ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 642487
全員に公開
沢登り
奥秩父

笛吹川 東沢 鶏冠谷左俣三ノ沢

2015年05月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
1,180m
下り
1,169m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:00
合計
7:30
7:00
0:00
90
8:30
0:00
50
二俣
9:20
0:00
110
三ノ沢出合
11:10
0:00
125
13:15
0:00
45
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝の清々しい時間帯に西沢渓谷への道を歩く
新緑が気持ち良いなあ
2015年05月20日 06:41撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 6:41
朝の清々しい時間帯に西沢渓谷への道を歩く
新緑が気持ち良いなあ
吊り橋から鶏冠山を見上げる
今回は稜線歩きもする予定なので楽しみ
10年振りくらいかな
2015年05月20日 06:52撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 6:52
吊り橋から鶏冠山を見上げる
今回は稜線歩きもする予定なので楽しみ
10年振りくらいかな
鶏冠谷出合
随分高い位置にプレートが設置されているけど、どうやって設置したんだろ?
2015年05月20日 06:59撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 6:59
鶏冠谷出合
随分高い位置にプレートが設置されているけど、どうやって設置したんだろ?
まだ日の光が射し込まず、薄暗い谷に入って行く
まだ日の光が射し込まず、薄暗い谷に入って行く
すぐに小滝がいくつか出てくる
ナメも出てきてきれいな部分となる
すぐに小滝がいくつか出てくる
ナメも出てきてきれいな部分となる
ここは釜が深いので左から巻いた
ここは釜が深いので左から巻いた
魚留めの滝12m
沢が右に曲がるところ(1200m)にある
左岸に明瞭な巻き道がある
2015年05月20日 07:14撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 7:14
魚留めの滝12m
沢が右に曲がるところ(1200m)にある
左岸に明瞭な巻き道がある
(ムチャクチャボケてるけど)こんな巻き道が付いてる
写真の真ん中くらい
10年前よりも崩壊が進み、注意が必要な巻きとなっている
2015年05月20日 07:14撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 7:14
(ムチャクチャボケてるけど)こんな巻き道が付いてる
写真の真ん中くらい
10年前よりも崩壊が進み、注意が必要な巻きとなっている
FIXロープも残置されている
2015年05月20日 07:15撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 7:15
FIXロープも残置されている
4m大岩の滝
2015年05月20日 07:19撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 7:19
4m大岩の滝
このあとは奥ノ飯盛沢手前までしばらくゴーロが続く
2015年05月20日 07:35撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 7:35
このあとは奥ノ飯盛沢手前までしばらくゴーロが続く
奥ノ飯盛沢が近づくと再び美しい渓相となる
2015年05月20日 07:44撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 7:44
奥ノ飯盛沢が近づくと再び美しい渓相となる
小滝が続く
2015年05月20日 07:47撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 7:47
小滝が続く
奥ノ飯盛沢の大岩壁
見た感じ下部は簡単そうだけど、上部が難しいとのこと
奥ノ飯盛沢の大岩壁
見た感じ下部は簡単そうだけど、上部が難しいとのこと
奥ノ飯盛沢出合のところで沢が右に曲がるが、そこに美しい10m幅広ナメ滝がある(写真を撮り忘れた。本当にきれい)
これはその上の5段15mナメ滝
1
奥ノ飯盛沢出合のところで沢が右に曲がるが、そこに美しい10m幅広ナメ滝がある(写真を撮り忘れた。本当にきれい)
これはその上の5段15mナメ滝
その上にすぐ20m逆くの字滝が出てくる(1400m)
左に曲がるところまでは簡単。曲がるポイントにある岩の辺りはホールドが乏しくなるので難しくなる。残置スリング3有り。
2015年05月20日 08:00撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 8:00
その上にすぐ20m逆くの字滝が出てくる(1400m)
左に曲がるところまでは簡単。曲がるポイントにある岩の辺りはホールドが乏しくなるので難しくなる。残置スリング3有り。
見上げると新緑が光ってます♪
2015年05月20日 08:12撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 8:12
見上げると新緑が光ってます♪
いくつかきれいな滝が出てきます
1
いくつかきれいな滝が出てきます
楽しいです♪
2015年05月20日 08:22撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 8:22
10m滝
釜が深いので左から巻きました
1
10m滝
釜が深いので左から巻きました
ナメ
2015年05月20日 08:27撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 8:27
ナメ
ナメで出合う二俣(1470m)
2015年05月20日 08:28撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
5/20 8:28
ナメで出合う二俣(1470m)
トイ状ナメ滝
2015年05月20日 08:32撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 8:32
トイ状ナメ滝
10m滝があったところだが右岸が崩れたことにより本文以上埋まってしまっていた
2015年05月20日 08:41撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 8:41
10m滝があったところだが右岸が崩れたことにより本文以上埋まってしまっていた
水流沿いも中央も厳しそうだったので
2015年05月20日 08:45撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 8:45
水流沿いも中央も厳しそうだったので
右を登った(上手く写ってないけど)
意外に厳しい滝だった
1
右を登った(上手く写ってないけど)
意外に厳しい滝だった
一ノ沢出合
きれいなナメ滝で出合う
本流は右に曲がる(1560m)
2015年05月20日 08:54撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 8:54
一ノ沢出合
きれいなナメ滝で出合う
本流は右に曲がる(1560m)
出合の本流側には10m滝がかかる
かなり難しいらしい
左岸巻き
2015年05月20日 08:54撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 8:54
出合の本流側には10m滝がかかる
かなり難しいらしい
左岸巻き
すぐ上には7mナメ滝
1
すぐ上には7mナメ滝
さらに5m滝
2015年05月20日 09:06撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 9:06
さらに5m滝
そしてすぐに二ノ沢が出合う(1620m)
2015年05月20日 09:08撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 9:08
そしてすぐに二ノ沢が出合う(1620m)
二ノ沢がとてもきれいだったのでちょっと覗いてみた
すごいいい感じ
2015年05月20日 09:11撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 9:11
二ノ沢がとてもきれいだったのでちょっと覗いてみた
すごいいい感じ
ナメに良い感じで両岸から木が覆いかぶさっていてきれい
紅葉の時期もたまらないだろうなあ
2015年05月20日 09:12撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 9:12
ナメに良い感じで両岸から木が覆いかぶさっていてきれい
紅葉の時期もたまらないだろうなあ
三ノ沢出合
三ノ沢は水量も少ないし、すごく貧相な感じ
2015年05月20日 09:17撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 9:17
三ノ沢出合
三ノ沢は水量も少ないし、すごく貧相な感じ
しかし、ちょっと登るととてもきれいな3段20m滝が出てくる
思わず歓声を上げるほど美しかった

2015年05月20日 09:21撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5
5/20 9:21
しかし、ちょっと登るととてもきれいな3段20m滝が出てくる
思わず歓声を上げるほど美しかった

滝と新緑が良い
紅葉の時期にも再訪したいなあ
2
滝と新緑が良い
紅葉の時期にも再訪したいなあ
滝上もナメが続く
2015年05月20日 09:39撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
5/20 9:39
滝上もナメが続く
埋まってしまっているところもあるが
2015年05月20日 09:45撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 9:45
埋まってしまっているところもあるが
まずまず楽しい
どんどん水量が減ってくると
2015年05月20日 09:55撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 9:55
どんどん水量が減ってくると
1770m二俣
左に進む
2015年05月20日 09:56撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 9:56
1770m二俣
左に進む
トイ状2段滝
1810m二俣
2015年05月20日 10:04撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 10:04
1810m二俣
ナメ床に細々と水が流れて行く
2015年05月20日 10:05撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 10:05
ナメ床に細々と水が流れて行く
2015年05月20日 10:08撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 10:08
沢床が荒れているがまずまずきれいです
沢床が荒れているがまずまずきれいです
1890m二俣
右俣は水がほんの少し流れているが、左は全く流れていない
右はスラブ状、左はガレ
ガイドでは右でまだいくつか滝が出てくるらしいが、ヤブ漕ぎがあるらしい。左はガレを詰めて行けばヤブ漕ぎ無しとのこと。
左を選択する。
2015年05月20日 10:30撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
5/20 10:30
1890m二俣
右俣は水がほんの少し流れているが、左は全く流れていない
右はスラブ状、左はガレ
ガイドでは右でまだいくつか滝が出てくるらしいが、ヤブ漕ぎがあるらしい。左はガレを詰めて行けばヤブ漕ぎ無しとのこと。
左を選択する。
こんなところを登って行くと
こんなところを登って行くと
右岸が崩壊したところに出る。
ここから一登りすると2060m付近の縦走路に出る
2015年05月20日 10:41撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
5/20 10:41
右岸が崩壊したところに出る。
ここから一登りすると2060m付近の縦走路に出る
2115mPから甲武信を眺める
2015年05月20日 11:10撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
5/20 11:10
2115mPから甲武信を眺める
石楠花がきれいでした
2015年05月20日 11:23撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
2
5/20 11:23
石楠花がきれいでした
いいですね
2015年05月20日 11:23撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 11:23
いいですね
第三岩峰には山頂の碑が設置してある
山頂って2115mPとどっちなんだろ?
2015年05月20日 11:30撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
3
5/20 11:30
第三岩峰には山頂の碑が設置してある
山頂って2115mPとどっちなんだろ?
第2岩峰から東沢を見下ろす
乙女沢・東のナメ沢・西のナメ沢などが一望できる
2015年05月20日 11:31撮影 by  COOLPIX S30, NIKON
1
5/20 11:31
第2岩峰から東沢を見下ろす
乙女沢・東のナメ沢・西のナメ沢などが一望できる
撮影機器:

感想

鶏冠谷左俣三ノ沢:2級上
出合から稜線まで傾斜の強いナメやナメ滝が続く沢。一部荒れているところもあるがきれいな沢である。左俣の奥の方に位置しており、また鶏冠尾根に付き上げるので下山も含めると長丁場となる。

右俣に2回、左俣に1回入渓しており、今回が通算4回目となる。きれいな部分あり、手応えのある登攀ありといろいろな要素がそろっており、銘渓であると思う。
きれいなナメが続く右俣とは違い、左俣は10〜20mクラスの滝が多く、やや登攀的である。右俣よりも1グレード上だと思う。脱初級には良い沢なのではないだろうか。

今回はラバーシューズで遡行したが、シーズンが始まったばかりでヌメリが酷く、かなり苦労させられた。この谷はナメ滝が多いので、やっぱりフェルトの方が無難とつくづく思った。

下山の鶏冠尾根は相変わらず迷いやすく、意外に手強い。これが一般道で良いのか疑問。今回も何回か右往左往してしまい、思ったよりも時間がかかってしまった。暗くなったら進むのは危険だろう。私の先輩も東のナメ沢を遡行した際に下山中暗くなってしまい、下山を続けたが転倒して足を負傷してしまった。幸い行動不能となるような怪我ではなかったが、これ以上行動を続けるのは危険と判断して、ビバークし、翌日自力下山したそうだ。

第2岩峰からは東沢が眼下に良く見渡せ、乙女沢・東のナメ沢・西のナメ沢・釜の沢などとても眺めが良かった。東沢は本当に面白い沢が多い。面白そうなところは一通り遡行した気がしていたが、乙女沢が気になってきた。今年はもういいけど、来年くらいに狙ってみようかな(もちろん乙女の滝は巻くけど(笑))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1841人

コメント

お久しぶりです。
yoshi629さんお久しぶりです。偶然にも自分も来月鶏冠山に登りたくて、せっかくなので鶏冠谷左俣でと友達と計画していました。
なので最新の詳しい沢の様子が解り本当に助かります!
鶏冠尾根噂通り迷いやすいのですね。気を付けます
2015/5/21 0:09
鶏冠尾根
krkdxさん、お久しぶりです。

そうですか、鶏冠山を狙っているのですね。10年前は整備もあまりされておらず、かなり分かりにくくて大変だった記憶があります。山梨100名山になってからは入山者が増えたのでテープ等の目印が増えてだいぶ歩きやすくなりましたが、以前の迷った踏み跡などが数多く残るので注意が必要です。
暗くなったら行動しない方が良いです。ビバークも念頭に置いて、水を多めに持って行動した方が良いかも知れません。

第1,2岩峰には鎖が設置されていますが、第3岩峰には無く、下りるなら懸垂となります。まあクライムダウンでも行けなくはないですが、ちょっと戻って迂回路を通った方が早いし、安全です。
2015/5/21 10:43
岩稜帯へ至る沢
yoshiさん、こんにちは。

yoshiさんがこの周辺の沢を歩いているレコを拝見すると
あの岩稜帯に至る美しい沢があるなんて。。。といつも思います。
今回も新緑、滝、ナメときれいですね。でも全体に斜度は
きつめな感じ。。。
そして、もうこの石楠花の季節ですね。やはり今年は色々な
花が早いなあと思います。
2015/5/22 11:50
Re: 岩稜帯へ至る沢
youtaroさん、こんばんは。

吊り橋から見た感じだととても稜線近くまで沢が通じているとは思えない山容ですよね。ぐるっと岩壁に囲まれているような感じで、沢を詰めても最後は岩壁に遮られることが多いようです。でも上手く岩壁を回り込むと穏やかに稜線に出られます。

次は二ノ沢に紅葉の時期に行ってみたくなりました。
もうちょっと近ければ通うのですが、自宅からだと110kmなんですよね。意外と遠いです  
2015/5/22 22:45
鶏冠
詳細情報、アドバイスありがとうございます!
安全第一で余裕をもって行動します。
今後ともyoshi629さんのレコ楽しみにしています☆
2015/5/22 21:46
Re: 鶏冠
どういたしまして。
お気をつけて。

krkdxさんはクライミングもやっているからあっさりと遡行してしまいそうですね。
レコを楽しみにしています
2015/5/22 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら