記録ID: 644662
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山(保津峡駅〜愛宕山〜首なし地蔵〜神護寺)
2015年05月23日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:18
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:18
距離 14.5km
登り 1,078m
下り 1,032m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:JRバス槙ノ尾 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
写真
感想
1月に雪の愛宕山に2回ほど行って以来の愛宕山です。土曜日なのに人が少なくて静かでした。ツツジ尾根では3人ほどを追い越して、2人とすれ違いました。
展望広場で昼ごはん、迷子の男の子が出たみたいで奥さん連中が一生懸命でした、無事に一緒に来たおじいさんが見つかると良いけど。
首なし地蔵から神護寺は初めて行きました、冬に途中まで行きましたが雪重みでで木の枝が道を塞いでいて歩きにくいので引き返したリベンジです。首なし地蔵までは、明るくて気持ちの良い道が続きますが2人とすれ違ったのみで少しさみしかった、人が多かったら嫌になるし人がいなかったら不安になるしダメですねー、でも楽しかったです。
首なし地蔵からの林道は単調で長く感じました、前から行きたかった文覚上人御廟にもお参りできたし満足です。
帰りは槙ノ尾からバスで京都駅まで約1時間、仁和寺とか龍安寺を通るので結構混んでいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1014人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する