ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 635450
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

大楠山〜畠山【三浦アルプス】

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
10.3km
登り
549m
下り
530m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
0:18
合計
2:55
9:00
9
前田橋バス停
9:09
9:09
37
前田橋登山口
9:46
9:55
23
10:18
10:20
10
10:30
10:30
18
10:48
10:48
4
畠山登山口
10:52
10:52
9
畠山と大沢山の分岐点
11:01
11:08
18
11:26
11:26
11
塚山公園入口
11:37
11:37
18
富士見台(塚山公園)
11:55
安針塚駅
大楠山に登るだけでは物足りなかったので、大楠登山口バス停近くから登れる畠山(三浦アルプスの東端)を経由するルートにしました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:前田橋バス停(京急バス)から徒歩
帰り:京急線安針塚駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:特になし
登山ポスト:なし
その他周辺情報 安針塚駅前はお店がほとんどありませんでした。
※駅前は京急ストアだけです!
スタート地点の前田橋バス停。
2015年05月10日 09:11撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 9:11
スタート地点の前田橋バス停。
前田橋コース登山口。横の橋で前田川を渡ります。
2015年05月10日 09:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 9:20
前田橋コース登山口。横の橋で前田川を渡ります。
木々の間(林冠ギャップ)から見える向かいの山。
2015年05月10日 09:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 9:22
木々の間(林冠ギャップ)から見える向かいの山。
前田橋コースは段差の低い階段が続きます。
前田橋コースは段差の低い階段が続きます。
常緑広葉樹(アカガシとマテバシイ)の落ち葉。ちょうど常緑広葉樹の落葉の季節なので、落ち葉がドッサリ積もっていました。
常緑広葉樹(アカガシとマテバシイ)の落ち葉。ちょうど常緑広葉樹の落葉の季節なので、落ち葉がドッサリ積もっていました。
コバノタツナミソウ(ビロードタツナミ)の花。
2015年05月10日 09:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 9:48
コバノタツナミソウ(ビロードタツナミ)の花。
大楠山のシンボル、国交省の大楠山レーダ雨量観測所です。
1
大楠山のシンボル、国交省の大楠山レーダ雨量観測所です。
山頂手前のトイレ。
2015年05月10日 09:53撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 9:53
山頂手前のトイレ。
工事のため、衣笠山方面への道が通行止めだそうです。
2015年05月10日 09:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 9:55
工事のため、衣笠山方面への道が通行止めだそうです。
山頂へ向かう最後の階段。
山頂へ向かう最後の階段。
大楠山山頂。
2015年05月10日 09:58撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/10 9:58
大楠山山頂。
大楠山の展望台。今日は風が弱かったので、登ることができました。
大楠山の展望台。今日は風が弱かったので、登ることができました。
展望台からの眺め(1)
2015年05月10日 10:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
5/10 10:01
展望台からの眺め(1)
展望台からの眺め(2)
2015年05月10日 10:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:01
展望台からの眺め(2)
展望台からの眺め(3)
2015年05月10日 10:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:01
展望台からの眺め(3)
展望台からの眺め(4)
2015年05月10日 10:01撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:01
展望台からの眺め(4)
阿部倉方面へ向かって気持ちの良い道・・・
阿部倉方面へ向かって気持ちの良い道・・・
・・・と思っていたら、ゴルフ場との境界にある微妙な道に入りました。
・・・と思っていたら、ゴルフ場との境界にある微妙な道に入りました。
衣笠方面は通行止めなので、阿部倉方面へ下ります。
2015年05月10日 10:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:15
衣笠方面は通行止めなので、阿部倉方面へ下ります。
湿った土地に生えるリョウメンシダ。かなり谷に近づいているはず・・・
2015年05月10日 10:22撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:22
湿った土地に生えるリョウメンシダ。かなり谷に近づいているはず・・・
沢沿いの道。
随分と古そうなお地蔵様。石に"享保"と刻まれているようですが、享保年間なら今から300年ほど前ですね!
随分と古そうなお地蔵様。石に"享保"と刻まれているようですが、享保年間なら今から300年ほど前ですね!
大楠登山口バス停。今回は通過しただけです。
2015年05月10日 10:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:41
大楠登山口バス停。今回は通過しただけです。
畠山は、大楠登山口バス停の西隣にある"不動下バス停"近くから取り付きます。
2015年05月10日 10:46撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:46
畠山は、大楠登山口バス停の西隣にある"不動下バス停"近くから取り付きます。
ノアザミの花。
畠山登山口。
2015年05月10日 10:52撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:52
畠山登山口。
畠山登山口近くの竹林。
2015年05月10日 10:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:54
畠山登山口近くの竹林。
ハナイカダ。葉っぱの上に花が咲くので「花筏」。
2015年05月10日 10:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 10:59
ハナイカダ。葉っぱの上に花が咲くので「花筏」。
道がどんどん細くなって、藪が濃くなってきました。
道がどんどん細くなって、藪が濃くなってきました。
大沢山と畠山との分岐点。大和ハウス工業さんが建ててくれた指導標は、非常にしっかりしてます。
2015年05月10日 11:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/10 11:03
大沢山と畠山との分岐点。大和ハウス工業さんが建ててくれた指導標は、非常にしっかりしてます。
ノイバラの花。この辺りは少し藪漕ぎをする場所もありました。
2015年05月10日 11:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/10 11:07
ノイバラの花。この辺りは少し藪漕ぎをする場所もありました。
畠山山頂。小さな石祠だけがある山頂でした。
2015年05月10日 11:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 11:13
畠山山頂。小さな石祠だけがある山頂でした。
畠山山頂からの展望。
2015年05月10日 11:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 11:13
畠山山頂からの展望。
畠山から少し下った場所にある分岐点。乳頭山方面には行かず、塚山公園(安針塚)方面へ向かいます。
2015年05月10日 11:20撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 11:20
畠山から少し下った場所にある分岐点。乳頭山方面には行かず、塚山公園(安針塚)方面へ向かいます。
枯れ木にあった穴。かつてはアオゲラかアカゲラの巣穴だったかもしれません。
2015年05月10日 11:21撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 11:21
枯れ木にあった穴。かつてはアオゲラかアカゲラの巣穴だったかもしれません。
鉄塔下で見つけたマルバウツギの花。
2015年05月10日 11:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
5/10 11:25
鉄塔下で見つけたマルバウツギの花。
畠山から降りて車道に出て、最初の分岐点。ここを左に入ります。
2015年05月10日 11:34撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 11:34
畠山から降りて車道に出て、最初の分岐点。ここを左に入ります。
塚山公園入口。
2015年05月10日 11:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 11:37
塚山公園入口。
塚山公園で見つけた切り通し。
塚山公園で見つけた切り通し。
三浦按針夫妻の墓。
2015年05月10日 11:45撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 11:45
三浦按針夫妻の墓。
富士見台(塚山公園内)からの展望。
2015年05月10日 11:48撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 11:48
富士見台(塚山公園内)からの展望。
ゴール地点の安針塚駅。駅前には何もありませんでした。
2015年05月10日 12:07撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
5/10 12:07
ゴール地点の安針塚駅。駅前には何もありませんでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 サブザック 飲料 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

