記録ID: 6442569
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
スノーハイクで三本槍岳を目指すも敗退
2024年02月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 494m
- 下り
- 496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:13
距離 7.1km
登り 496m
下り 502m
14:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
収容台数800台です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし。 基礎体力がある方は10〜12本爪アイゼンのみでの歩行でも登頂は不可能ではないと思いますが、踏み抜きも少なからずあるので、スノーシューの用意はした方が吉。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:9.25kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
スノーハイクがやりたくて目標を三本槍岳に設定。
雪深い状況であることは事前に判っていたので、巷で話題になっていたモンベルのスノーシュー「アルパイン スノーシュー 56」を急いでオーダーしたが、とても人気があるようで品切れ状態。
結局入荷が間に合わず致し方なくアイゼンで行くことになった。
先行のハイカーさんが踏み固めてくれたトレースを12本爪のアイゼンで、有難く利用させていただいたことで、ところどころ踏み抜きはありながらも歩行は可能であった。
それでも体力の無さと、踏み抜きで時間を取られ三本槍岳・中の大倉尾根・北温泉分岐の辺りでゴンドラの最終便に間に合わない可能性も出てきて、三本槍岳山頂を断念。
次回は春〜秋かスノーシューを用意してまた来たいと思ったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する