記録ID: 645962
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
小富士・まぼろしの滝
2015年05月23日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 283m
- 下り
- 275m
コースタイム
天候 | 晴れ、若干曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスは夏期のみ運行のため、まぼろしの滝が出現する時期には利用できません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小富士、まぼろしの滝より奥に行かなければ危険個所も迷う場所もなし。 |
その他周辺情報 | 須走口5合目に2軒の小屋、トイレ有り。須走口に至る富士あざみラインの入口には道の駅すばしりがある。 |
写真
感想
本格的な登山を予定していたところ、「まぼろしの滝がそろそろ見ごろ?」という情報を聞き、翌週は予定ありのため「今のうちに行かなければ」ということで急遽須走口へ。
写真のとおり、水は流れているものの、滝というよりせせらぎといった感じでした。
太陽が隠れがちな天候のせいか、ちょっと低めな気温のせいか、時期がまだ早かったのか・・・ままなりませんね。まあ水の流れがあっただけ良しとします。
それよりも小富士が思ったより良かったです。小富士までの道中もきれいな森で楽しめましたし、小富士の辺りからの景色も最高でした。ちょっと調子に乗ってスコリアを下の方まで下りてみたところ、帰りの登りで足が戻されてきつかった・・・今の状態じゃ御殿場口からの富士登山なんてしたら死んでしまうなぁ。
東富士山荘のきのこ鍋定食はとても美味しかったです。次はうどんかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する