[前田橋バス停〜大楠山]
大楠芦名口からのルート(ずっと車道)と比べて、段差は低いものの階段が多いルートで、ちょっとしたトレーニングになりました。
大楠山全体に言えることですが、登山道脇に常緑広葉樹(マテバシイやアカガシなど)が多いため、明るい新緑の中を散策・・・という感じではありませんでした。
大楠山山頂からの展望は、今日は天気が良かったのでまずまずでしたが、やはり空気の澄んだ冬場の方がずっと眺めが良いと思います。

[大楠山〜大楠山登山口バス停]
途中でゴルフ場の脇を通りますが、それ以外はほとんど階段で一気に谷まで降りていくルートです。
谷へ降りるルートは、土砂流出で所々で階段が崩壊しているので、足下には少し注意した方が良いかもしれません。
下山して阿部倉温泉前に出た後は、住宅の中を北に向かって進むと大楠山登山口バス停に出ました。

[大楠山登山口バス停〜畠山]
大楠山登山口バス停の西隣にある不動下バス停近くから畠山へ向かいましたが、このルートはかなり藪が濃いので、少なくとも夏の間はお勧めできません。
藪を掻き分けながら細い道を進みますが、途中に展望の良い場所や鉄塔などが無いため、目印は大和ハウス工業が作った指導標だけでした。
畠山山頂は展望が無いと言われていましたが、木々の間から北東方向の展望を楽しむことが出来ました。

[畠山〜塚山公園〜安針塚駅]
畠山から下るとすぐに、三浦アルプスの"主脈"に位置する乳頭山に続く道との分岐点が現れますが、これは次回のお楽しみ・・・ということで、今回は真っ直ぐ塚山公園へと向かいました。
畠山を下ると人家のある場所に出て、そこから横浜横須賀道路の脇を北上すると、すぐに塚山公園の入口に着きました。
塚山公園も前田橋ルートと同様に段差の低い階段が設置されており、スイスイ登ることが出来ました。
塚山公園の山頂?は三浦按針夫妻の墓と、その隣の富士見台でしたが、富士見台という名前に反して南側しか展望がありませんでした(笑)
最後に、塚山公園から安針塚駅に向かったのですが、ずっと住宅地の中を通るルートで、目印になりそうなものは東電の施設(変電所?)位でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大楠山から衣笠山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
前田橋〜阿部倉温泉跡(閉鎖)〜大楠山〜沢山池
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら