ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 645895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

野地峰*黒岩山*1369P*大登岐山縦走

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
9.3km
登り
942m
下り
725m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:45
合計
7:38
9:42
72
スタート地点
10:54
11:03
71
12:14
12:16
210
15:46
16:20
60
17:20
ゴール地点
天候 曇のち小雨
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野地峰の登山口がある白滝山村広場は広くトイレもあり。
大登岐山の登山口へは、汗見川渓谷より橋(赤滝への標識がある)を渡り桑ノ川林道を約6.4キロ進む。
終点付近は悪路のため4WD車(車高高め)が望ましい。
崩落して川になっている所があるためクルマは登山口まではたどりつけないので路肩に邪魔にならないように駐車する トイレなし。
 
コース状況/
危険箇所等
野地峰登山口〜野地峰までは良好。
野地峰〜黒岩山は多少の藪はあるが良好。
黒岩山頂より北東へ下ったところの千手ブナは大迫力。
大ブナ〜大登岐山へは稜線沿いを歩く(尾根をはずさないよう注意)
強烈なスズ竹をかき分けながら進む。大登岐山より先は良好 
その他周辺情報 白滝の里の茶屋 大川黒牛の牛丼¥650 がお薦め。
定休日 火曜日 営業時間は10時から16時
はちきん地鶏の親子丼やBBQセットも有り
白滝山村広場のトイレ
ぼっとんだがキレイでニオイ無
2015年05月23日 09:38撮影 by  NEX-3, SONY
2
5/23 9:38
白滝山村広場のトイレ
ぼっとんだがキレイでニオイ無
山村広場に駐車する
2015年05月23日 09:38撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 9:38
山村広場に駐車する
おたまじゃくし
2015年05月23日 09:42撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 9:42
おたまじゃくし
旧トロッコ道
2015年05月23日 09:43撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 9:43
旧トロッコ道
野地峰登山口
気を付けてね!
2015年05月23日 09:46撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 9:46
野地峰登山口
気を付けてね!
標識の元に白骨・・・
2015年05月23日 09:46撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 9:46
標識の元に白骨・・・
ヤブウツギ
2015年05月23日 09:49撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 9:49
ヤブウツギ
2015年05月23日 10:08撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:08
松の雄花
2015年05月23日 10:13撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:13
松の雄花
タニギキョウ
2015年05月23日 10:22撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 10:22
タニギキョウ
杉の植林帯へ
2015年05月23日 10:23撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:23
杉の植林帯へ
ホウチャクソウ
2015年05月23日 10:29撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:29
ホウチャクソウ
冬に氷瀑る場所
2015年05月23日 10:29撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:29
冬に氷瀑る場所
ミズタビラコ
2015年05月23日 10:30撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:30
ミズタビラコ
ツクバネウツギ
2015年05月23日 10:34撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:34
ツクバネウツギ
水場は枯れている
2015年05月23日 10:37撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:37
水場は枯れている
エビネ?
2015年05月23日 10:37撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:37
エビネ?
2015年05月23日 10:38撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:38
キノコ
2015年05月23日 10:41撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 10:41
キノコ
キノコ
2015年05月23日 10:41撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:41
キノコ
つづら折りの登山道
2015年05月23日 10:49撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:49
つづら折りの登山道
反射板が見えると野地峰山頂はもうすぐ
2015年05月23日 10:56撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 10:56
反射板が見えると野地峰山頂はもうすぐ
首なし地蔵
2015年05月23日 11:01撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:01
首なし地蔵
四等三角点 点名:野路 標高:1279.4m
首なし地蔵よりちょっとだけ北西にある
2015年05月23日 11:01撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:01
四等三角点 点名:野路 標高:1279.4m
首なし地蔵よりちょっとだけ北西にある
首なし地蔵ととんがり大登岐山
2015年05月23日 11:02撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:02
首なし地蔵ととんがり大登岐山
黒岩山へ向かう
2015年05月23日 11:09撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:09
黒岩山へ向かう
スズ竹の花
2015年05月23日 11:10撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:10
スズ竹の花
反射板
2015年05月23日 11:11撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:11
反射板
やぶ
2015年05月23日 11:14撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:14
やぶ
歩きやすいところと
2015年05月23日 11:17撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:17
歩きやすいところと
笹やぶを繰り返す
2015年05月23日 11:28撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:28
笹やぶを繰り返す
2015年05月23日 11:33撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:33
ヒメレンゲ
2015年05月23日 11:35撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:35
ヒメレンゲ
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)は終わっていた
2015年05月23日 11:44撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:44
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)は終わっていた
ミヤマハコベ
2015年05月23日 11:47撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:47
ミヤマハコベ
?なんかのつぼみ
2015年05月23日 11:49撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:49
?なんかのつぼみ
黒岩山を見る
2015年05月23日 11:52撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:52
黒岩山を見る
白滝の里
2015年05月23日 11:52撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 11:52
白滝の里
山頂直下はちょっと急斜面
2015年05月23日 12:07撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:07
山頂直下はちょっと急斜面
ほぼ山頂
2015年05月23日 12:12撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:12
ほぼ山頂
三角点へ向かう
2015年05月23日 12:12撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:12
三角点へ向かう
2015年05月23日 12:13撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:13
咲き残りのゴヨウツツジ
2015年05月23日 12:14撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:14
咲き残りのゴヨウツツジ
三等三角点 点名:麻谷山 標高:1341.7m
2015年05月23日 12:21撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 12:21
三等三角点 点名:麻谷山 標高:1341.7m
引き返す
2015年05月23日 12:22撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:22
引き返す
赤くペイントされた岩から右手に下る
2015年05月23日 12:47撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:47
赤くペイントされた岩から右手に下る
道ははっきりしている
2015年05月23日 12:47撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:47
道ははっきりしている
マーキングされたぶな
2015年05月23日 12:47撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:47
マーキングされたぶな
2015年05月23日 12:48撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:48
立派なゴヨウツツジの樹
2015年05月23日 12:48撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:48
立派なゴヨウツツジの樹
咲き残り
2015年05月23日 12:49撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:49
咲き残り
大迫力の千手ブナ
2015年05月23日 12:51撮影 by  NEX-3, SONY
2
5/23 12:51
大迫力の千手ブナ
お見事!
2015年05月23日 12:51撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:51
お見事!
枝ぶりに圧倒される
2015年05月23日 12:51撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:51
枝ぶりに圧倒される
大座礼のブナは近寄れないけれど
ここのは間近に見ることができる
2015年05月23日 12:52撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:52
大座礼のブナは近寄れないけれど
ここのは間近に見ることができる
大登岐山
2015年05月23日 12:55撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:55
大登岐山
歩きやすい道
2015年05月23日 12:55撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 12:55
歩きやすい道
笹薮の写真はあまり無く
快適な道の写真ばかり・・・
2015年05月23日 13:06撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 13:06
笹薮の写真はあまり無く
快適な道の写真ばかり・・・
大岩出現
2015年05月23日 13:07撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:07
大岩出現
左に巻いてみる
2015年05月23日 13:08撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:08
左に巻いてみる
途中で登れそうだったので登ってみる
2015年05月23日 13:08撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 13:08
途中で登れそうだったので登ってみる
1369P
2015年05月23日 13:10撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:10
1369P
シャクナゲ
2015年05月23日 13:10撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:10
シャクナゲ
さっきまで居た黒滝山
2015年05月23日 13:10撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:10
さっきまで居た黒滝山
少な目だけどキレイに咲いていた
2015年05月23日 13:11撮影 by  NEX-3, SONY
2
5/23 13:11
少な目だけどキレイに咲いていた
まだ開きかけも
2015年05月23日 13:11撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:11
まだ開きかけも
先へ進む
2015年05月23日 13:18撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:18
先へ進む
アップダウンをくりかえす
2015年05月23日 13:22撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:22
アップダウンをくりかえす
立ち枯れているのかと思ったら
小さく脇芽が。
2015年05月23日 13:46撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:46
立ち枯れているのかと思ったら
小さく脇芽が。
ココから1369Pまではすごい薮
2015年05月23日 13:46撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 13:46
ココから1369Pまではすごい薮
鹿の寝床
2015年05月23日 13:51撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 13:51
鹿の寝床
1369P
2015年05月23日 14:00撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 14:00
1369P
笹に埋もれてアタマしか見えない
2015年05月23日 14:00撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 14:00
笹に埋もれてアタマしか見えない
少し下るとシダ原の尾根
2015年05月23日 14:25撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 14:25
少し下るとシダ原の尾根
鹿の角の根元が落ちていた
2015年05月23日 14:27撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 14:27
鹿の角の根元が落ちていた
だいぶ大登岐山が近づいたがまだ遠い
2015年05月23日 14:58撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 14:58
だいぶ大登岐山が近づいたがまだ遠い
スズ竹ブッシュが続く
2015年05月23日 15:05撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 15:05
スズ竹ブッシュが続く
足元にけものみち程度だけれど道があるのでまだ助かる
必至に薮を漕いでいる間に身に着けているものをはぎ取るスズ竹恐るべし・・・
2015年05月23日 15:17撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 15:17
足元にけものみち程度だけれど道があるのでまだ助かる
必至に薮を漕いでいる間に身に着けているものをはぎ取るスズ竹恐るべし・・・
山頂直下は急斜面だけれど、スズ竹や灌木を掴みよじ登る
あまり踏み跡はなくテープもない
岩を巻かなければならないので迷いやすい。
登りきると目印のペットボトルが目に飛び込んだ
2015年05月23日 16:05撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 16:05
山頂直下は急斜面だけれど、スズ竹や灌木を掴みよじ登る
あまり踏み跡はなくテープもない
岩を巻かなければならないので迷いやすい。
登りきると目印のペットボトルが目に飛び込んだ
大登岐山へ
2015年05月23日 16:05撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:05
大登岐山へ
大登岐山頂 三角点無 標高:1476m
2015年05月23日 16:13撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:13
大登岐山頂 三角点無 標高:1476m
山頂より石鎚山系を一望
2015年05月23日 16:14撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:14
山頂より石鎚山系を一望
天気が良ければ抜群の眺望ではるか石鎚山まで見渡せる
2015年05月23日 16:22撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:22
天気が良ければ抜群の眺望ではるか石鎚山まで見渡せる
下山
2015年05月23日 16:25撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:25
下山
ミツバツツジ
2015年05月23日 16:30撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:30
ミツバツツジ
苔から芽生えたカエデ
2015年05月23日 16:37撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:37
苔から芽生えたカエデ
ゴヨウツツジ
2015年05月23日 16:38撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 16:38
ゴヨウツツジ
ギンリョウソウ
2015年05月23日 16:46撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:46
ギンリョウソウ
シャクナゲ
2015年05月23日 16:50撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 16:50
シャクナゲ
今年は花つきが良くなくあまり咲いていない
2015年05月23日 16:50撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:50
今年は花つきが良くなくあまり咲いていない
2015年05月23日 16:50撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 16:50
以前は冬枯れの森だったけれど
すっかり新緑の美しい森になっていた
2015年05月23日 16:59撮影 by  NEX-3, SONY
1
5/23 16:59
以前は冬枯れの森だったけれど
すっかり新緑の美しい森になっていた
コルにある赤テープ二段巻きが目印
右手に下る
2015年05月23日 17:06撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 17:06
コルにある赤テープ二段巻きが目印
右手に下る
2015年05月23日 17:07撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 17:07
目印のピンクや赤のテープも多く迷うことは無
2015年05月23日 17:07撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 17:07
目印のピンクや赤のテープも多く迷うことは無
2回程度渡渉有り
2015年05月23日 17:21撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 17:21
2回程度渡渉有り
登山口
2015年05月23日 17:25撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 17:25
登山口
林道終点の景色
2015年05月23日 17:26撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 17:26
林道終点の景色
2015年05月23日 17:35撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 17:35
崩落して川になっている
2015年05月23日 17:35撮影 by  NEX-3, SONY
5/23 17:35
崩落して川になっている

感想

石鎚山系(堂ヶ森〜三傍示山)を歩こう!を始めて、いちばんの懸案だったこの区間をなんとか歩くことが出来てホッとしている。
距離はそんなに無いが、猛烈な笹薮でなかなか進まず予定していたよりもかなり時間がかかった。
もし、ココに行くのであれば穴が開いても良い服装で行く事
(ズボンの上から折れた笹が刺さり足に傷ができていた)
外付けの装備は笹にもぎ取られる事
(必至で薮を漕ぐのでいつ失くしたのか気づかない)
を注意された方が良いと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1980人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら