ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640164
全員に公開
ハイキング
東海

昨年末の続き、三石山〜思親山

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
26.2km
登り
1,959m
下り
1,987m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:09
合計
7:48
6:48
70
8:55
8:58
28
9:26
10:04
75
11:19
11:19
43
12:02
12:14
29
12:43
12:54
70
14:12
14:12
24
14:36
井出駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR身延線の身延駅近くの駐車場(一日500円)帰りは井出駅から身延駅まで電車利用
コース状況/
危険箇所等
身延駅から三石山までは一般のハイキングコース、登山口まで林道歩きが長い。
三石山から思親山へ続く林道まではマーキングはありますが、踏み跡薄く距離も長いのであまりお勧めではありません。林道経由で佐野峠から思親山は東海自然歩道になっていますので全く問題なし。
その他周辺情報 少し車で走りますが、佐野川温泉(650円)温めの硫黄泉。
スタートの身延駅、ちょっとトイレもお借りしました。
2015年05月17日 06:58撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 6:58
スタートの身延駅、ちょっとトイレもお借りしました。
50mほど進むとすぐに案内表示がありました。
2015年05月17日 07:00撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:00
50mほど進むとすぐに案内表示がありました。
花の名前は分かりません。。。
2015年05月17日 07:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 7:11
花の名前は分かりません。。。
2015年05月17日 07:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 7:11
2015年05月17日 07:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 7:12
2015年05月17日 07:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 7:12
2015年05月17日 07:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:18
シャガ、これしか知りません・・・
2015年05月17日 07:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 7:47
シャガ、これしか知りません・・・
大崩集落、さらに左手に進みます。7
2015年05月17日 07:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:50
大崩集落、さらに左手に進みます。7
七面山のナナイダガレ?
2015年05月17日 07:53撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/17 7:53
七面山のナナイダガレ?
林道分岐を右手へ
2015年05月17日 07:56撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:56
林道分岐を右手へ
2015年05月17日 07:59撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:59
2015年05月17日 08:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 8:10
2015年05月17日 08:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 8:10
2015年05月17日 08:10撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 8:10
更に奥に集落がありました。この家の道を挟んだ左側に登山口がありました。
2015年05月17日 08:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 8:11
更に奥に集落がありました。この家の道を挟んだ左側に登山口がありました。
椿草里?分からないのでそのまま三石山方面へ
2015年05月17日 08:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 8:22
椿草里?分からないのでそのまま三石山方面へ
見える尾根は昨年末に登った尾根と思われます。
2015年05月17日 08:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 8:29
見える尾根は昨年末に登った尾根と思われます。
ヤマツツジ
2015年05月17日 09:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/17 9:03
ヤマツツジ
2015年05月17日 09:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:03
三石山山頂手前にある三等三角点、基準点名は牛戻し、昨年の年末は雨上がりの午後からのスタートだったので、ここで撤退。
2015年05月17日 09:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 9:05
三石山山頂手前にある三等三角点、基準点名は牛戻し、昨年の年末は雨上がりの午後からのスタートだったので、ここで撤退。
展望台から
2015年05月17日 09:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:07
展望台から
布引山、笊は雲の中
2015年05月17日 09:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 9:07
布引山、笊は雲の中
七面山から八紘嶺への稜線
2015年05月17日 09:08撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 9:08
七面山から八紘嶺への稜線
反対側を見ると富士山も!
2015年05月17日 09:08撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 9:08
反対側を見ると富士山も!
アップ
2015年05月17日 09:08撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/17 9:08
アップ
ヤマツツジ
2015年05月17日 09:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 9:09
ヤマツツジ
新緑が眩しい
2015年05月17日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 9:13
新緑が眩しい
バイケソウ
2015年05月17日 09:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:23
バイケソウ
群生地もありました
2015年05月17日 09:26撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:26
群生地もありました
三石山本宮
2015年05月17日 09:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:34
三石山本宮
この岩が三石山の云われか?
2015年05月17日 09:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:34
この岩が三石山の云われか?
山梨百名山標柱
2015年05月17日 09:35撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 9:35
山梨百名山標柱
思いもしなかったシロヤシオ
2015年05月17日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/17 10:24
思いもしなかったシロヤシオ
2015年05月17日 10:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/17 10:24
気持ちのいいトレイル
2015年05月17日 10:44撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 10:44
気持ちのいいトレイル
林道に合流
2015年05月17日 11:48撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 11:48
林道に合流
本日の最後のピーク(思親山)を目指します。
2015年05月17日 11:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 11:52
本日の最後のピーク(思親山)を目指します。
毛無山方面
2015年05月17日 12:06撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 12:06
毛無山方面
富士山は雲に隠れてしまったようです。
2015年05月17日 12:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 12:07
富士山は雲に隠れてしまったようです。
佐野峠の駐車場。ツーリングの方が一人いたのみ
2015年05月17日 12:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 12:18
佐野峠の駐車場。ツーリングの方が一人いたのみ
関東の富士見百景のひとつになっているようですね。
2015年05月17日 12:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 12:18
関東の富士見百景のひとつになっているようですね。
佐野峠の登山口
2015年05月17日 12:21撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 12:21
佐野峠の登山口
2015年05月17日 12:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 12:41
階段が多くて疲れます。
2015年05月17日 12:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 12:43
階段が多くて疲れます。
思親山山頂
2015年05月17日 12:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 12:52
思親山山頂
二等三角点、基準点名は栄村
2015年05月17日 12:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/17 12:52
二等三角点、基準点名は栄村
2015年05月17日 12:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 12:52
山頂は広くていい休憩ポイントですね!
2015年05月17日 12:52撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 12:52
山頂は広くていい休憩ポイントですね!
2015年05月17日 13:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 13:18
2015年05月17日 14:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 14:11
2015年05月17日 14:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 14:12
井出駅、30分ほど電車待ち
2015年05月17日 14:48撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 14:48
井出駅、30分ほど電車待ち
身延駅まで240円でした。
2015年05月17日 14:49撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 14:49
身延駅まで240円でした。

感想

昨年末に雨上がりの午後からスタートして途中で撤退した三石山へ行ってきました。
以前拝見したittaさんのレコを利用させて頂き、三石山から思親山へ縦走し、身延線の井出駅から戻るルート。そっくりそのままです。
ittaさん、ありがとうございました。
唯一、三石山からのルートが分かりにくくて、山頂近くで20分ほど右往左往してましたが、その後は踏み跡は薄いものの、マーキングはそこそこあって、何とか同じルートを辿ることが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

シロヤシオ
こんばんは。

シロヤシオ咲いていたんだ。いいな〜

今回は、またまたロングですね。その割に時間が短い
相変わらずの健脚ぶりです
静岡の山も順調に登られていますね。
何と言っても、富士山が見えるのが良いです

私も仕事で、6月に山中湖と朝霧高原へ行くので、富士山の眺め、楽しみにしています
2015/5/17 21:27
Re: シロヤシオ
totokさん、こんばんは!
相変わらず素早いコメント、ありがとうございます
 
シロヤシオは全くノーマークでしたが、歩ていると白いツツジが登山道にバラバラと落ちていたので・・・上を見上げるとシロヤシオでした
今年は見れないかと思っていたので、本当に良かったです!!!
 
時間が速いのはあまりアップダウンが無かったからじゃないでしょうか
別の方のレコでは思親山への登山道で熊を見たという方もおられました。ちょっとびっくりですね
2015/5/17 21:45
Long!
daishohさん
こんばんは。
凄いロングをお疲れさまでした。ヤマレコの地図で27kmくらいなので30kmくらいありますね。
いつも山梨方面から帰る時に気になっていた山域です。
やっぱり歩くルートがあるんですね。
参考にさせてもらいます。
私は今、出張から帰宅したところでヘロヘロです。
来週から行動再開です。
2015/5/18 2:10
Re: Long!
Zenjinさん、こんばんは!
ロングと言っても下り基調ですしあまりアップダウンもないので・・・
あまり自慢するほどのロングじゃないです
でも流石に20Kmを越えると足腰にきますね
2015/5/18 21:39
富士山
daishohさん、おはようございます。

なかなか、ロングなコースですが、眺望が良さそうで
いいコースですね。
私も、調べずにパッと名前が出てくるのは、シャガくらいしか
わかりませんでした。

それにしても、今年はどこへ行っても雪が少ないようで、
6月中旬に予定していた、富士山BCはダメそうかな
2015/5/18 7:03
Re: 富士山
kameさん、こんばんは!
このコース富士山を真横に見てと思いきや、三石山までは山の西側の尾根なので、七面山方面がちょこっと見えるだけでほとんど展望はありません
稜線に入っても生い茂る木でなかなかいい展望場所はなく、今日は雲も多かったので
富士山も三石山手前の展望所で見えただけでした
 
富士山BCですか!だいぶ雪が融けてきているみたいなのでどんなもんでしょうか?
ちょっと厳しそうですね
2015/5/18 21:44
活を入れられました
daishohさん、おはようございます!

皆さん、思うところは同じですね
休憩込みで時速3kmを越えるのは凄い!
ロングをやる時の目安となるタイム!
山頂付近でのロスタイムも含まれていますから、尚更光りますよ。

シロヤシオは、葉の出方から終盤でしょうか?
アカヤシオをやっと見た者には、シロヤシオはまだこれからの
イメージなのですが!?
田舎者は季節感がずれていますので

このところ、緩い歩きが続いていましたので
daishohさんの歩きに活を入れられました
本命登山用に少しスピード練習に取り組まないと。
2015/5/18 7:48
Re: 活を入れられました
tailwindさん、こんばんは!
自分には早いのか遅いのかは見当付きませんが・・・今回は三石山から先は下り基調であまりアップダウンもないので・・・でも自分の歩いた距離の中では一番長い距離でした
昨日の時点ではあまり疲れたという感じではなかったのですが、今日は久しぶりに筋肉痛です
2015/5/18 21:53
いよいよ夏山に向けて追い込みですか?
daishohサン、こんにちは

フォト3は、よく見るシロツメグサのピンク版でアカツメグサではないですかね。
ロングお疲れ様です。シロヤシオも見れたようですね。
お疲れ様でした。
2015/5/18 15:18
Re: いよいよ夏山に向けて追い込みですか?
higurasiさん、こんばんは!
hiroCさんとのコラボ、いい感じですね〜 途中のフルーチェが最高でした
 
ほとんどソロ登山だったので、最近は何だかんだ充実しています
2015/5/18 21:55
長いルートですね!!
daishohさん、こんばんは。
長いルートを歩かれてますね。
自分だったら、最後の下りでヒザが死んでしまいそうです
ちなみに、この山域の北側もいい釣り場です
2015/5/19 0:05
お疲れ様です(´∇`)
daishohさん
こんばんはー。
この稜線、ダイヤモンド富士が見れそうなのと山梨百名山2つゲット出来るので気になってました。とっても参考になりますが、ご一緒出来た方が良かったかも(;´▽`A``スピードについて行けない可能性大です
2015/5/19 21:28
Re: お疲れ様です(´∇`)
yonoshikoさん、おはようございます。
しばらくPCを触っていなかったのでお返事遅れてすみません。
もし行かれるならばご一緒しますよ!もちろんyonoshikoさんのペースに合わせます
2015/5/21 7:32
おつかれさまです!
とても懐かしく拝見させていただきました。
三石山山頂からのリスタートは私もしばし迷ったのを覚えています。
また、途中の伐採地が藪の絡まる悪所でしたが、歩きやすくなったのでしょうか?

5月初旬に、スミレが咲き乱れていてbestかちょっと遅かったと思っていましたが、シロヤシオも咲くとは驚きました。地味ですが、静かで気持ちの良い山域ですね
2015/5/19 21:44
Re: おつかれさまです!
ittaさん、おはようございます!
三石山の山頂からのルートはもう少し分りやすい表示があるといいですよね
伐採地のところもそれ程歩きにくいとは思いませんでした。

この山域は確かに地味ですよね!佐野峠までの間は誰にも会うことがなく、佐野峠でもツーリングの方お一人だけでした
2015/5/21 7:35
長かったです!
superfrogさん、こんにちは!
今回はちょっと長かったですね〜。
さすがに疲れました 渓流釣りはこちら方面にはよく来ているのですね?始めてみようかなぁ?
2015/5/20 13:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
思親山〜三石山の縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら