かせない!
2015年05月06日 13:45撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
5/6 13:45
尾瀬山行の締めくくりに花豆ソフトは欠かせない!
鳩待峠の駐車場。お疲れ様でした。
2015年05月06日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 13:59
鳩待峠の駐車場。お疲れ様でした。
オマケ:『水芭蕉の森』の水芭蕉。
2015年05月06日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
5/6 14:57
オマケ:『水芭蕉の森』の水芭蕉。
今年は雪が多かったため日に焼けず真っ白な状態だそうです。
2015年05月06日 14:58撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
5/6 14:58
今年は雪が多かったため日に焼けず真っ白な状態だそうです。
花と葉とのバランスが悪くない?
2015年05月06日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 15:06
花と葉とのバランスが悪くない?
こんな小さいのも可愛らしい。
2015年05月06日 15:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
5/6 15:11
こんな小さいのも可愛らしい。
こちらは温泉と食事が楽しめる『水芭蕉』。
2015年05月06日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5/6 15:55
こちらは温泉と食事が楽しめる『水芭蕉』。
風呂上がりに十割蕎麦に岩魚の唐揚げ。
2015年05月06日 17:22撮影 by  iPad mini 2, Apple
2
5/6 17:22
風呂上がりに十割蕎麦に岩魚の唐揚げ。
そして、季節の山菜天ぷら。最高の尾瀬山行でした。
2015年05月06日 17:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
5/6 17:14
そして、季節の山菜天ぷら。最高の尾瀬山行でした。

感想

感想はブログ「山歩きの記録」より。
http://www.yama-aruki.com/

【1日目】
至仏山:仏の顔も三度目の正直。
http://www.yama-aruki.com/2015/05/05/

【2日目】
尾瀬ヶ原:沈む満月、昇る太陽。
http://www.yama-aruki.com/2015/05/06/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

至仏山登頂、お疲れ様でした。
Perumimiさん、はじめまして。私も5日にGW限定ルートで至仏山に登りました。お二人とは至仏山と山ノ鼻の間ですれ違っていたようです。カッコイイスキーヤーとは違い、私はヒップソリで転がり落ちてましたけど。それにしても、山ノ鼻からあのクサレ雪の標高差800m超の急登をこの時期にわざわざチョイスする人達には感心してしまいました。楽して登るのが好きな私には無理です。
では、今後も楽しい山旅を。
2015/5/9 22:34
Re: 至仏山登頂、お疲れ様でした。
はじめまして!
コメントありがとうございます。山スキーヤーのテレマークターンには惚れ惚れしますが、ヒップソリも悪くないと思いました(手軽さが特に)。機会があれば購入も検討しているほどです。
単にモノ好きなだけなので、感心されるには及びませんよ・・・。私も楽な登山はもちろん好きですよ!
ではまた何処かの山でお会いできたらいいですね!!
2015/5/10 23:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら