ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6366611
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

南葛城山(和泉山脈 最高峰)

2024年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
14.2km
登り
797m
下り
808m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:50
合計
5:19
7:40
49
スタート地点
8:29
8:29
99
10:08
10:09
4
10:13
10:17
4
10:21
11:03
86
12:29
12:32
27
12:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
前回、登った龍門山から見える南葛城山らしき山並み(和泉山脈最高峰)を見て登りたくなったので、今回初挑戦
2024年01月07日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/7 10:46
前回、登った龍門山から見える南葛城山らしき山並み(和泉山脈最高峰)を見て登りたくなったので、今回初挑戦
堀越癪観音の駐車場より出発。階段を上ると燈明岳(東)の登山口ですが今回はパス
2024年01月13日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 7:42
堀越癪観音の駐車場より出発。階段を上ると燈明岳(東)の登山口ですが今回はパス
まずは堀越癪観音にお詣り。名物の巨大なイチョウの木が正面に
2024年01月13日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 7:45
まずは堀越癪観音にお詣り。名物の巨大なイチョウの木が正面に
銅像の向こうに見える龍門山
2024年01月13日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 7:45
銅像の向こうに見える龍門山
かやぶき屋根の社務所
2024年01月13日 07:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 7:45
かやぶき屋根の社務所
この舗装路を歩いて行きます
2024年01月13日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 7:47
この舗装路を歩いて行きます
途中の分岐で妙法蓮華経勤持品第十三経塚に寄り道。
2024年01月13日 07:54撮影 by  SH-41A, SHARP
1/13 7:54
途中の分岐で妙法蓮華経勤持品第十三経塚に寄り道。
妙法蓮華経勤持品第十三経塚
2024年01月13日 07:58撮影 by  SH-41A, SHARP
1/13 7:58
妙法蓮華経勤持品第十三経塚
そのまま尾根筋を歩いて蔵王峠へ。
2024年01月13日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 8:01
そのまま尾根筋を歩いて蔵王峠へ。
この場所だけ倒木や藪で不明瞭だったが、あとは整備されて歩きやすい道でした
2024年01月13日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 8:20
この場所だけ倒木や藪で不明瞭だったが、あとは整備されて歩きやすい道でした
蔵王峠で舗装路と合流。
2024年01月13日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 8:28
蔵王峠で舗装路と合流。
日本遺産 葛城蔵王権現社
2024年01月13日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 8:31
日本遺産 葛城蔵王権現社
ここをUターン状に折り返す
2024年01月13日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 8:49
ここをUターン状に折り返す
景観があったのは民家のあるこの辺りだけで唯々散歩のように舗装路を歩くだけでした。
2024年01月13日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 8:51
景観があったのは民家のあるこの辺りだけで唯々散歩のように舗装路を歩くだけでした。
帰路で先程のUターン状の場所と間違った所。右方向へ上っていくので帰りはここでUターンしてしまい左方向に進んでしまった。
2024年01月13日 08:52撮影 by  SH-41A, SHARP
1/13 8:52
帰路で先程のUターン状の場所と間違った所。右方向へ上っていくので帰りはここでUターンしてしまい左方向に進んでしまった。
ここを左側に進むと
2024年01月13日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 8:57
ここを左側に進むと
ようやく舗装路から解放
2024年01月13日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 8:59
ようやく舗装路から解放
いたる所の林道が整備されているので分岐点で迷いがち。案内板もここと数カ所しか無かったので、どの道を通るかGPSでその都度確認しながら進む。
2024年01月13日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 9:36
いたる所の林道が整備されているので分岐点で迷いがち。案内板もここと数カ所しか無かったので、どの道を通るかGPSでその都度確認しながら進む。
このわだちが非常に歩きずらい。オフロードバイクのルートになっているみたいで泥が削れて溝になっていた
2024年01月13日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/13 9:47
このわだちが非常に歩きずらい。オフロードバイクのルートになっているみたいで泥が削れて溝になっていた
ようやく出て来た案内標識
2024年01月13日 09:52撮影 by  SH-41A, SHARP
1/13 9:52
ようやく出て来た案内標識
この矢印があって良かった
2024年01月13日 09:53撮影 by  SH-41A, SHARP
1
1/13 9:53
この矢印があって良かった
南葛城山(922m)山頂。三角点を探したが見つからなかったので和泉山脈最高峰にタッチ出来ず
2024年01月13日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 10:08
南葛城山(922m)山頂。三角点を探したが見つからなかったので和泉山脈最高峰にタッチ出来ず
せっかくなので近くの一本杉へ寄ってみた
2024年01月13日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 10:14
せっかくなので近くの一本杉へ寄ってみた
祠には水神の竜王が祀られているらしい
2024年01月13日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 10:16
祠には水神の竜王が祀られているらしい
再び山頂へ。この様に木々に囲まれ景観は無し。ベンチはあるので少しここで休憩。
2024年01月13日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 10:21
再び山頂へ。この様に木々に囲まれ景観は無し。ベンチはあるので少しここで休憩。
帰りに近くのピーク表示のある場所へ寄ってみる事に
2024年01月13日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 10:48
帰りに近くのピーク表示のある場所へ寄ってみる事に
笹藪で三角点も発見出来ず、山の名前も分からず
2024年01月13日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/13 10:59
笹藪で三角点も発見出来ず、山の名前も分からず
アレッ?行きにこんな景色あったかな?
2024年01月13日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 12:03
アレッ?行きにこんな景色あったかな?
GPS確認で別の道に入り込んでました。引き返します
2024年01月13日 12:04撮影 by  SH-41A, SHARP
1/13 12:04
GPS確認で別の道に入り込んでました。引き返します
葛城蔵王権現社の鳥居。
2024年01月13日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 12:28
葛城蔵王権現社の鳥居。
蔵王峠。往路は正面に見える登山道を通ってきたので、帰りは車道で戻ります。
2024年01月13日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 12:29
蔵王峠。往路は正面に見える登山道を通ってきたので、帰りは車道で戻ります。
ここの分岐で堀越観音の方へ
2024年01月13日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 12:31
ここの分岐で堀越観音の方へ
対面に往路で使用した尾根筋の登山道が見える
2024年01月13日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 12:37
対面に往路で使用した尾根筋の登山道が見える
整備された車道をダラダラ上り返します
2024年01月13日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 12:43
整備された車道をダラダラ上り返します
こちらの道も景観はありませんでした
2024年01月13日 12:50撮影 by  SH-41A, SHARP
1/13 12:50
こちらの道も景観はありませんでした
往路で立ち寄った妙法蓮華経勤持品第十三経塚への分岐まで戻ってきました。右側は東の燈明岳につながっている分岐になります
2024年01月13日 12:53撮影 by  SH-41A, SHARP
1/13 12:53
往路で立ち寄った妙法蓮華経勤持品第十三経塚への分岐まで戻ってきました。右側は東の燈明岳につながっている分岐になります
堀越癪観音の駐車場まで戻ってきました。
2024年01月13日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/13 12:59
堀越癪観音の駐車場まで戻ってきました。

感想

滝畑ダムから千石谷林道を通る際、登山道の取り付きがあるのでずっと気になっていた南葛城山。標高もあり道迷いやアクセスの問題で登るのに躊躇していたが、過去のレコを見て東の燈明岳の取り付き付近からなら手軽に行けそうに感じたので、挑戦してみる事に。ルートの大半である舗装路はウォーキング感覚で登れ、林道もオフロードバイクが走れる様な道なので比較的安全に行く事が出来た。ただ周囲は木々で囲まれ景観は無く、整備された林道がいくつも枝分かれしているが、案内標識が少ないので、GPSをこまめにチェックして現在地を把握しながら進まないと道迷いの心配があると感じた。くしがきの里方面からだと駐車場までのアクセスが対向の出来ない様な狭いつづら折れの急こう配の道が続くので注意が必要。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら