記録ID: 6410185
全員に公開
山滑走
北陸
小荒島岳
2024年01月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:01
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,430m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | GPSウォッチでログを記録したが不調?のため誤差が大きくて獲得標高はあてになりません。 |
---|
感想
少し前に名神高速 関ヶ原付近で立ち往生が起こるほどの大雪が降ったのだが、意外に北陸はそうでもなかった。
東海北陸道の建設が進み、荒島岳登山のために作られたようなインターができたおかげでアクセスがゲキ改善した。そのせいか登山者は多く7時前に到着した段階で駐車場には20台以上とほぼ満車状態であった。こんなに賑わっているのは初めてだ。
山スキーヤーは少ないようで明らかにマイノリティであった。
勝原スキー場の旧ゲレンデから尾根に取りつき、先行トレースを使わせて頂きながら順調に標高をあげた。スキー目的なので、シャクナゲ平を回避して1050mあたりから右にトラバースして効率よく小荒島を目指した。
ピーク付近でガスが濃くなり残念ながら眺望はイマイチだったが、北陸独特の水墨画のような景色に癒された。この日、出会った山スキーヤーは単独の方が2名であった。
下山コースは一のカラ谷を目指した。ドロップして前半はやや重めのパウダーを楽しめたが、途中から予想以上の雪不足で谷筋は埋まっておらず例年と違った地形に見えた。谷の後半は滑りを楽しむ余裕はなく、スキーヤーズレフトをへつりながら慎重に下った。最後は林道を飛ばしてあっという間の下山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する