ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6399999
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

秋山散歩☆高尾駅北口〜富士見台〜八王子城山〜太鼓曲輪尾根〜中央道側道〜高尾駅北口

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
13.4km
登り
734m
下り
720m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
1:23
合計
6:27
7:13
16
7:29
7:29
4
7:33
7:33
5
7:38
7:47
4
7:51
7:53
49
8:49
8:50
15
9:05
9:06
13
9:27
9:27
19
9:46
9:49
14
10:03
10:04
9
10:13
10:58
2
11:00
11:00
4
11:04
11:05
5
11:10
11:11
4
11:15
11:18
16
11:34
11:41
36
12:17
12:17
18
12:40
12:40
33
13:13
13:13
24
13:37
13:40
0
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 京王高尾駅下車
帰り 京王高尾駅乗車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にないが、太鼓曲輪尾根の道は一般登山道ではないので道迷いに注意。
珍しく階段上に人のいない、高尾駅北口の朝景色が撮れた。
2024年01月27日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
15
1/27 7:13
珍しく階段上に人のいない、高尾駅北口の朝景色が撮れた。
この看板いつ設置したやら。今日気づいた(笑)
2024年01月27日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
18
1/27 7:35
この看板いつ設置したやら。今日気づいた(笑)
荒井バス停を右に折れる。
2024年01月27日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
7
1/27 7:51
荒井バス停を右に折れる。
中央本線を潜る。
2024年01月27日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
7
1/27 7:53
中央本線を潜る。
中央道八王子ジャンクション周辺の巨大な支柱が並ぶ。
2024年01月27日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
16
1/27 7:57
中央道八王子ジャンクション周辺の巨大な支柱が並ぶ。
ここを潜る。曇天だと真っ暗でけっこう怖い。
2024年01月27日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10
1/27 7:58
ここを潜る。曇天だと真っ暗でけっこう怖い。
白梅が青空に映えていた。
2024年01月27日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
36
1/27 8:14
白梅が青空に映えていた。
ここを右に登る。
2024年01月27日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10
1/27 8:21
ここを右に登る。
地蔵峰からの道に合流。
2024年01月27日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
1/27 8:46
地蔵峰からの道に合流。
熊笹山到着。
2024年01月27日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
23
1/27 9:04
熊笹山到着。
隙間から都心が一望できる。
2024年01月27日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
17
1/27 9:18
隙間から都心が一望できる。
スカイツリーが見えた。
2024年01月27日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
27
1/27 9:20
スカイツリーが見えた。
富士見台到着。かなり久しぶりの感じ。
2024年01月27日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
13
1/27 9:22
富士見台到着。かなり久しぶりの感じ。
素晴らしい富士山を拝められて良かった。
2024年01月27日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
41
1/27 9:23
素晴らしい富士山を拝められて良かった。
八王子城山方面へ。
2024年01月27日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
8
1/27 9:26
八王子城山方面へ。
巨木だが、写真ではお約束で小さくしか見えない(笑)
2024年01月27日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
1/27 9:44
巨木だが、写真ではお約束で小さくしか見えない(笑)
「八王子城天守閣跡」
2024年01月27日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
14
1/27 9:47
「八王子城天守閣跡」
八王子城天守閣跡の全景。すごく狭いので、小さな天守閣だろうが、なんだかイメージできない。
2024年01月27日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
16
1/27 9:48
八王子城天守閣跡の全景。すごく狭いので、小さな天守閣だろうが、なんだかイメージできない。
「八王子城駒」までは読めた。
2024年01月27日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10
1/27 10:03
「八王子城駒」までは読めた。
馬を停めておくところだろうか?
2024年01月27日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
7
1/27 10:03
馬を停めておくところだろうか?
こんな山の上の井戸とは、かなり深いだろうな。
2024年01月27日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
11
1/27 10:11
こんな山の上の井戸とは、かなり深いだろうな。
夏場なら相当きつそうな水洗設備のないトイレ。とりあえず用は足した(笑)
2024年01月27日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10
1/27 10:15
夏場なら相当きつそうな水洗設備のないトイレ。とりあえず用は足した(笑)
相模湾が輝いている。
2024年01月27日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
17
1/27 10:23
相模湾が輝いている。
横浜のランドマークタワーが見える。
2024年01月27日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
24
1/27 10:27
横浜のランドマークタワーが見える。
江の島も見えた。
2024年01月27日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
20
1/27 10:29
江の島も見えた。
自分で握った梅入り塩昆布まぶしのおにぎりとカップスター味噌味を食べる。
2024年01月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
26
1/27 10:35
自分で握った梅入り塩昆布まぶしのおにぎりとカップスター味噌味を食べる。
八王子神社は、新しい外観の中に古い社が入っている。中尊寺金色堂の様式。
2024年01月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
15
1/27 10:56
八王子神社は、新しい外観の中に古い社が入っている。中尊寺金色堂の様式。
八王子神社上の本丸跡にもとりあえず登った。
2024年01月27日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
1/27 11:04
八王子神社上の本丸跡にもとりあえず登った。
八王子神社の石段を下ってすぐ左の道から都心が一望できた。そして、再びのスカイツリー登場。
2024年01月27日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
18
1/27 11:13
八王子神社の石段を下ってすぐ左の道から都心が一望できた。そして、再びのスカイツリー登場。
このツインタワーは都庁で、手前の白い煙突は杉並の高井戸清掃工場のものだろう。
2024年01月27日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
16
1/27 11:14
このツインタワーは都庁で、手前の白い煙突は杉並の高井戸清掃工場のものだろう。
山道は終わりで、管理棟に向かう。
2024年01月27日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
1/27 11:34
山道は終わりで、管理棟に向かう。
振り返って一枚。
2024年01月27日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10
1/27 11:35
振り返って一枚。
管理棟を過ぎて曳橋への道を行く。
2024年01月27日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
1/27 11:39
管理棟を過ぎて曳橋への道を行く。
この橋を渡って左側から太鼓曲輪尾根に登る。
2024年01月27日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10
1/27 11:43
この橋を渡って左側から太鼓曲輪尾根に登る。
ここが登り口。
2024年01月27日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
1/27 11:43
ここが登り口。
登りきると、この道標がある。
2024年01月27日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
8
1/27 11:48
登りきると、この道標がある。
太鼓曲輪の尾根道。ピンテも時々あり、防火帯のように刈り払われている所が多いので迷う事は少ないが、油断は禁物。
2024年01月27日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
9
1/27 12:05
太鼓曲輪の尾根道。ピンテも時々あり、防火帯のように刈り払われている所が多いので迷う事は少ないが、油断は禁物。
中央道の上を渡る。
2024年01月27日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10
1/27 12:26
中央道の上を渡る。
渋滞もなく、みんなけっこう飛ばしている。
2024年01月27日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
8
1/27 12:27
渋滞もなく、みんなけっこう飛ばしている。
竹藪を抜けて舗装路へ。
2024年01月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
10
1/27 12:32
竹藪を抜けて舗装路へ。
薄の穂撮影に挑戦してみた。
2024年01月27日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
24
1/27 12:47
薄の穂撮影に挑戦してみた。
中央道の脇をずっと歩いて行くと、地蔵峰へ行く道とぶつかり、左に折れる。
2024年01月27日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
11
1/27 13:09
中央道の脇をずっと歩いて行くと、地蔵峰へ行く道とぶつかり、左に折れる。
中央本線の上を渡ったらすぐ左に折れて民家の間を行く。
2024年01月27日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
13
1/27 13:11
中央本線の上を渡ったらすぐ左に折れて民家の間を行く。
朝とは違い、多くの人で賑やかな高尾駅北口に無事帰還。
2024年01月27日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX420 IS, Canon
16
1/27 13:35
朝とは違い、多くの人で賑やかな高尾駅北口に無事帰還。
撮影機器:

装備

個人装備
ハイキング装備 ビバーク装備 熊除け装備 食糧 飲料2.25L

感想

御守殿の滝に通じる登山道と太鼓曲輪の尾根道は何度も歩いているが、八王子神社に至る登山道は10年ぶりぐらいなので、天守閣跡とかは、こんなのあったっけ?だった(笑)

それにしても、ハイカーのマナーが表高尾と比べると段違いに良く、気持ちのいい人しかいなかった。やはり、誰でも来る観光地か、限られた人しか来ないマイナーな道かの違いだろうと思う。

終盤の太鼓曲輪尾根歩きや中央道の即道歩きは山歩きというよりは、只の散歩みたいな感じだったのでいろいろ考えながら歩けてそれはそれで楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら