ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6403069
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

戸沢から蛭ヶ岳ピストン(↑天神尾根↓源次郎尾根)

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:12
距離
18.3km
登り
1,978m
下り
1,992m

コースタイム

日帰り
山行
11:23
休憩
1:08
合計
12:31
5:14
5:15
6
6:55
6:55
35
7:30
7:40
10
7:50
7:51
4
7:55
7:56
20
8:16
8:16
3
8:19
8:19
30
8:49
8:49
16
9:05
9:06
5
9:11
9:11
21
9:32
9:32
5
9:37
9:47
16
10:03
10:03
16
10:19
10:19
8
10:27
10:28
10
10:38
10:39
11
10:50
10:50
17
11:07
11:07
4
11:11
11:11
6
11:17
11:17
30
11:47
12:17
28
12:45
12:46
15
13:01
13:01
14
13:15
13:15
8
13:23
13:23
5
13:28
13:28
11
13:39
13:40
31
14:11
14:11
1
14:12
14:13
19
14:32
14:32
4
14:36
14:36
16
14:52
14:52
30
15:22
15:22
8
15:30
15:30
15
15:45
15:45
6
15:51
15:52
102
17:42
17:42
2
17:44
同上
天候 午前中晴れ、午後曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸川林道終端の駐車場にバイクを駐輪。
・自宅3:45>4:45到着時車2台。
・到着時3℃。もちろん寒いが、この季節にしては温度が高い。
・新東名の秦野丹沢スマート🆋が秦野戸川公園の間近にできたので便利になった。といっても静岡県側は未開通(27年度開通予定)。
・最寄りのトイレは秦野戸川公園。到着時は照明が点灯していなかったのでヘッデン使用。
・秦野戸川公園の吊り橋の下を通り戸川林道へ。ダート5km。途中2か所舗装。
・八ヶ岳の美濃戸口〜美濃戸までのダートから坂を抜いたような道。
・オフロードタイプでないバイクでも何とか走れた。以前2駆の車で来たこともあるので2駆でも走れるが、未舗装路を走ったことが無い人はビビると思う。
・水たまりができやすい。今回もダートに入ってすぐに大きな水溜りがあった。
・終端がキャンプ場(作治小屋)なので、帰路でも対向車が来ることがあるので注意。すれ違える場所は多数ある。
コース状況/
危険箇所等
↑天神尾根(破線ルート)
すべて植林地帯。以前通った時(2021年)より更に荒れたような気がした。といっても歩行困難な程では無い。

↓源次郎尾根(VR)
以前と変わらず。
踏み跡はほぼ明瞭。草原地帯はやや不明瞭だがピンテがあるので迷わなかった。
岩の上に出たら左の踏み跡>灌木地帯>草原地帯>植林地帯(倒木が多い)。
3度目なのと急いでいたので撮影せず。写真は下記参照。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2884088.html

丹沢主稜線
丹沢山から棚沢ノ頭まで若干残雪があったが簡単によけられた。
午後は木道、階段以外の場所は全線泥濘。
登りは源次郎尾根の予定だったが、VRをヘッデン歩きは怖いなーということで天神尾根に変更。
2024年01月27日 05:22撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
1/27 5:22
登りは源次郎尾根の予定だったが、VRをヘッデン歩きは怖いなーということで天神尾根に変更。
倒木の下を潜ったら枝に引っ掛けトレントフライヤーの袖が破れてしまった。
あーあ😞修理しないと。
2024年01月27日 06:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 6:44
倒木の下を潜ったら枝に引っ掛けトレントフライヤーの袖が破れてしまった。
あーあ😞修理しないと。
花立小屋手前から🗻
2024年01月27日 07:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 7:15
花立小屋手前から🗻
花立小屋で休憩
緑茶を飲み行動食を食べロキソニンを服用。
2024年01月27日 07:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
1/27 7:25
花立小屋で休憩
緑茶を飲み行動食を食べロキソニンを服用。
相模湾に日が昇る
2024年01月27日 07:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
1/27 7:34
相模湾に日が昇る
なぜ氷の上にわざわざ糞をする😅
2024年01月27日 07:34撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
1/27 7:34
なぜ氷の上にわざわざ糞をする😅
花立小屋の上にチップ式トイレがあった。¥100。
ペーパーあり。持ち帰り不要。
2024年01月27日 07:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
1/27 7:39
花立小屋の上にチップ式トイレがあった。¥100。
ペーパーあり。持ち帰り不要。
塔ノ岳登頂。計画から30分遅れ🤨
さすがにこの時間は人が少ない
2024年01月27日 08:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
1/27 8:16
塔ノ岳登頂。計画から30分遅れ🤨
さすがにこの時間は人が少ない
富士山と南アルプス
2024年01月27日 08:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
1/27 8:16
富士山と南アルプス
丹沢山に到着。計画+17分。
ベンチでロキソニンを出すが落とす→転がる→板の隙間から手が届かない場所に落ちて拾えず😞
2024年01月27日 09:37撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
1/27 9:37
丹沢山に到着。計画+17分。
ベンチでロキソニンを出すが落とす→転がる→板の隙間から手が届かない場所に落ちて拾えず😞
蛭ヶ岳に向かう。右上に不動ノ峰休憩小屋が見える
2024年01月27日 09:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 9:51
蛭ヶ岳に向かう。右上に不動ノ峰休憩小屋が見える
不動ノ峰休憩小屋、計画+28分。
1分だけ休憩。
前回撮れなかった蛭ヶ岳側から小屋内部
2024年01月27日 10:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 10:29
不動ノ峰休憩小屋、計画+28分。
1分だけ休憩。
前回撮れなかった蛭ヶ岳側から小屋内部
不動ノ峰から。
2024年01月27日 10:41撮影 by  DSC-HX99, SONY
5
1/27 10:41
不動ノ峰から。
鬼ヶ岩の間から蛭ヶ岳。計画+10分。
2024年01月27日 11:10撮影 by  DSC-HX99, SONY
6
1/27 11:10
鬼ヶ岩の間から蛭ヶ岳。計画+10分。
ヘロヘロで登頂。計画+7分。
新しい山頂標識を初めて見たが、なぜ「ベンチの前」にしたのか。
これでは、ベンチに座っている人が映りこんでしまう。
2024年01月27日 11:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
9
1/27 11:48
ヘロヘロで登頂。計画+7分。
新しい山頂標識を初めて見たが、なぜ「ベンチの前」にしたのか。
これでは、ベンチに座っている人が映りこんでしまう。
前の位置の方が良かった。
2024年01月27日 11:48撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 11:48
前の位置の方が良かった。
標識はリバーシブル。
復路の不動ノ峰休憩所で食事にする計画だったが、風が弱いのと重量を減らしたいのでここで食事。
カレーメシにはとろけるチーズを入れてボリュームアップ。
6
標識はリバーシブル。
復路の不動ノ峰休憩所で食事にする計画だったが、風が弱いのと重量を減らしたいのでここで食事。
カレーメシにはとろけるチーズを入れてボリュームアップ。
ものぐさな人間にはPeakFinderは助かる
2024年01月27日 11:58撮影 by  SH-M08, SHARP
4
1/27 11:58
ものぐさな人間にはPeakFinderは助かる
水が減った宮ヶ瀬ダム。
2024年01月27日 12:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 12:17
水が減った宮ヶ瀬ダム。
復路開始。棚沢ノ頭
2024年01月27日 13:02撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
1/27 13:02
復路開始。棚沢ノ頭
丹沢山
2024年01月27日 13:17撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
1/27 13:17
丹沢山
休憩所の側面。計画+19分
30秒だけ休憩。
2024年01月27日 13:21撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 13:21
休憩所の側面。計画+19分
30秒だけ休憩。
箒杉沢ノ頭から丹沢山、塔ノ岳
2024年01月27日 13:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
1/27 13:29
箒杉沢ノ頭から丹沢山、塔ノ岳
箒杉沢ノ頭から東京方面。
2024年01月27日 13:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
1/27 13:29
箒杉沢ノ頭から東京方面。
塔ノ岳で最後の休憩。計画+10分。
相模湾
2024年01月27日 15:52撮影 by  DSC-HX99, SONY
3
1/27 15:52
塔ノ岳で最後の休憩。計画+10分。
相模湾
標識No.40の先(金冷ヤシと花立小屋の間)で大倉尾根から離れ源次郎尾根へ。
3度目なのと、急いでいたので写真は省略。
2024年01月27日 15:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 15:56
標識No.40の先(金冷ヤシと花立小屋の間)で大倉尾根から離れ源次郎尾根へ。
3度目なのと、急いでいたので写真は省略。
暗くなってしまったけど無事下山。
駐車場の近くではキャンパーが焚火を囲み談笑中でした。
2024年01月27日 17:44撮影 by  DSC-HX99, SONY
4
1/27 17:44
暗くなってしまったけど無事下山。
駐車場の近くではキャンパーが焚火を囲み談笑中でした。

感想

丹沢が見える場所に住んでいながら塔ノ岳から蛭ヶ岳まで「通し」で歩いたことが無かったので、やってみようかという気になった。
大倉から蛭ヶ岳ピストンはよくレコが上がっていてポピュラーだが、自分には厳しい。
少しでも短くしたいので大倉ではなく戸沢からにした。
しかし逆算すると出発が5時>2:30起床。
丹沢に行くのに2:30起床かよ…まぁ前夜早く眠れて起床できたら行こう…と思っていたが起床できたので、行くことにした。

このコース、塔ノ岳、丹沢山、不動ノ峰、棚沢ノ頭、鬼ヶ岩ノ頭などたくさんのピークがあり、復路では再度登る。
厳しいことはわかっていたので休憩のたびにアミノバイタルとロキソニンを飲み、行動食も積極的に摂取した。
しかし疲労が溜まり計画から遅れ、丹沢山を過ぎたときには「鬼ヶ岩ノ頭で引き返そうかな」と考えた。

でも
・計画でも17:37の日没後に下山完了なので、蛭ヶ岳まで行っても日没後の歩きが少し長くなるだけ
・途中で引き帰したら絶対モヤモヤが残る
ので蛭ヶ岳へ進んだ。

計画では復路の不動ノ峰休憩所で食事するつもりだったが、蛭ヶ岳で風が弱かったので昼食。
これで復路の荷物が軽くなったので軽快に歩けた。
といっても各ピークの登りは辛かった。

源次郎尾根の終盤で日没し暗くなったのでヘッデン装着となったが、踏み跡が明瞭で3度目だったので不安なく無事下山完了。

予想していたが、自分にはかなりキツイ山行だった。
大倉が起点なら更に+5km。これをスイスイ歩けてこの季節の日没前に下山できる人は、私から見るとかなりの健脚者です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら