記録ID: 639521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
頸城駒ヶ岳1487m
2015年05月15日(金) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 2,536m
- 下り
- 2,521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:59
距離 8.8km
登り 2,536m
下り 2,537m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ホワイトクリフ美人の湯500円 |
写真
感想
戸倉山の近くの山を調べていてこの山を知った。
シラネアオイ、コシノカンバイ、ミスミソウが咲く山と分かって登りたくなった。
まだ雪が深く登れないかと諦めかけたが、最近登ったという地元の方の話を聞いて、登れそうな気になった。
登山口が迷ったが通りかかったおじさんに尋ねたら親切に教えてくれた。
残雪のトラバースは軽アイゼンでは不安で、藪こぎの個所もあり、花は見れたからいいかとくじけそうになったが、登頂することができた。
もう虫がぶんぶんしているのには閉口したけれど、とてもいい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
戸倉山、駒ヶ岳の麓に住んでいます。もう登れますね、駒ヶ岳。参考になりました^^駒ヶ岳から鬼が面鋸への縦走もとても楽しいですよ!
コメントありがとうございます。
海谷三山の縦走はかなりハードそうなんだけど、挑戦したい気持ちはあります。
あまり整備されていない感じがして、ちょっと危ない ?
新潟の山は花がいっぱい、山菜もいっぱい。
栄養が良さそうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する