記録ID: 6406638
全員に公開
ハイキング
丹沢
シダンゴ山〜満開の寄ロウバイ園へ(宮地山、タコチバ山)
2024年01月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 799m
- 下り
- 763m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 5:01
距離 10.6km
登り 822m
下り 778m
13:23
寄バス停
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自宅(相鉄バス)→海老名(小田急線)→新松田(富士急湘南バス)→田代向 復路 寄(富士急湘南バス)→新松田(小田急線)→海老名(相鉄バス)→自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
安心して歩けるハイキングコースでした |
その他周辺情報 | 松田町寄ロウバイ園 https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/roubai10/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
靴
サブザック
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
寄のロウバイが只今満開ということなので、ハイキングとセットにしてみました。お山はサクッと歩ける楽ちんコースでした😁 そしてロウバイ園は甘い良い香りがして満開のロウバイがとってもきれいでした。ベンチに座って山々を見ながら食べたお弁当と猪汁、美味しかったな🙂 ロウバイ祭りは2月12日まで開催されていますので良かったら見に行ってくださいませ😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する