ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 644079
全員に公開
ハイキング
北陸

取立山 〜ミズバショウ見頃です〜

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
7.3km
登り
603m
下り
591m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:59
合計
4:20
9:46
91
スタート地点
11:17
12:15
25
12:40
12:41
27
13:08
13:08
58
14:06
ゴール地点
9:47 駐車場
10:14 大滝
11:18 こつぶり山 12:17
12:24 ミズバショウ群生地 12:38
12:41 取立平避難小屋
13:02 取立山
14:05 駐車場
天候 薄曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井→勝山→R157で金沢方面へ行き、東山いこいの森へ。
東山いこいの森から先の林道使用協力金500円。
コース状況/
危険箇所等
登山道上の残雪はほとんどありません。
その他周辺情報 勝山温泉センター水芭蕉 来月から650円に値上がりします。
登山口前の駐車場はいっぱい。初めて道を挟んでお向かいの駐車場に停めました。
2015年05月23日 09:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 9:47
登山口前の駐車場はいっぱい。初めて道を挟んでお向かいの駐車場に停めました。
大滝コースも解禁になったようです。お花を見ながらのんびり行きます。クロモジ。
2015年05月23日 09:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/23 9:51
大滝コースも解禁になったようです。お花を見ながらのんびり行きます。クロモジ。
サンカヨウ。大滝コースにこんなにたくさんあったなんて、知りませんでした。
2015年05月23日 10:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
5/23 10:00
サンカヨウ。大滝コースにこんなにたくさんあったなんて、知りませんでした。
ピンク色したミヤマカタバミ。これも大滝コースならでは。
2015年05月23日 10:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
5/23 10:03
ピンク色したミヤマカタバミ。これも大滝コースならでは。
いつもの白色と違うだけなのに、とてもかわいく見えます。
2015年05月23日 10:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 10:03
いつもの白色と違うだけなのに、とてもかわいく見えます。
キランソウ。
2015年05月23日 10:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 10:05
キランソウ。
ミツバツツジ。
2015年05月23日 10:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 10:07
ミツバツツジ。
大滝の水量は多いほうだと思います。
2015年05月23日 10:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
12
5/23 10:16
大滝の水量は多いほうだと思います。
大滝から先は少しだけアスレチックなコース。ゆっくり行けば問題ありません。
2015年05月23日 10:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 10:18
大滝から先は少しだけアスレチックなコース。ゆっくり行けば問題ありません。
エンレイソウ。
2015年05月23日 10:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/23 10:28
エンレイソウ。
ガマズミ。
2015年05月23日 10:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 10:36
ガマズミ。
フデリンドウ。
2015年05月23日 10:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/23 10:38
フデリンドウ。
ツボスミレ。
2015年05月23日 10:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 10:40
ツボスミレ。
稜線に出た時の開放的な景色が大好きです。
2015年05月23日 10:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 10:53
稜線に出た時の開放的な景色が大好きです。
勝山市街が一望。真ん中に銀色たまご型の恐竜博物館。
2015年05月23日 10:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 10:54
勝山市街が一望。真ん中に銀色たまご型の恐竜博物館。
シハイスミレ。
2015年05月23日 10:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/23 10:58
シハイスミレ。
ミヤマカタバミ。いつもの白色。
2015年05月23日 11:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 11:07
ミヤマカタバミ。いつもの白色。
こつぶり山に到着。人いっぱい。
2015年05月23日 11:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 11:18
こつぶり山に到着。人いっぱい。
まずはしゅぱっとな。
2015年05月23日 11:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/23 11:26
まずはしゅぱっとな。
おランチはフォーとグリーンカレーでグリーンカレーフォー。
2015年05月23日 11:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/23 11:34
おランチはフォーとグリーンカレーでグリーンカレーフォー。
おいしいものを合わせて、倍おいしくなりました。
2015年05月23日 11:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/23 11:45
おいしいものを合わせて、倍おいしくなりました。
おきれいな白山を見ながらだと、なお美味しい。
2015年05月23日 12:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
5/23 12:11
おきれいな白山を見ながらだと、なお美味しい。
別山も相変わらずかっこいい。
2015年05月23日 12:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/23 12:12
別山も相変わらずかっこいい。
御前峰、大汝峰アップ。どちらも山頂は全然雪ない。
2015年05月23日 12:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/23 12:12
御前峰、大汝峰アップ。どちらも山頂は全然雪ない。
御前峰をさらにアップ。室堂から下は雪まだあるのかな?
2015年05月23日 12:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 12:12
御前峰をさらにアップ。室堂から下は雪まだあるのかな?
どちらにしても、行けるのはもう少し先だね。お美しい様子を遠くで眺めてます。
2015年05月23日 12:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 12:12
どちらにしても、行けるのはもう少し先だね。お美しい様子を遠くで眺めてます。
越前甲。こちらも全然雪がなくなっちゃった。
2015年05月23日 12:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 12:17
越前甲。こちらも全然雪がなくなっちゃった。
ミズバショウ見に行きます。入口にちょっとだけ残雪があります。
2015年05月23日 12:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/23 12:24
ミズバショウ見に行きます。入口にちょっとだけ残雪があります。
ショウジョウバカマ。写真写りいいので、つい撮ってしまいます。
2015年05月23日 12:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/23 12:27
ショウジョウバカマ。写真写りいいので、つい撮ってしまいます。
ミツバノバイカオウレン。
2015年05月23日 12:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/23 12:30
ミツバノバイカオウレン。
一番奥の自生地もだいぶ雪が解けたのではないでしょうか。
2015年05月23日 12:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/23 12:35
一番奥の自生地もだいぶ雪が解けたのではないでしょうか。
ちょぼちょぼと控えめな感じがいいですね。
2015年05月23日 12:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/23 12:33
ちょぼちょぼと控えめな感じがいいですね。
出口にイワウチワの群生がありました。
2015年05月23日 12:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
5/23 12:37
出口にイワウチワの群生がありました。
この子も見つけるとつい撮っちゃうね。
2015年05月23日 12:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 12:37
この子も見つけるとつい撮っちゃうね。
手前の自生地はもうすぐ化け物サイズになるでしょう。
2015年05月23日 12:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
5/23 12:38
手前の自生地はもうすぐ化け物サイズになるでしょう。
避難小屋は完全に露出。周囲の残雪もほとんどなし。
2015年05月23日 12:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/23 12:41
避難小屋は完全に露出。周囲の残雪もほとんどなし。
タムシバ。の向こうに越前甲。
2015年05月23日 12:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/23 12:43
タムシバ。の向こうに越前甲。
マイヅルソウかな。まだ小さい。
2015年05月23日 12:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 12:47
マイヅルソウかな。まだ小さい。
ユズリハ。
2015年05月23日 12:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 12:51
ユズリハ。
取立山のこんもりが見えてきました。
2015年05月23日 12:53撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/23 12:53
取立山のこんもりが見えてきました。
白いスミレ。
2015年05月23日 12:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 12:56
白いスミレ。
ニガイチゴかな。
2015年05月23日 12:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 12:59
ニガイチゴかな。
取立山山頂。
2015年05月23日 13:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 13:02
取立山山頂。
白山がよりはっきりと見えてきた気がします。
2015年05月23日 13:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/23 13:02
白山がよりはっきりと見えてきた気がします。
別山も。
2015年05月23日 13:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 13:02
別山も。
真ん中が大長山。
2015年05月23日 13:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 13:03
真ん中が大長山。
白山と私。
2015年05月23日 13:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
11
5/23 13:03
白山と私。
経ヶ岳。
2015年05月23日 13:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/23 13:08
経ヶ岳。
ムラサキヤシオ。直登コースはこれが満開。
2015年05月23日 13:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/23 13:12
ムラサキヤシオ。直登コースはこれが満開。
色の薄いムラサキヤシオ。終盤なのか、元から薄い色なのか。
2015年05月23日 13:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 13:13
色の薄いムラサキヤシオ。終盤なのか、元から薄い色なのか。
ぽつりぽつりとあちこちでイワウチワ。
2015年05月23日 13:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 13:26
ぽつりぽつりとあちこちでイワウチワ。
ヤブデマリ。
2015年05月23日 13:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 13:32
ヤブデマリ。
フデリンドウもたくさん咲いていました。
2015年05月23日 13:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/23 13:40
フデリンドウもたくさん咲いていました。
ふと、前を歩いていた男性が「今、カモシカが道を横ぎったよ!」カサカサ音がするほうを見るとお食事中のカモシカさん。前の木にピントが合ってしまい、残念な写真。
2015年05月23日 13:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 13:45
ふと、前を歩いていた男性が「今、カモシカが道を横ぎったよ!」カサカサ音がするほうを見るとお食事中のカモシカさん。前の木にピントが合ってしまい、残念な写真。
ウシハコベ。
2015年05月23日 13:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 13:52
ウシハコベ。
キブシ。でしょう。
2015年05月23日 13:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/23 13:57
キブシ。でしょう。
チゴユリ。
2015年05月23日 13:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/23 13:58
チゴユリ。
キジムシロ。と、前にいた人が言っていた。ミツバツチグリと見分けつかん。
2015年05月23日 14:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/23 14:01
キジムシロ。と、前にいた人が言っていた。ミツバツチグリと見分けつかん。
駐車場。奥の駐車場はまだいっぱい。あとから登った人ですね。
2015年05月23日 14:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/23 14:05
駐車場。奥の駐車場はまだいっぱい。あとから登った人ですね。
撮影機器:

感想

この時期のお楽しみ、
ミズバショウがそろそろかしら。
大滝コースも解禁したようなので、
満を持して行ってまいりました。

毎年、ミズバショウを見に行くのが少し早く、
大滝コースは通行止めのことが多かったので、
この時期に初めて通りました。
すると、このコース上には、
ピンクのミヤマカタバミ、
サンカヨウがみずみずしく咲いてくれてました。
滝周辺のリュウキンカは、
日差しが届いていなかったせいか、
この時は咲いていなくて残念。

また、朝早くは何となく曇っていましたが、
午後になるにつれて霞が取れ、
お美しい白山を間近で見ることができました。
帰りにはカモシカさんに遭遇。
期待を裏切らないね、この山は。

取立山はどこに行こうか迷ったときの、
心強い味方です。
また今年もたくさんお世話になります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人

コメント

違いの判らない男
キジムシロ、ミツバツチグリ、ヘビイチゴ...
違いが判らん 僕も まぁレコでは適当に書き込んでますが
葉を見ても花見ても  困ったものです
2015/5/25 9:17
Re: 違いの判らない男
>toshi0113さん

採取して、家でじっくり見たらわかるのかもしれませんが、
そういうわけにはいきませんしね。
疲れて、朦朧としているところで見分けろと言われても、
無理な話だと諦めてます。
でも、見分けることができたらかっこいいだろうなぁ。
2015/5/25 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白山 [日帰り]
取立山(周回コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら