ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6349987
全員に公開
ハイキング
東海

貫ヶ岳・平治の段(ぽかぽか陽気と富士見ハイキング!中沢からWヘッダー)

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
9.9km
登り
944m
下り
930m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:10
合計
4:57
8:27
77
9:44
9:44
14
9:58
10:05
11
10:16
10:16
16
10:32
10:33
1
10:34
10:35
15
10:50
10:52
3
10:55
10:56
3
10:59
11:03
17
11:20
11:20
4
11:24
12:18
17
12:35
12:35
49
13:24
中沢公民館
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名 新清水ICまで。
その後、国道52号経由で南部町は中沢公民館まで。

■駐車場
貫ヶ岳登山者駐車場 約60台 無料
ゲートボールコートの駐車場と兼用のようです。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)

[中沢公民館〜貫ヶ岳登山口〜焼山峠]
登山口までは林道歩きです。基本的に道なりでOKですが、分岐に案内が出ていないため、知らないとやや戸惑う感じでした。
登山口から焼山峠まではやや傾斜のある登りの登山道です。目立った危険箇所はありませんが前半はやや不明瞭な感じです。悪天候時は進行方向に注意。

[焼山峠〜貫ヶ岳]
細かいアップダウンの道です。
一部ガレている箇所がありますが、通行に支障はありません。

[焼山峠〜晴海展望台〜十国展望台〜平治の段]
緩いアップダウンの尾根道です。
危険箇所はありません。
各展望台は柵などの設置はありませんのであまり崖に近寄り過ぎないようお願いします。
その他周辺情報 ■温泉
佐野川温泉 8:30〜19:30(最終週の火曜休) 650円
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/sanogawa_onsen.html
内湯2、露天2。それぞれ加温あり/なしの源泉がかけ流しです。
冬は露天の湯温が相当低いのでお気をつけください。
ほんのり硫黄が香る、良いお湯です。
だだっ広い駐車場に車は6〜7台。
地元の方の車も停まっているようでしたので、登山者は実質4〜5台くらい…今日も静かな山歩きができそうです。
2024年01月07日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/7 8:17
だだっ広い駐車場に車は6〜7台。
地元の方の車も停まっているようでしたので、登山者は実質4〜5台くらい…今日も静かな山歩きができそうです。
それでは、出発します!
2024年01月07日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 8:18
それでは、出発します!
最初は林道。
基本的に道なりですが、案内が出ていないためちょっと分かりづらいかも。
2024年01月07日 08:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 8:30
最初は林道。
基本的に道なりですが、案内が出ていないためちょっと分かりづらいかも。
電気柵には触れないようご注意をー。
2024年01月07日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 8:31
電気柵には触れないようご注意をー。
ここから登山道になります。
2024年01月07日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 8:34
ここから登山道になります。
割としっかりした一本道がついていました。
2024年01月07日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 8:43
割としっかりした一本道がついていました。
チラリと見えるのは恐らく白水山。
右後ろに長者ヶ岳とかあの辺りの山々。
2024年01月07日 08:50撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/7 8:50
チラリと見えるのは恐らく白水山。
右後ろに長者ヶ岳とかあの辺りの山々。
味しかない道標。
渋い!
2024年01月07日 08:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 8:51
味しかない道標。
渋い!
顔ケルンwww
思わず笑ってしまいました。
2024年01月07日 09:14撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/7 9:14
顔ケルンwww
思わず笑ってしまいました。
急登をいつも通りハァハァしながら進んでいきます…。
2024年01月07日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 9:25
急登をいつも通りハァハァしながら進んでいきます…。
尾根に乗りました!
まずは未踏の貫ヶ岳から向かいます。
2024年01月07日 09:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 9:44
尾根に乗りました!
まずは未踏の貫ヶ岳から向かいます。
木の間からチラリと見えましたが、もう1段階高度を上げる感じですね。
2024年01月07日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 9:45
木の間からチラリと見えましたが、もう1段階高度を上げる感じですね。
というか、この登りのようでw
2024年01月07日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 9:51
というか、この登りのようでw
南アから伸びる尾根らしく(?)、見事な崩れっぷりです。
2024年01月07日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 9:51
南アから伸びる尾根らしく(?)、見事な崩れっぷりです。
木が多すぎて、富士山のビューがちょい残念。。。
2024年01月07日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/7 9:56
木が多すぎて、富士山のビューがちょい残念。。。
そして、山頂。
ここも展望無しです、はい。
2024年01月07日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/7 10:02
そして、山頂。
ここも展望無しです、はい。
このミニ団子、ここにも設置されてるんですねー。
2024年01月07日 10:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 10:03
このミニ団子、ここにも設置されてるんですねー。
そこそこ広さはあるのですが、何も見えないのですぐに出発します。
2024年01月07日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/7 10:05
そこそこ広さはあるのですが、何も見えないのですぐに出発します。
せっかく登ったけど、一気に下りまして(苦笑)
2024年01月07日 10:08撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 10:08
せっかく登ったけど、一気に下りまして(苦笑)
分岐まで戻りました。ここからは赤線繋ぎです。
平治の段まで行ければ徳間峠から高ドッキョウの線と繋げられるので、ちょっとそれをしに行こうかと。
2024年01月07日 10:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:16
分岐まで戻りました。ここからは赤線繋ぎです。
平治の段まで行ければ徳間峠から高ドッキョウの線と繋げられるので、ちょっとそれをしに行こうかと。
左端が平治の段。
右側は手前の晴海展望台ピークです。
2024年01月07日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 10:17
左端が平治の段。
右側は手前の晴海展望台ピークです。
今日は穏やかに晴れていて、とても歩きやすいですね。
目論見通りです。
2024年01月07日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 10:20
今日は穏やかに晴れていて、とても歩きやすいですね。
目論見通りです。
木の間からチラリと貫ヶ岳。
右後ろは毛無山方面。
2024年01月07日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:27
木の間からチラリと貫ヶ岳。
右後ろは毛無山方面。
そして、樹林帯を抜けると。。。
2024年01月07日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:30
そして、樹林帯を抜けると。。。
どーん!と広がる大パノラマ。
富士山から愛鷹山へ伸びる様子が一望です。
2024年01月07日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/7 10:31
どーん!と広がる大パノラマ。
富士山から愛鷹山へ伸びる様子が一望です。
駿河湾もキラッキラでこの時期っぽいです。
天城はちょい雲っぽいか…?
2024年01月07日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/7 10:31
駿河湾もキラッキラでこの時期っぽいです。
天城はちょい雲っぽいか…?
毛無山を挟んで…左に八ヶ岳、右に御坂山地。
2024年01月07日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/7 10:32
毛無山を挟んで…左に八ヶ岳、右に御坂山地。
最後に日本一へズーム!
良い眺めでした。
2024年01月07日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
12
1/7 10:32
最後に日本一へズーム!
良い眺めでした。
緩いアップダウンの稜線を進みます。
2024年01月07日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:34
緩いアップダウンの稜線を進みます。
すぐ横に安倍東の稜線なのですが、木に阻まれてよく見えません、、、
2024年01月07日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:37
すぐ横に安倍東の稜線なのですが、木に阻まれてよく見えません、、、
そして再び、視界が開けて…。
2024年01月07日 10:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:48
そして再び、視界が開けて…。
十国展望台。
休憩中の方がいらしたので、隅の方から失礼します。
2024年01月07日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:49
十国展望台。
休憩中の方がいらしたので、隅の方から失礼します。
ここからの富士山も良い感じですね。
なのですが、雲が出始めてきました。
2024年01月07日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/7 10:49
ここからの富士山も良い感じですね。
なのですが、雲が出始めてきました。
駿河湾も眩いです♪
2024年01月07日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/7 10:49
駿河湾も眩いです♪
樽峠からの尾根と合流。
この時点で赤線は繋がりました(笑)
2024年01月07日 10:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:50
樽峠からの尾根と合流。
この時点で赤線は繋がりました(笑)
マジック書きが雑!w
(褒めてますw)
2024年01月07日 10:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:51
マジック書きが雑!w
(褒めてますw)
で、平治の段。
なのですが、この標識に見覚えがないんだよなぁ。
2024年01月07日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
10
1/7 10:54
で、平治の段。
なのですが、この標識に見覚えがないんだよなぁ。
前回(2011年)はもっと開けていた印象ですが、13年で随分と植物が成長してしまったようです。
2024年01月07日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/7 10:56
前回(2011年)はもっと開けていた印象ですが、13年で随分と植物が成長してしまったようです。
平治の段の展望がちょっとイマイチになってしまっていたので、晴海展望台で休むことにします。
2024年01月07日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 10:58
平治の段の展望がちょっとイマイチになってしまっていたので、晴海展望台で休むことにします。
十国展望台を通過。
2024年01月07日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 11:03
十国展望台を通過。
平坦な尾根道を取り抜けたら。
2024年01月07日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 11:07
平坦な尾根道を取り抜けたら。
晴海展望台の標識が見えてきました!
2024年01月07日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2
1/7 11:20
晴海展望台の標識が見えてきました!
おっと、、、だいぶ雲っぽくなってしまいました。。。
でもここで休憩します。
2024年01月07日 11:22撮影 by  iPhone 13, Apple
5
1/7 11:22
おっと、、、だいぶ雲っぽくなってしまいました。。。
でもここで休憩します。
春の七草(フリーズドライ)と大豆ミートで、七草アーリオオーリオ。
もはや、七草の意味がww
2024年01月07日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
13
1/7 11:45
春の七草(フリーズドライ)と大豆ミートで、七草アーリオオーリオ。
もはや、七草の意味がww
食後の甘味は湘南マドレーヌ。
もはや絶景テラスのカフェですw
2024年01月07日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/7 12:01
食後の甘味は湘南マドレーヌ。
もはや絶景テラスのカフェですw
良い場所でしたー。
2024年01月07日 12:13撮影 by  iPhone 13, Apple
7
1/7 12:13
良い場所でしたー。
では、下山します!
2024年01月07日 12:17撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 12:17
では、下山します!
実は南アが見えていたのですが、木の間すぎて上手く写真に撮れない…(T_T)
2024年01月07日 12:20撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 12:20
実は南アが見えていたのですが、木の間すぎて上手く写真に撮れない…(T_T)
これはカギガタアオイでしょうか?
2024年01月07日 12:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/7 12:28
これはカギガタアオイでしょうか?
高ドッキョウがチラリと。
2024年01月07日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/7 12:29
高ドッキョウがチラリと。
三度、分岐に到着。
一気に下ります!
2024年01月07日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 12:34
三度、分岐に到着。
一気に下ります!
急だなー、と思いながら登ってましたが、上から見下ろしても随分と激しい印象(苦笑)
2024年01月07日 12:43撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 12:43
急だなー、と思いながら登ってましたが、上から見下ろしても随分と激しい印象(苦笑)
真似して作りましたw
ちょっとハロウィンっぽい…。
2024年01月07日 12:47撮影 by  iPhone 13, Apple
6
1/7 12:47
真似して作りましたw
ちょっとハロウィンっぽい…。
普通のケルンの方が圧倒的に多いです、はい。
2024年01月07日 12:50撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 12:50
普通のケルンの方が圧倒的に多いです、はい。
こんな障害物競走、あったっけ?(覚えてない)
2024年01月07日 12:52撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 12:52
こんな障害物競走、あったっけ?(覚えてない)
登山口まで、無事に帰還。
尾根の分岐から先、思った以上に長い体感でした。
2024年01月07日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 13:13
登山口まで、無事に帰還。
尾根の分岐から先、思った以上に長い体感でした。
来た道を戻るだけなので余裕です。
2024年01月07日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/7 13:14
来た道を戻るだけなので余裕です。
ロウバイ、早くも傷み始めです。
2024年01月07日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
10
1/7 13:18
ロウバイ、早くも傷み始めです。
そこにミラーが(ry
2024年01月07日 13:20撮影 by  iPhone 13, Apple
4
1/7 13:20
そこにミラーが(ry
ゴール!
お疲れ様でした。
2024年01月07日 13:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 13:23
ゴール!
お疲れ様でした。
実はスタート地点から今日歩いた山が見えていました。
中央付近から右側になります。
2024年01月07日 13:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
1/7 13:23
実はスタート地点から今日歩いた山が見えていました。
中央付近から右側になります。
久し振りの佐野川温泉。
冬は「温度低すぎ問題」ですが、泉質は良いのでオススメです。
2024年01月07日 15:03撮影 by  iPhone 13, Apple
8
1/7 15:03
久し振りの佐野川温泉。
冬は「温度低すぎ問題」ですが、泉質は良いのでオススメです。

感想

正月山行があまりにも寒々しかったので、富士山の近い低山でのんびりしながらメシでも食いたい…と思って、今週は安倍東山稜。
安倍東と言っても主稜線ではなく、青笹山から東へ伸びる尾根の一番端っこの山。

「静岡の百山」を登ってる自分としては、安倍奥エリアは馴染み深いのですが、今回登った貫ヶ岳は完全に山梨県ということもあり、いつも候補から外れてしまっていました。
せっかくなので、平治の段まで歩いて赤線も繋げてしまおう!という魂胆です。
高ドッキョウまで行けばそれなりに歩きごたえのあるコースになるのですが、今回はのんびり歩きたかったので欲張らずに平治の段まで。

初登頂となった晴海展望台からの眺めがとても良く、初心者同行だったらここを目標に登るのも全然アリだなー、という感じでした。
ガツガツしないハイキングとしてはとてもちょうど良いサイズ感で、目論見通りな山歩きが出来たので満足です♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら