ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6386016
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

今年も走ってます! 無料シャトルバスで行く蔵王周回ツアー ライザ〜蔵王温泉

2024年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
11.5km
登り
481m
下り
940m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:29
合計
4:14
9:11
27
9:38
9:41
41
10:29
10:37
1
10:38
10:38
21
10:59
10:59
12
11:11
11:11
18
11:29
11:34
10
11:44
11:50
20
12:10
12:10
14
12:24
12:29
5
12:34
12:36
49
13:25
ゴール地点
天候 蔵王としては奇跡的な快晴無風!
通い始めて3シーズン目になるけど、今日が一番良かった。
気温: -1〜+1℃くらい

寒さ対策 (荒天時はゴーグル、フェイスマスク必須!) だけでなく、今日は暑さ対策も必要だった。あと目の紫外線対策もお忘れなく。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今年も蔵王温泉⇔ライザ間の無料シャトルバス走ってます!
https://yamagatakanko.com/lsc/upfile/topics/0000/0499/499_d003_file.pdf

蔵王温泉スキー場の駐車場は有料/無料あり
https://zaomountainresort.com/parking/

ライザの駐車場は1〜3月の土日祝は1台1000円 (去年より日数増えた!プン)
http://www.zaoliza.co.jp/wntr/topics/2024/01/post-8.html

違法駐車は止めましょう。マジで切符きられるよ。
https://yamagatayama.com/news/cat_01/%e9%81%95%e6%b3%95%e9%a7%90%e8%bb%8a%e3%82%84%e8%bf%b7%e6%83%91%e9%a7%90%e8%bb%8a%e3%81%af%e3%82%84%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%97%e3%82%87%e3%81%86/

今回は最後にスキー滑走で下山したので黒姫ベースにしたけど、ロープウェイで下山するなら有料のロープウェイPなどを利用することになります。
コース状況/
危険箇所等
滑落の危険もほとんどなく、雪山初心者ルートです。

皆さんの足元はスノーシューが一番多く、ワカン、アイゼン、スキーが同じ割合くらい。数日前に降った雪が固まり切ってなく、メインルート上でも浮力がないとズボズボ足を取られる感じでした。そうなると体力めっちゃ奪われるんだよねぇ。

ライザの冬山登山に関する注意書きが去年にも増してめっちゃ増えてました。そんだけトラブル多いんだろうか。お互い気を付けましょうね。
その他周辺情報 電波状況 (バス含む): docomo:97% / au:96% / softbank:88%
https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=MFZnrizD6V
今年もやります!黒姫起点の蔵王周回ツアー!!
2024年01月20日 07:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
1/20 7:48
今年もやります!黒姫起点の蔵王周回ツアー!!
まずは蔵王温泉に車を停め、バス停へ。
2024年01月20日 07:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
1/20 7:49
まずは蔵王温泉に車を停め、バス停へ。
快適な無料バス旅で、
2024年01月20日 08:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
1/20 8:16
快適な無料バス旅で、
ライザ到着。このパターンだとさらに駐車場代もかからないのよね。ムフフ。
2024年01月20日 08:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
1/20 8:20
ライザ到着。このパターンだとさらに駐車場代もかからないのよね。ムフフ。
1回券は去年より200円アップの1枚800円で計1600円。下り乗車は出来ません。
2024年01月20日 08:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
1/20 8:48
1回券は去年より200円アップの1枚800円で計1600円。下り乗車は出来ません。
去年定点観測していたペアリフト上駅のオオシラビソ。もちろん樹氷にはなってない。(白飛びスマソ)
2024年01月20日 09:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
1/20 9:10
去年定点観測していたペアリフト上駅のオオシラビソ。もちろん樹氷にはなってない。(白飛びスマソ)
さて、歩き出します。
2024年01月20日 09:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
1/20 9:17
さて、歩き出します。
おー、この区間がこんなヤブっぽいのも初めて見た。いつもは埋まってたんだろうねぇ。
2024年01月20日 09:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
1/20 9:19
おー、この区間がこんなヤブっぽいのも初めて見た。いつもは埋まってたんだろうねぇ。
ガードレールもこの通り。ちなみに積雪がどんな増えてもこのガードレールの先端は何故か見えてるこの不思議。
2024年01月20日 09:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
1/20 9:31
ガードレールもこの通り。ちなみに積雪がどんな増えてもこのガードレールの先端は何故か見えてるこの不思議。
キター、解放感!
2024年01月20日 09:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
1/20 9:34
キター、解放感!
振り返って、飯豊。
2024年01月20日 09:40撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
13
1/20 9:40
振り返って、飯豊。
おぉ、思ったよりモコモコ成長中。
2024年01月20日 09:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/20 9:42
おぉ、思ったよりモコモコ成長中。
ま、樹氷ハイクと言って良いレベルじゃないでしょうかね。うん。
2024年01月20日 09:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
1/20 9:43
ま、樹氷ハイクと言って良いレベルじゃないでしょうかね。うん。
ちなみに足元はこんな感じ。数日前に大雪降ったので完全には固まってません。
2024年01月20日 09:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/20 9:44
ちなみに足元はこんな感じ。数日前に大雪降ったので完全には固まってません。
夏山リフト。去年は結局1回しか利用せず。
2024年01月20日 10:03撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
4
1/20 10:03
夏山リフト。去年は結局1回しか利用せず。
稜線に乗りました。まずは刈田岳へ。
2024年01月20日 10:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/20 10:15
稜線に乗りました。まずは刈田岳へ。
エッホ、エッホ
2024年01月20日 10:24撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
1/20 10:24
エッホ、エッホ
着いたー。鳥居も良い感じじゃないですか。
2024年01月20日 10:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
17
1/20 10:25
着いたー。鳥居も良い感じじゃないですか。
うん、素晴らしい。
2024年01月20日 10:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
1/20 10:36
うん、素晴らしい。
えびの尻尾は立派だけど、木がこれだけ見えてるのはやはり気温の影響かなぁ。
2024年01月20日 10:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
1/20 10:52
えびの尻尾は立派だけど、木がこれだけ見えてるのはやはり気温の影響かなぁ。
御釜も完全には凍結してなさそう。
2024年01月20日 10:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
1/20 10:53
御釜も完全には凍結してなさそう。
2024年01月20日 11:10撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
1/20 11:10
そして熊野岳への最後の登り。
2024年01月20日 11:12撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
1/20 11:12
そして熊野岳への最後の登り。
この辺はズボズボの連続で結構大変でした。
2024年01月20日 11:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/20 11:20
この辺はズボズボの連続で結構大変でした。
ようやくとーちゃーく。さすが、山頂は賑わってますね。
2024年01月20日 11:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
1/20 11:29
ようやくとーちゃーく。さすが、山頂は賑わってますね。
いえい。18回目。
2024年01月20日 11:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
16
1/20 11:31
いえい。18回目。
続いて地蔵山へ。
2024年01月20日 11:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/20 11:48
続いて地蔵山へ。
雁戸さんは、んーちょっとガスっぽい。
2024年01月20日 11:49撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
8
1/20 11:49
雁戸さんは、んーちょっとガスっぽい。
樹氷もいいけど、この風紋も好き。
2024年01月20日 11:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
1/20 11:52
樹氷もいいけど、この風紋も好き。
シュカプラ、シュカブラ、スカプラ?
2024年01月20日 11:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
1/20 11:55
シュカプラ、シュカブラ、スカプラ?
去年、爆風で泣きそうになったワサ小屋付近も、今日は無風で快適!
2024年01月20日 12:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/20 12:11
去年、爆風で泣きそうになったワサ小屋付近も、今日は無風で快適!
地蔵山東面の樹氷原。去年は実に見事だったけど、ま、今後に期待ですかね。
2024年01月20日 12:20撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10
1/20 12:20
地蔵山東面の樹氷原。去年は実に見事だったけど、ま、今後に期待ですかね。
地蔵山を越えると、、、
2024年01月20日 12:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/20 12:23
地蔵山を越えると、、、
一気に多言語が飛び交う異文化交流ゾーン。(笑)
2024年01月20日 12:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/20 12:25
一気に多言語が飛び交う異文化交流ゾーン。(笑)
なんで蔵王ってこんなに外国人多いんだろう。なんか異質な空間、、。
2024年01月20日 12:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
1/20 12:34
なんで蔵王ってこんなに外国人多いんだろう。なんか異質な空間、、。
しっかし、こんだけサイコーな蔵王って、なかなかないよね。皆さん良い日に来ましたね。
2024年01月20日 12:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
1/20 12:51
しっかし、こんだけサイコーな蔵王って、なかなかないよね。皆さん良い日に来ましたね。
さ、あとはゲレンデ滑降!
2024年01月20日 13:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
1/20 13:05
さ、あとはゲレンデ滑降!
リフト券も持たずにこの場を滑ってるのは、もしかして自分だけ?とミョーに優越感。(笑)
2024年01月20日 13:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
1/20 13:08
リフト券も持たずにこの場を滑ってるのは、もしかして自分だけ?とミョーに優越感。(笑)
無事、黒姫ベースに戻ってきた。ただ、さすがに足は限界寸前!
2024年01月20日 13:11撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/20 13:11
無事、黒姫ベースに戻ってきた。ただ、さすがに足は限界寸前!
でも、今日の無事に感謝。また来るね!
2024年01月20日 13:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
1/20 13:17
でも、今日の無事に感謝。また来るね!

感想

昨年運行が始まった蔵王温泉とライザの間を結ぶ無料シャトルバス。蔵王地域の横の連携を強化することで広域観光や長期滞在に繋げるための社会実験とのことだったけど、実際に利用してみると客は自分1人、もしくは数人程度の毎回ガラガラ状態で、とても目的を達しているようには見えなかったので、こりゃ来年は絶対無いだろうと思ってたら、まさかまさかの今年も継続!しかも運行日数も増えてるって、一体どういうこと?ただ、登山客にとってはこの上なく便利なシャトルバスなので、走ってるんであれば利用しない手は無いということで、今年も利用させてもらいました!

しかも天気は快晴!さらに無風!樹氷の成長はアレだけど、それを除けばこの上ないサイコーの蔵王を堪能してきた感じでした。ここ最近は里山に登ることが多かったけど、たまにこうやって人里離れた観光地に行くのも、それはそれでいいね。やっぱテンション上がるー。(←単純?笑)

今年はライザのシーズン券買ってないので行く回数は限定的になると思うけど、また好天チャンスがあれば是非とも訪れたいと思います。蔵王サイコー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

へろぞーさん おはようございます。昨日はLIZAから最高の蔵王を堪能してきました😄へろぞーさんのレコを読んでも過去イチクラスの天気だったようですね!
自分のレコの最後に、へろぞーさんの秀逸な日記をリンクさせていただきました。
2024/1/21 9:54
おはようございます、おぉかんさん、ついに冬の蔵王へようこそ!!

昨日は本当に最高の天気でしたね。あそこまで快晴無風なのは自分も初めてでした。ま、厳冬期にこんな天気がやって来るのも温暖化の影響であろうことを考えるとビミョーな感じではありますが。

ちなみに、蔵王の「てんくらA」は信頼できます。山頂稜線部が強風なことはありますが、ま、視界も良好で比較的安全に遊べることが多いと個人的に思ってます。

日記の宣伝、大変ありがとうございます。自分がこうやってヤマレコを続けているのも、この僅かながらの情報発信が少しでも皆様の安全登山、そして笑顔に繋がればという思いで続けているというのが一番ですので、そういって頂けるのはこの上なく感無量の極みで、、。(涙) またこの拙い文章にお付き合い頂ければ幸いです。m(_)m
2024/1/21 16:11
へろぞーさん
こんにちは。へろぞーさん、きっといらっしゃるんじゃないかな?と思っていましたが、やはりですね。本当に蔵王サイコー!な天気でしたね。上の方はできているか心配していた樹氷も見られて、雪も深すぎずで、夏山、月山にリフトで行くようなお気軽さが昨日はありました。スキー、ボードだとさらに爽快でしたでしょうね。シャトルバスで周回したいんですけど、我があんよでは遅すぎて心許ないのでまずは、ライザ往復で歩きました。
でもでも、普段の蔵王は甘くみちゃ行けないですよね。使わなかったけど、非常時体制の準備も持っての結果お気軽ハイクでした(足は結構きていますが)
正直なところ昨日は3月の蔵王の感じだったので、温暖化が気になります。
2024/1/21 11:59
こんにちは。はい、いらっしゃってました、、、。

そうですね、樹氷も思ったより成長してて、あれだけのモノが見られれば自分も十分満足です。

周回ツアーだと歩き切らないと帰れないというのがネックですが、昨日は意外と厳しかったですね。それでも馬の背あたりは雪が固くて装具なしでも歩けたけど、熊野岳周辺あたりからは踏み抜きも厳しくて、思った以上の体力消耗でした。

ちなみにシャトルバスはアンケートがあって、その結果が良ければさらに来年以降も継続されるような感じなので、もしご利用の際はご協力頂ければ幸いです。(そうやってどんどんとヤマコーさんの思うツボに、、、)
2024/1/21 16:12
へろぞーさん

こんばんは、20日にライザより黒森の周回だったんですね^_^
こんな周回もあるんだと思いました。

私は、朝一のリフトと思い気合い入れてw6時半過ぎに家を出発、のんびり7時40分前には駐車場に到着しました。
少しずつ準備してると、山行の人の多さにビックリしました。(今まで、子どもの競技ばかりでしたので)
へろぞーさんもあのリフト待ちにいらしたんですね、
スキーやボード、ソリを背負っている人もいたようでした。
写真から見ると、へろぞーさんもスキーを背負っていたようですが、何処まで背負って、何処から履いて滑ったんでしょうか?
基本、降りは、スキーで滑るのかなと?
リフト終点よりシールをつけて登ってる人も見かけましたので、気になりました。(どのタイプのスキー、それとブーツは、ウォークモードでワカン無しでか?)
わからないことばかりで、よろしくお願いします。
2024/1/21 20:46
のぶさん、こんにちは。レコ拝見しました。氷瀑に行かれたんですね。登り降り大変だったと思いますが、お疲れ様です。

はい、私も朝のリフト待ちの列に並んでました。結構後ろの方になってしまいましたが。確かに登山関係の人のほうが多かったようですね。こりゃ一回券もどんどん値上がりするわけだ。(笑)

ちなみに今回はショートスキーを担いでいき、最後の蔵王温泉スキー場の滑走でのみ使用しました。靴はウォークモード付きの兼用靴で、それにスノーシューを付けたり外したりという感じ。でも私が特殊なだけで、一般的にスキーを使うのであれば、登りはシール登行で登って、帰りは下れるところはスキーで滑走、という感じかと思います。私も去年、刈田岳山頂からライザまで滑りましたよ。(笑)

山で使えるスキーは、ご存じかもしれませんが、大きく2種類あり、スキーもビンディングも専用のもの(TECH)と、ブーツは一般のものが流用できるもの(AT)があります。もちろん専用のモノのほうが高いし軽いし汎用性がある。後者は一般のアルペンスキーとの中間。もし興味があれば一度専門店でご相談されるのが良いかと思います。山形だとカスカワスポーツあたりでも結構品揃えありますね。

ま、私もまだまだ用具も技術も発展途中なので、その失敗談も含めて今後も発信できればと思っております。
2024/1/22 10:09
いいねいいね
1
へろぞーさん

ありがとうございます。
お地蔵さん辺りからの滑走だったんですね!
初の冬ライザ登りで、皆さんの格好やギア、アイテムのリュックに取り付け方や間近で見る情報だらけでウホウホしてました。
リフト券もつい昔と比べたりすると💸w
少しずつでは有りますが、山スキー関係のアイテムを中古、新品を混ぜながら用意しつつは有りますが、あと一歩でした。
 
へろぞーさんの日記の中の蔵王刈田岳は、
とても参考にさせてもらっておりました。
夏とは違う山、心して楽しもうかと思います♪




2024/1/23 7:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら