記録ID: 6438293
全員に公開
ハイキング
東海
金華山サークルトレイル(周回10座) 1年ぶり2回目
2024年02月09日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:58
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,521m
- 下り
- 1,519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:57
距離 17.2km
登り 1,527m
下り 1,521m
13:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場あり |
写真
感想
箱根へ行きたかったが、積雪で滑り止めが必要とのことで断念。行き先をどこにしようか思案中、あきたさんの8日の山行記録を見てサークルトレイルを思いつき実行。去年歩いたルートと比べ負担を軽くしたつもりだったが、前回の山歩きから10日以上も経つと足が思うよう上がらずきつかった。スタート時こそ寒かったがすぐに身体はポカポカ汗だくとなり、帰りまでに経口補水液3本すべて消費した。金華山の三角点もタッチでき大満足、日々のストレスの解消にもなったのでよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
岐阜日野地区を囲む10座周回(10MSGH) 反時計回り(尾崎三峰山、寒山、兎走山、岩田山、舟伏山、西山、金華山、鷹巣山、洞山、野一色権現) 起終点:尾崎中央登山口
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
8日のレコでも予告していますが、次に来るときは1年ぶりになりますが金華山サークルトレイルを歩きたいなと思っています。
足が上がらずまつかったということですがとても早く歩かれていますね。私なら休憩込みで8時間近くはかかるのではないかと思います。
ホームグランドの山として何回も、今度来たら何かを見つけることが出来るのかなと思いつつ歩いています。
こんばんは
昨夜の時点で行き場所どうするか迷っていたので助かりました。ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する