ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6426391
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂

淀川を辿る(琵琶湖→大阪湾)

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
12:53
距離
86.9km
登り
43m
下り
133m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:22
休憩
0:32
合計
12:54
7:00
44
JR膳所駅
7:44
7:44
16
8:00
8:00
3
8:03
8:03
100
9:43
9:44
21
10:05
10:08
6
10:14
10:14
15
10:29
10:29
7
10:36
10:36
111
12:27
12:40
255
さくらであい館
16:55
17:00
121
淀川大堰
19:01
19:02
11
19:13
19:22
16
19:38
19:38
16
19:54
阪神福駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
IN: 膳所(ぜぜ)駅(JR)
OUT: 福(ふく)駅(阪神なんば線)
コース状況/
危険箇所等
ほぼ舗装路。歩道のない箇所もあるので要注意。
淀川下流では工事で通行不可が4箇所あり迂回を要した。
JR膳所(ぜぜ)駅をスタートし、数分で琵琶湖。近江大橋と朝日が映える。
29
JR膳所(ぜぜ)駅をスタートし、数分で琵琶湖。近江大橋と朝日が映える。
遠くには雪化粧した比良山系が見えた。
25
遠くには雪化粧した比良山系が見えた。
琵琶湖を南下するにつれ徐々に細くなり、瀬田川となる。背後に見える橋は瀬田川大橋。
18
琵琶湖を南下するにつれ徐々に細くなり、瀬田川となる。背後に見える橋は瀬田川大橋。
石山寺。源氏物語が起筆された所だそう。
17
石山寺。源氏物語が起筆された所だそう。
瀬田川洗堰(あらいぜき)の一部。瀬田川は古来より幾度も水害に見舞われてきたため、このような堰(せき)が随所に見られる。
25
瀬田川洗堰(あらいぜき)の一部。瀬田川は古来より幾度も水害に見舞われてきたため、このような堰(せき)が随所に見られる。
これは明治時代に作られた南郷洗堰(旧瀬田川洗堰)。両端のみ残存している。
23
これは明治時代に作られた南郷洗堰(旧瀬田川洗堰)。両端のみ残存している。
市街地を抜けると岩々しくなってくる。舗装路は緩い登りなのに瀬田川の流れは付いくる。
22
市街地を抜けると岩々しくなってくる。舗装路は緩い登りなのに瀬田川の流れは付いくる。
京都宇治市に入ると宇治川と名前を変える。川幅が広がり流れが緩やかとなる。
20
京都宇治市に入ると宇治川と名前を変える。川幅が広がり流れが緩やかとなる。
道路脇のこの子らと目が合った。
20
道路脇のこの子らと目が合った。
天ケ瀬ダムが見えてきた。ダム湖は鳳凰(ほうおう)湖という。
19
天ケ瀬ダムが見えてきた。ダム湖は鳳凰(ほうおう)湖という。
1964年に完成した天ケ瀬ダム。淀川水系に建設された唯一のダムで、高さ73.0mのアーチ式コンクリートダム。
24
1964年に完成した天ケ瀬ダム。淀川水系に建設された唯一のダムで、高さ73.0mのアーチ式コンクリートダム。
立ちくらみがする程の放水路、水力発電、洪水調節などに役立っている。
16
立ちくらみがする程の放水路、水力発電、洪水調節などに役立っている。
ダムカードを初ゲット!
19
ダムカードを初ゲット!
天ヶ瀬吊橋が見下ろせた。
18
天ヶ瀬吊橋が見下ろせた。
京都の街に着いた。
18
京都の街に着いた。
世界遺産の平等院。1052年、藤原頼通によって開かれた寺院で鳳凰堂で有名。立ち寄る時間が無かったため裏手より覗き見。
19
世界遺産の平等院。1052年、藤原頼通によって開かれた寺院で鳳凰堂で有名。立ち寄る時間が無かったため裏手より覗き見。
宇治橋を渡って右岸に移動。京都らしい風情のある橋。
20
宇治橋を渡って右岸に移動。京都らしい風情のある橋。
河川敷の石標。「河口から47.0km」、途方に暮れた。
13
河川敷の石標。「河口から47.0km」、途方に暮れた。
延々と続く単調な河川敷道路。しかも宇治川は蛇行が多い。
17
延々と続く単調な河川敷道路。しかも宇治川は蛇行が多い。
遂に宇治川から淀川となる。大阪湾まで37.8km。
15
遂に宇治川から淀川となる。大阪湾まで37.8km。
さくらであい館。ここで水分補給とうどんを食す。川原沿い歩きは、自販機やコンビニが無いので助かった。
16
さくらであい館。ここで水分補給とうどんを食す。川原沿い歩きは、自販機やコンビニが無いので助かった。
うどんを食べながら勉強。この辺りは淀川三川合流域と呼ばれ、宇治川、木津川、桂川が合流して淀川となる。
19
うどんを食べながら勉強。この辺りは淀川三川合流域と呼ばれ、宇治川、木津川、桂川が合流して淀川となる。
その後も単調な道が続いた。こんな物が夜だとお化けに見えるんだろうなあ。
11
その後も単調な道が続いた。こんな物が夜だとお化けに見えるんだろうなあ。
大阪の街が見えてきた!しかしシャリバテで殆ど走れなくなっていた。
18
大阪の街が見えてきた!しかしシャリバテで殆ど走れなくなっていた。
目を奪われた。閘門(こうもん)は、高低差のある川を水量を調整し船を通過させる水門。毛馬閘門は新淀川と旧淀川をつなぐものらしい。
17
目を奪われた。閘門(こうもん)は、高低差のある川を水量を調整し船を通過させる水門。毛馬閘門は新淀川と旧淀川をつなぐものらしい。
毛馬閘門の向かいには巨大な淀川大堰(おおぜき)。淀川の水量を調整しつつ阪神地区へ水を供給する上水道として機能している。
18
毛馬閘門の向かいには巨大な淀川大堰(おおぜき)。淀川の水量を調整しつつ阪神地区へ水を供給する上水道として機能している。
長柄橋(ながらばし)で通行止めと告げられる。右奥に六甲山が見え始めた。
10
長柄橋(ながらばし)で通行止めと告げられる。右奥に六甲山が見え始めた。
仕方ないので市街地に迂回。肉まん最高。この後再び小走りできるように。
18
仕方ないので市街地に迂回。肉まん最高。この後再び小走りできるように。
しかし工事通行止が続き、止む無く迂回を繰り返す。
10
しかし工事通行止が続き、止む無く迂回を繰り返す。
右岸にチェンジ。大阪の夜景が美しい。
17
右岸にチェンジ。大阪の夜景が美しい。
対岸に青く光る天保山大観覧車。
19
対岸に青く光る天保山大観覧車。
西島水門。ゴールの河口まであと僅か。
11
西島水門。ゴールの河口まであと僅か。
遂に淀川河口の矢島緑地に到着。阪神高速 5号湾岸線が眼前に。感無量。
19
遂に淀川河口の矢島緑地に到着。阪神高速 5号湾岸線が眼前に。感無量。
帰路、大阪の夜景に見惚れる。
19
帰路、大阪の夜景に見惚れる。
阪神福(ふく)駅にゴール。何か福があると良いのだが。
16
阪神福(ふく)駅にゴール。何か福があると良いのだが。
本日は86.9kmを12h53mで無事完徒、感謝!
22
本日は86.9kmを12h53mで無事完徒、感謝!

感想

淀川は琵琶湖を水源とし、瀬田川(滋賀県)、宇治川(京都府)、淀川(大阪府)と名前を変えながら、大阪湾に注ぐ一級河川。流路延長75.1 kmなので歩けるかなと思い、本日挑戦して来ました。

琵琶湖のほとりに降り立つのは初めてでしたが、朝日が丁度出たばかりで、湖面に反射し、また背後の雪化粧した比良山系と相まって、美しい光景を堪能できました。

淀川水系は、歴史上氾濫が多く、明治時代から、積極的に治水工事が行われていたことを目の当たりにすることもできました。特に天ヶ瀬ダムは迫力がありました。

努めて川沿いを歩きましたが、コンビニや自販機がないため、大阪に入り守口市辺りでシャリバテで走れなくなりました。また工事迂回が多く、かなり消耗しました。それでも結果的に琵琶湖から大阪湾まで、淀川水系を辿る事ができ感無量です。琵琶湖の水とどっちが早く河口に着けたのだろう。

実は3月にフルマラソンに初挑戦します。今日はその練習も兼ねていました。本日は、底のツルツルになったトレランシューズ (ホカのSpeed goat4) とトレランザック (3.5kg) でスタートしました。結果的にスピードは全くなく、フルで5時間切れるかどうかも怪しい状況です。まだまだ修行が足りません。

何はさておき、本日は86.9kmを12h53mで無事完徒、感謝です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

お疲れ様です!去年草津から帰宅ランしたのを思い出しました。同じ琵琶湖でもコースが全然違いますね。
3月のマラソンはどこでしょう?篠山?びわ湖?ロング耐性はすごくあると思うので初マラソン楽しみですね。頑張ってください!
2024/2/5 10:23
いいねいいね
1
yukkirateさん、
ありがとうございます。

走るのは苦手なので、「淀川を辿る」という目的を設定して、練習しました。それでも、景色の変わり映えしない河川敷ロードは途方もなく長くキツかったです。久しぶりに脚が痛くなりました。

出場するのは篠山です。知人に2次募集があるので参加するよう押され渋々応募しました 最後尾からのスタートになります。人混みが苦手なのでゆっくりと、あくまで完走が目標ですが.....自分の限界にも興味があります。

あと1ヶ月、準備します。
Kumainkobe ฅʕ´ᴥ`ʔฅ
2024/2/5 10:52
いいねいいね
1
Kumainkobeさん
こんにちは♪
淀川を辿るレコ
堰にアーチ形ダムにこうもん(笑)と見応えありました。

川が名前を変えていくのも趣があっていいですねgood

初フルマラソンは意外でした。
タイムさえ気にしなければ余裕とは思いますがやはり限界まで追い込むのでしょうね
お体だけ大事になさってください。
2024/2/6 12:16
いいねいいね
1
Gen★chanさん、

琵琶湖は山に囲まれ、流入する一級河川は117本もあるのに、流出するのは瀬田川だけです。そのため、琵琶湖〜淀川水系は出水しやすく、古くから治水対策が進められてきた歴史がありました。実際に歩いてみて目の当たりにし良い勉強の機会になりました。

今年還暦を迎えますが、今ほど長い距離を走ることは、これまでの人生には無かったことです。初マラソン、どれほどのものか、楽しみです。

コメントありがとうございました。
Kumainkobe ฅʕᵔᴥᵔʔฅ
2024/2/6 14:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら