記録ID: 6402215
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
久住の御池は全面凍結❗️(牧ノ戸~天狗と中岳)
2024年01月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 752m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:32
距離 11.7km
登り 752m
下り 756m
14:12
ゴール地点
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ雪道でありアイゼン等が必要な状況です。 8時頃に牧ノ戸に着きましたが、駐車場は満車状態でした。近くの空きスペースに駐車しました。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、天空の大地久住高原ホテルに入りました。500円也。日帰り入浴は15:30までに受付を済ませる必要があるみたい。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
チェーンスパイク
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
三脚
ジェットボイル
|
---|
感想
みんな白銀の久住を期待し楽しみに来たのだろう。
今日は登山者も車も多かった(゚∀゚)
2週間前と同様に朝8時頃、余裕こいてノンビリしながら牧ノ戸に到着すると駐車場は満車だった。甘かった…
この平日の寒波と積雪のおかげで、プチ雪山と凍結御池を堪能出来た( ^ω^ )
御池では、ソリやスケートやら、みんな思い思いに楽しんでたなぁ。
人は多かったが、まぁ平和で何より。
では明日も雪山に期待して、霧島方面へ向かうことにしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する