記録ID: 6416614
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
不動山〜浅間山(蛍田駅〜栢山駅)
2024年01月31日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 438m
- 下り
- 408m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
立ち入り禁止の看板がありました。右側に踏み跡があったのでそこから進んでみます。作業員の方に確認したところ、「注意しながら歩いてください」と言われたので、コンクリート工事中の箇所を踏まないように気を付けて歩きます。
気になっていた建造物。調べた限り、1968年開業時は
左ー第一生命社員寮
右ー第一生命本社(大井第一生命館)
現在は、
左ーブルックスホールディングス相互台寮(現在廃墟?)
右ー体験型施設「未病バレー BIOTOPIA(ビオトピア)」
左ー第一生命社員寮
右ー第一生命本社(大井第一生命館)
現在は、
左ーブルックスホールディングス相互台寮(現在廃墟?)
右ー体験型施設「未病バレー BIOTOPIA(ビオトピア)」
感想
小田原駅から小田急線で帰る時に、右手の山並みが気になっていましたが、小田原梅まつりの直前に歩いてみることにしました。謎の建造物の正体も分かり、満足しました。そういえば、かつて第一生命の保険に入っていた時の郵送物の住所が神奈川県足柄上郡大井町だったような。積年の謎が解けたような気分です。
道中ほとんどがアスファルトの舗装道で、それ以外は、
途中の農道(5分程度)
高山近辺(5分程度)
不動山近辺(30分強)
一般車道はかなり通行量が多く、農道は軽トラ一台がギリギリ通れる程度の道幅の箇所もあり、通行には注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する