記録ID: 6388526
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
白毛門
2024年01月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:44
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 894m
- 下り
- 864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 7:38
距離 6.1km
登り 907m
下り 867m
16:42
ゴール地点
天候 | 曇 1.300m付近からガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ラッセルトレースあり でも時間かかります |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
高校山岳部のOB忘年会で、知り合った24歳の若者が、雪山にチャレンジしたいと言ったのがきっかけで、白毛門に登る。
候補地として、谷川岳。上州武尊、日光白根など、山も考えたが、24歳と若く、体力は有りそうなのだ、登り応えのある白毛門にする。晴れ間を望めない予報だったが、午前中はかろうじて、晴れかもとの期待も虚しく、雲が垂れ込み、展望は全くなしの天気ではあったが、雪山の楽しさ、歩きづらさは十分に実感できたかと思う。
次回も、近々にまたと約束し、水上駅で別れる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する