ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 636000
全員に公開
山滑走
白山

白山BC(平瀬〜御前峰 東面台地スキー滑走)

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:29
距離
34.6km
登り
2,221m
下り
2,209m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:36
休憩
0:53
合計
13:29
2:33
140
スタート地点
4:53
5:01
162
自転車デポ地点
7:43
0:00
49
コブラツリー
8:32
0:00
252
カブトムシツリー
12:44
13:29
116
15:25
0:00
37
自転車デポ地点
16:02
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道158号線を白川から名古屋方面に向かい、道の駅飛騨白山を過ぎたあたりで県道451号線(白山公園線)に入る。
コース状況/
危険箇所等
白山公園線は冬季通行止め。取り付き地点までは除雪終了。
前日からの車中泊。今日も豪華に焼肉&こてっちゃんパーティー
2015年05月09日 19:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
14
5/9 19:40
前日からの車中泊。今日も豪華に焼肉&こてっちゃんパーティー
除雪仕立のようです
2015年05月10日 04:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 4:48
除雪仕立のようです
白水の滝
2015年05月10日 04:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 4:50
白水の滝
取り付き地点
2015年05月10日 04:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 4:53
取り付き地点
自転車デポは3番目でした。
2015年05月10日 04:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/10 4:56
自転車デポは3番目でした。
湖が見えます
2015年05月10日 05:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 5:20
湖が見えます
冬季限定の道なんですね。
2015年05月10日 05:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 5:24
冬季限定の道なんですね。
朝日が昇ってきました。
2015年05月10日 05:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/10 5:30
朝日が昇ってきました。
こんな素敵な場所だった、来て正解でした。
2015年05月10日 05:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
5/10 5:45
こんな素敵な場所だった、来て正解でした。
ダケカンバの白と新緑の緑が青空に映えます。
2015年05月10日 06:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
13
5/10 6:47
ダケカンバの白と新緑の緑が青空に映えます。
今からどこからでも行けますね。
2015年05月10日 06:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 6:47
今からどこからでも行けますね。
今日はスキーハイクしないつもりできたのでアイゼンを付けました。
2015年05月10日 07:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/10 7:00
今日はスキーハイクしないつもりできたのでアイゼンを付けました。
帰りどう滑ろうか考えながら登ります。
2015年05月10日 07:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 7:16
帰りどう滑ろうか考えながら登ります。
有名なコブラツリー。思っていたより大きな木でした。
2015年05月10日 07:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
9
5/10 7:43
有名なコブラツリー。思っていたより大きな木でした。
ここも帰りはスキー場。
2015年05月10日 07:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 7:44
ここも帰りはスキー場。
おお、遠くに御前峰と剣ヶ峰が見えました。
2015年05月10日 08:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/10 8:03
おお、遠くに御前峰と剣ヶ峰が見えました。
登れるルートは複数ありそう。
2015年05月10日 08:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/10 8:11
登れるルートは複数ありそう。
先日命名されたばかりのカブトムシツリー
2015年05月10日 08:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/10 8:32
先日命名されたばかりのカブトムシツリー
転法輪谷の向こうから頂上を目指す方も何人もおられました
2015年05月10日 09:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/10 9:02
転法輪谷の向こうから頂上を目指す方も何人もおられました
アップで
2015年05月10日 09:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 9:03
アップで
転法輪谷を歩いておられる方。
2015年05月10日 09:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/10 9:03
転法輪谷を歩いておられる方。
私は転法輪谷の右からずっとつぼ足で登りました。背景は今から登る御前峰。つぼ足の方は一人もおられず、他全員がスキーヤーとスプリッドボーダーでした。
2015年05月10日 09:11撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
7
5/10 9:11
私は転法輪谷の右からずっとつぼ足で登りました。背景は今から登る御前峰。つぼ足の方は一人もおられず、他全員がスキーヤーとスプリッドボーダーでした。
今日の食糧
