記録ID: 6399436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
愛宕山から大岳山、御岳山へ
2024年01月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:12
距離 12.1km
登り 1,328m
下り 836m
13:04
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:13時過ぎのケーブルカーで下山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に、道は整備されていましたが、途中で狭い岩場が続くので、歩行には注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 御岳山には多数の飲食店有。そこを利用するなら、昼食を持参しなくても行けるかもしれません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回はコースタイムによれば約9時間程度も歩くという事で、それなりに警戒して臨んだわけですが、実際には、コースタイムよりも3時間程度も早く到着することができたので驚きました。とはいえ、私自身もそこまで速足で歩いたわけではないので、もともとのコースタイムの設定が甘めなのだと思いました。
それ以外としては、やや寒かったですが、天気は快晴で、人もそれほど多くはなく、快適な山行でした。山中はたくさんのリスがいて、木の間を飛び回っているのが印象的でした。
次は、御前山あたりにチャレンジしたいなと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する