記録ID: 63917
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山
2010年05月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:53
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,113m
コースタイム
8:20浅間山荘⇒9:46火山館10:02⇒11:28浅間山11:42⇒12:44火山館13:09⇒14:13浅間山荘
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
火山館の先に残雪がありますがアイゼンは使いませんでした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
もうこんなに雪が少ないのですね、、。
この山も登っておらず、、
登ってみたいけど、、
Y-chan
少なかったです。。。
アイゼン持って行きましたが使いませんでした。。
花も木も無いので富士山のミニチュアを登る雰囲気でしょうか・・・
登山規制も緩くなったせいか、やはり煙は少なかったです。。。。
登ってますね〜
膝、完治したようですね。
だいぶ足に筋力は付いてきましたが
膝の治りはイマイチです。。。
今でも下りは苦手です。
まだまだリハビリの日々が続くみたい・・・
完全復活には時間が掛かりそうです。。。。
marumiちゃん♪
浅間山登れるのですか、まだ雪あるみたいですね。
浅間山解禁になったと聞いていましたが。
登山道もう少しすると野草など見られると
思いますか??
いい感じのお山ですね。
雪の心配はほとんどありませんでした。
野草はあまり期待できないかも?
火山なので川も温泉になってるし
硫黄臭もします。。。。
でも北アルプスや八ヶ岳の景色は最高です。
もちろん上州の山々も・・・
今回はダメでしたが、前回の登山では富士山も見えました。
ぜひ登ってくださいな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する