2015年05月10日 09:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/10 9:13
今日の食糧
大きな亀裂がたくさんありました。
2015年05月10日 09:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 9:30
大きな亀裂がたくさんありました。
双耳峰ですね。
2015年05月10日 09:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/10 9:42
双耳峰ですね。
どこから登ろうか悩みます。
2015年05月10日 09:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/10 9:43
どこから登ろうか悩みます。
転法輪谷を登ってきた方も左へ上がっていきます。
2015年05月10日 10:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 10:37
転法輪谷を登ってきた方も左へ上がっていきます。
私は転法輪谷を急ですが最後まで詰めることにしましたが、めちゃくちゃ時間がかかりました。
2015年05月10日 10:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/10 10:37
私は転法輪谷を急ですが最後まで詰めることにしましたが、めちゃくちゃ時間がかかりました。
帰りはここを滑るぞ〜
2015年05月10日 12:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/10 12:00
帰りはここを滑るぞ〜
御前峰到着。今年3回目です。スキー一式9kgをずっと担いだまま来ました。
2015年05月10日 12:45撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
23
5/10 12:45
御前峰到着。今年3回目です。スキー一式9kgをずっと担いだまま来ました。
頂上は風が強く小さなエビの尻尾がありました
2015年05月10日 12:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/10 12:49
頂上は風が強く小さなエビの尻尾がありました
今日3回目の食事。
2015年05月10日 12:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/10 12:52
今日3回目の食事。
室堂
2015年05月10日 13:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/10 13:10
室堂
別山7
2015年05月10日 13:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 13:10
別山7
帰りはもちろんスキーです。
2015年05月10日 13:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/10 13:18
帰りはもちろんスキーです。
登山靴はこうやって縛りました。
2015年05月10日 13:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/10 13:27
登山靴はこうやって縛りました。
しばらく真っ白だったけど何とか大丈夫そうです。さて滑ります。
2015年05月10日 13:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 13:34
しばらく真っ白だったけど何とか大丈夫そうです。さて滑ります。
あそこから滑ってきて、
2015年05月10日 13:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/10 13:47
あそこから滑ってきて、
これからここを滑ります。
2015年05月10日 13:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/10 13:47
これからここを滑ります。
もう少し下りてきました。
2015年05月10日 13:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/10 13:49
もう少し下りてきました。
そしてここを滑ります。
2015年05月10日 13:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/10 13:50
そしてここを滑ります。
だいぶ下りてきました。
2015年05月10日 13:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/10 13:53
だいぶ下りてきました。
谷を滑ったのは初めてです。このカーブがカッコイイですね
2015年05月10日 13:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/10 13:57
谷を滑ったのは初めてです。このカーブがカッコイイですね
どこからでも滑れそうですが、こまめにGPSでチェックします。
2015年05月10日 14:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/10 14:13
どこからでも滑れそうですが、こまめにGPSでチェックします。
早めにつぼ足に戻りました。林道を滑っているとスキーの滑走面に木くずが大量に付着し滑らなくなりました。
2015年05月10日 14:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/10 14:51
早めにつぼ足に戻りました。林道を滑っているとスキーの滑走面に木くずが大量に付着し滑らなくなりました。
マルバマンサク
2015年05月10日 15:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/10 15:09
マルバマンサク
戻ってきました。これから自転車ダウンヒル。
2015年05月10日 15:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/10 15:25
戻ってきました。これから自転車ダウンヒル。
行きは2時間以上かかったのに、30分でゲートまで戻ってこれました。
2015年05月10日 16:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/10 16:05
行きは2時間以上かかったのに、30分でゲートまで戻ってこれました。
スキーの滑走面に付着した木くず。
2015年05月10日 16:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/10 16:05
スキーの滑走面に付着した木くず。

感想

白山東面台地のスキー滑走へ行ってきました。

こんな冬季限定の場所があるんだ〜行ってみたいな〜と、
スキーを始めるきっかけになった場所でした。

広大な台地、クヌギ林を通って巨木のブナ林へ、そこを過ぎればダケカンバに。
あたり一面が自然のスキー場。
夏道からは遠く離れた、本当に冬季限定のごきげんな場所でした。

前日からの車中泊。
自転車デポは3番目でしたが、1番2番の方は金沢の有名な先生ではないかと4番目の方に教えていただきました。
県外のかなり遠くから来られている方も多く、東面だけで10名以上おられたと思います。
頂上でお会いした方はすべて東面から登ってきた方ばかりで、室堂方面からの方はおられませんでした。

行きはずっとスキーを背負ってつぼ足で行きました。
スキー、スキー靴、シール、クトーで約9kg。全体の重量で17kg位。
スキーハイクすれば肩の荷が一気におり17kg−9kg=8kgになるのですが、
どちらが楽かの検証のため最後まで担ぎました。

まったく沈み込まないコンディションのため、
スキーハイクよりつぼ足の方が速いと思っていたのですが、
なんと今回もほぼすべてのスキーハイクの方に抜かされていきました。
一体どうなっているんでしょうかね〜
(単に私の体力がここへ来るスーパーな方たちと比べないだけなのかな〜)

転法輪谷を真っ直ぐ詰めて登頂しましたが、めちゃくちゃ急で緊張しました。
転法輪窟を発見するために、すべてのそれらしい場所をわざわざ通ったのですが、
まだ雪で覆われている状態で分からないままになってしまいました。
この谷をスキーハイクする自信はありませんのでシートラーゲンで正解かな。
私以外のほぼ全員は、直登ではなく少し左の方から、スキーを履いたままで登っていました。

やはりスキーハイクに慣れなければスキーの楽しさも半減かな〜と思います。
来期はいろんな斜面でスキーハイクにも挑戦しようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1607人

コメント

連チャンの白山ですねぇ〜
今日は午後からいい天気でしたね。
遠く鍬崎山からも白山が良く見えてましたよ。
東面台地の上部は縦溝がまだ少な目なように見えましたが、いかがでしたか。

スキーのシール、私も先日は木くずなどでべったりとヤニのようにコビリついてまいた。おかげで全くスキーが走らなくなりました。
ワックルシムーバーで綺麗に取れましたよ。
2015/5/10 21:29
Re: 連チャンの白山ですねぇ〜
tekapoさん、コメントありがとうございます。
縦溝は別当出合からより少なかったです。
緩んだ雪で滑りやすかったですよ。
ただもう終盤なのは間違いないですね。
木くずは先週もべったりでした。なんでしょうね〜松ヤニのように、帰りはもう一度スキーをザックにつけないといけないので、ザックの横がヤニだらけになりました。
ワックスリムーバー試してみます。
ありがとうございます。
2015/5/11 8:03
本日の白山、強風でしたね。
いつもご訪問、拍手ありがとうございます。
私はnaoさんが山頂に着くほんの少し前まで、スプリットボーダーの彼と山話してました。
彼のスプリットボードはレアな3分割、東京から来たそうで、いろんな山を遠征しているみたいです。なかなかアクティブな人で山屋さんのオーラが出てましたよ。
私はnaoさんよりお先に靴スキーを駆使して下山しました。超楽しかったです。
2015/5/10 23:07
Re: 本日の白山、強風でしたね。
taru_jf9bwq さん、コメントありがとうございます。
どなかた分かりました〜。青い服を着てる方でしたね。
そのあと東京からのスプリットボーダーの彼とお話しできました。
靴スキーって、登山靴でのスキーということでしょうか。
福井県の方だったとは。またどこかでお会いできそうですね。
よろしくです。
2015/5/11 8:07
東面滑走、お疲れ様でした
naoさん、早くも東面まで行ってしまいましたか。
それにしてもツボ足で山頂までとは、逆にすごいですね。
昨日は風が強くて上部は斜面も硬かったので、登頂できるか心配していました。

いつもの南面とは違った風景、違った雰囲気はどうでしたか?
僕は東面のほうが好きですね。

あ、カブトムシツリー、登場させていただきありがとうございました(笑)
2015/5/11 6:00
Re: 東面滑走、お疲れ様でした
Sanchan33さん、コメントありがとうございます。
東面をご紹介いただいてから(勝手に見ただけかな?)スキー滑走が目標だったので、
とりあえず目標達成です。
僕の歩いていた時間には雪はかなり緩んでいました。
僕も東面のほうが好きになりました。すぐ御前峰が見えだすのもいいですね。
(なかなか着かないけど)スキーの滑走も楽しい場所だと思います。
初めからカブトムシツリーも見つけるつもりでした。
2015/5/11 8:13
お疲れ〜(^_^)v
軟弱なtoshi家は取立の山頂から双眼鏡で見てましたよ
...って無理ですね
いゃ〜元気・げんき
3度目の白山 スゴ過ぎですよ

でも白山の山頂部だけ雲が掛かってました
途中の写真だと青空が見えるけど山頂付近の写真はガス??
まぁ が降らなきゃOKですよね
2015/5/11 6:24
Re: お疲れ〜(^_^)v
toshi0113さん、コメントありがとうございます。
今回も皆さんの倍の時間をかけて登りましたので、大したことなかったですよ。
トシさんと3時間ちょいで登ったことを思えば、
あの時はついて行ったから行けたんでしょうが、かなりゆっくりペースです。

僕はスキーブランクが7〜8年あるので、1〜2ターンですぐ疲れてしまいます。
トシさんなら絶叫しながら楽しめる斜面だといつも思い出します。

基本朝からいい天気でした。
風が強くて、雲の流れが速かったので、真っ白にもなりましたが、
しばらくすれば見通しもよくなり不安はなかったです。
2015/5/11 8:30
昨日はお疲れ様でした
昨日、MTB4番目の者です。あのまま山頂までスキー一式担がれたなんて驚きです! スキーハイクに慣れたらもっと行動範囲が広がって楽しさも増すことかと。来シーズンぜひチャレンジしてください
2015/5/11 17:08
Re: 昨日はお疲れ様でした
なんと! hide104さん、ヤマレコユーザーでしたか!
またこうして会えるなんて嬉しいですよ。

YHR先生、その通りでしたね。さっすが〜です。

来期はスキーハイクに慣れ、行動範囲を広げたいと思います。
ありがとうございました!
2015/5/11 18:22
すいません(^_^;)
写真1枚目から笑ってしまいました

調味料もさることながら、ホントにソロなんですか?
って思うくらいのパーティーですね(^.^)

しかしながら、naoさんの行動範囲の広がりには
毎回驚かされます

これからも気をつけて山行なさって下さいね(^.^)


それと・・・
山法師  残念ながら敗退して来ました(T_T)
次回は気合入れて並んできます(^o^)/
2015/5/12 0:23
Re: すいません(^_^;)
touryou さん、あなたのバイタリティーには脱帽です!
140kmチャリレコのコメント返信に大忙しだと思って、
控えていたんですが、なんとことはない!
そんなのなんの苦も無くさらっとやってのけるお方だったと改めて感動しています。
ほんと、なんなん!
でも、そんなあなたにも、憧れるわ!
2015/5/12 11:30
スキー滑走面汚れましたね
こんにちは。
私も先日の白山で滑走面が同じように汚れました。
これまで山スキーで初めてのことでしたが、今シーズンは同じ状況になった方が多いみたいですね。
こうなると滑走性が著しく低下するので、次回同じことになったらシール水切りプレート↓で除去しようと思っています。参考までリンクです。
http://ghblog.sunnyday.jp/yamakiko/2013/0326-235625.php
2015/5/16 10:22
Re: スキー滑走面汚れましたね
週末山紀行さん、ご紹介いただきありがとうございます。
プラ板みたいなものなんですね。早速用意しなくっちゃ〜。
ザックの横が今でもベタベタのまま、黒く残ってしまいました。
今年は滑らなくなるけど、例年はあまりならないというのは不思議ですね。
ブナの花が異常に多いとか、ベタベタ成分の当たり年?なのか、
まあ、日頃起こり得ない状況に出会えたのなら、
初めての年なのにラッキー!と考える事にしておきます。
ありがとうございます(^_^)
2015/5/16 11:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら