ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8610837
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

小富士で🍄キノコ狩りmasakoyukiさんは初🍄狩り

2025年08月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:57
距離
6.0km
登り
410m
下り
412m

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:17
合計
5:26
距離 6.0km 登り 395m 下り 397m
7:12
10
スタート地点
7:22
7:33
292
12:25
12:27
7
12:34
12:38
0
12:38
0
12:38
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
フジアザミライン通行止め(9月10日迄)の為道の駅「須走」からシャトルバスで須走口五合目迄
須走のシャトルバス乗場に駐車場有る
その他周辺情報 山荘菊屋さんで休憩、食事、宿泊可能
食事と共に🍄の鑑定もお願い出来る
z)駐車場のボタンズル
2025年08月27日 06:16撮影 by  DC-G100D, Panasonic
4
8/27 6:16
z)駐車場のボタンズル
z)駐車場のヘクソカズラ
2025年08月27日 06:18撮影 by  DC-G100D, Panasonic
2
8/27 6:18
z)駐車場のヘクソカズラ
z)6時30分発の須走五合目行のシャトルバスを待つ二人
m)たんたん豆さんの説明を聞かずに勝手に沢山の収穫を妄想してニヤつく
2025年08月27日 06:19撮影 by  DC-G100D, Panasonic
6
8/27 6:19
z)6時30分発の須走五合目行のシャトルバスを待つ二人
m)たんたん豆さんの説明を聞かずに勝手に沢山の収穫を妄想してニヤつく
z)シャトルバスはガラガラ
2025年08月27日 06:24撮影 by  Pixel 7a, Google
4
8/27 6:24
z)シャトルバスはガラガラ
z)菊屋さん前にて
m)帰りのお蕎麦のチェック済み
2025年08月27日 06:52撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
8
8/27 6:52
z)菊屋さん前にて
m)帰りのお蕎麦のチェック済み
z)masakoyukiさん🍄狩りdebut
m)手拭いかぶって、狩りにいくぞーっ‼️って、1人では動けないのに😅
2025年08月27日 06:56撮影 by  COOLPIX W150, NIKON CORPORATION
7
8/27 6:56
z)masakoyukiさん🍄狩りdebut
m)手拭いかぶって、狩りにいくぞーっ‼️って、1人では動けないのに😅
z)早速タマゴタケをゲットするmasakoyuki
m)収穫の仕方から袴?の事まで丁寧に教えて頂きました。
2025年08月27日 07:21撮影 by  DC-G100D, Panasonic
4
8/27 7:21
z)早速タマゴタケをゲットするmasakoyuki
m)収穫の仕方から袴?の事まで丁寧に教えて頂きました。
z)途中で切断せず掘り起こしお見事でした
m)ありがとうございます😭
2025年08月27日 07:21撮影 by  DC-G100D, Panasonic
7
8/27 7:21
z)途中で切断せず掘り起こしお見事でした
m)ありがとうございます😭
z)快晴の中富士山をバックに小富士にてmasakoyuki
m)自分で言うのもなんだけど、本当に強そう😱
2025年08月27日 07:24撮影 by  DC-G100D, Panasonic
5
8/27 7:24
z)快晴の中富士山をバックに小富士にてmasakoyuki
m)自分で言うのもなんだけど、本当に強そう😱
m)zinniaさんに詫びを入れているの?たんたん豆さん
 😁それとも100円落っことした? t)アハハ!たんたん、なにしとんやろ(笑)
  
2025年08月27日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/27 7:25
m)zinniaさんに詫びを入れているの?たんたん豆さん
 😁それとも100円落っことした? t)アハハ!たんたん、なにしとんやろ(笑)
  
z)小富士にて
m)zinniaさんは私が歩けなかった時に籠に入れて運んでくれる手筈です。t)アハハ!
2025年08月27日 07:29撮影 by  DC-G100D, Panasonic
12
8/27 7:29
z)小富士にて
m)zinniaさんは私が歩けなかった時に籠に入れて運んでくれる手筈です。t)アハハ!
z)masakoyukiはこんな景色感激
m)小富士は初めてだったので感激しました。秋になったらカラマツの紅葉が綺麗でしょうね、

2025年08月27日 07:30撮影 by  DC-G100D, Panasonic
6
8/27 7:30
z)masakoyukiはこんな景色感激
m)小富士は初めてだったので感激しました。秋になったらカラマツの紅葉が綺麗でしょうね、

t)この景色も一年振りだ〜\(^o^)/
2025年08月27日 07:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8
8/27 7:24
t)この景色も一年振りだ〜\(^o^)/
z)今日はタマゴタケが多い
m)タマゴタケの美しさにビックリ‼️
2025年08月27日 08:22撮影 by  DC-G100D, Panasonic
6
8/27 8:22
z)今日はタマゴタケが多い
m)タマゴタケの美しさにビックリ‼️
z)masakoyukiは感染予防のため手袋用意
m)蕁麻疹持ちなんで、一応、ひよわさをアピール
 全然弱くないのですが。
2025年08月27日 08:23撮影 by  DC-G100D, Panasonic
3
8/27 8:23
z)masakoyukiは感染予防のため手袋用意
m)蕁麻疹持ちなんで、一応、ひよわさをアピール
 全然弱くないのですが。
t)虫に食われたツガタケ💦
2025年08月27日 08:54撮影 by  DC-G100D, Panasonic
2
8/27 8:54
t)虫に食われたツガタケ💦
t)ハナホウキタケ、毒です💦
m)サンゴ🪸みたいです
2025年08月27日 09:11撮影 by  DC-G100D, Panasonic
4
8/27 9:11
t)ハナホウキタケ、毒です💦
m)サンゴ🪸みたいです
z)ツガタケかな
m)可愛いらしい😍
2025年08月27日 09:26撮影 by  DC-G100D, Panasonic
4
8/27 9:26
z)ツガタケかな
m)可愛いらしい😍
t)本命のホウキタケ発見♪
2025年08月27日 10:03撮影 by  DC-G100D, Panasonic
6
8/27 10:03
t)本命のホウキタケ発見♪
z)タンタン師匠の誘導で森の奥へ奥へと進みました
m)私はどこまでもついて参ります😁
2025年08月27日 10:18撮影 by  DC-G100D, Panasonic
4
8/27 10:18
z)タンタン師匠の誘導で森の奥へ奥へと進みました
m)私はどこまでもついて参ります😁
t)キホウキタケ、毒です💦箒タケ
2025年08月27日 10:28撮影 by  DC-G100D, Panasonic
3
8/27 10:28
t)キホウキタケ、毒です💦箒タケ
z)幼いタマゴタケ t)ほんとに玉子だねえ(^_-)-☆
2025年08月27日 11:09撮影 by  DC-G100D, Panasonic
4
8/27 11:09
z)幼いタマゴタケ t)ほんとに玉子だねえ(^_-)-☆
z)倒木にヒラタケ t)美味です♪
2025年08月27日 11:55撮影 by  DC-G100D, Panasonic
4
8/27 11:55
z)倒木にヒラタケ t)美味です♪
ヒョウモンチョウは須走五合目にて
2025年08月27日 12:34撮影 by  DC-G100D, Panasonic
4
8/27 12:34
ヒョウモンチョウは須走五合目にて
z)須走五合目にてアサギマダラ
m)アサギマダラが居る‼️と大騒ぎしてzinniaさんに撮ってもらいました。大好きな蝶々ですが上手く撮れたためしが有りません。
2025年08月27日 12:35撮影 by  DC-G100D, Panasonic
6
8/27 12:35
z)須走五合目にてアサギマダラ
m)アサギマダラが居る‼️と大騒ぎしてzinniaさんに撮ってもらいました。大好きな蝶々ですが上手く撮れたためしが有りません。
ランチは山荘菊屋にて山菜ソバ
行きがけに山荘前で品定めしていたmasakoyuki
2025年08月27日 12:48撮影 by  DC-G100D, Panasonic
11
8/27 12:48
ランチは山荘菊屋にて山菜ソバ
行きがけに山荘前で品定めしていたmasakoyuki
masakoyukiの食用🍄美味しい🍄のみ持ち帰り
毒キノコと判明不可の🍄は処分
2025年08月27日 12:48撮影 by  DC-G100D, Panasonic
10
8/27 12:48
masakoyukiの食用🍄美味しい🍄のみ持ち帰り
毒キノコと判明不可の🍄は処分
zinniaの収穫7割方毒🍄の為処分
2025年08月27日 12:48撮影 by  DC-G100D, Panasonic
6
8/27 12:48
zinniaの収穫7割方毒🍄の為処分
t)初挑戦、美味しいお土産出来て、よかったねえ\(^o^)/また来ましょう♪
2025年08月27日 12:51撮影 by  SO-41B, Sony
6
8/27 12:51
t)初挑戦、美味しいお土産出来て、よかったねえ\(^o^)/また来ましょう♪
z)菊屋さんにて山菜ソバいただきました
m)美味しいお蕎麦、ご馳走様でした。しょっぱさが身に沁みる。このあと、カキ氷🍧もご馳走になりました。美味しかった😃
2025年08月27日 12:51撮影 by  SO-41B, Sony
9
8/27 12:51
z)菊屋さんにて山菜ソバいただきました
m)美味しいお蕎麦、ご馳走様でした。しょっぱさが身に沁みる。このあと、カキ氷🍧もご馳走になりました。美味しかった😃
masakoyukiは食べられるだけ持ち帰り

2025年08月27日 12:53撮影 by  DC-G100D, Panasonic
7
8/27 12:53
masakoyukiは食べられるだけ持ち帰り

z)須走五合目のフジアザミ
2025年08月27日 13:38撮影 by  DC-G100D, Panasonic
6
8/27 13:38
z)須走五合目のフジアザミ
z)須走シャトルバス駐車場のヤマハッカ
2025年08月27日 14:15撮影 by  DC-G100D, Panasonic
3
8/27 14:15
z)須走シャトルバス駐車場のヤマハッカ
z)須走シャトルバス駐車場のつきみそう
2025年08月27日 14:16撮影 by  DC-G100D, Panasonic
3
8/27 14:16
z)須走シャトルバス駐車場のつきみそう

感想

masakoyukiさん、キノコ狩りデビュー♪
去年のデータを調べ、そろそろ採れるだろうと今日決行。
このところ雨が降っていないので、一抹の不安もあったが、、、
なんとか、お土産が出来ました\(^o^)/
山中、ジニアさん十八番のオカリナ演奏あり、
「もののけ姫」
苔蒸した樹海にピッタリ(^_-)-☆
和気藹々の本年初キノコ狩りでした(^o^)
お付き合い有難うございました(^o^)
masakoyukiさん、キノコ狩りに嵌ってくれれば嬉しいな
(^_-)-☆



●今季初の🍄狩りに須走五合目の小富士にタンタン豆さんとmasakoyukiさんと3人で行きました。
●masakoyukiさんは初挑戦です。
●小富士からの富士山は見事なSilhouette
●8月の🍄狩りにしては上出来でした😊
お二人様楽しい一日でした😊また、9月に行きましょう。
 
 
  

どおしてもキノコ🍄狩りをしたくてお願いして計画を立てていただきました。
野生の血か、育ちのせいか?めちゃくちゃ楽しかったです。
前年度のお二人のレコもしっかりと学習して、八ヶ岳まで収穫籠を買いに行き事前準備万端でのぞみました。
色々な事も、お二人に教えて頂き勉強になりました。
本当に楽しかったです。
嫌でなかったらまたご一緒させて下さい。ありがとうございました😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

始まりましたね👍
今年はどうなるのか?
楽しみです
富士山も雨が少なかった様なので
今後の雨に期待ですね🫡
2025/8/27 23:05
いいねいいね
2
本沢温泉さん こんばんわ(^o^)
待ちに待った、🍄狩り、この一年長かったですねえ(笑)
まだ、ちょい早いので、9月10日辺りからお楽しみください♪
早くこいこい、秋の長雨ですね〜punch
2025/8/28 0:46
いいねいいね
2
本沢温泉さんコメントありがとうございます😊始まりましたタマゴタケオンパレードの小富士の🍄狩り     

時期がまだ早いかもでしたが、この時期にしてはまずまずでした。
下界でも一雨、二雨が欲しいところです😊
2025/8/28 3:57
いいねいいね
1
たんたんさん、キノコ物語開始やな🎵
今年こそ1本でいいから、マ◯タケ頼むよ゙😀

ジニアさん、ご無沙汰してました。
オカリナの音色がいいネ🎵

masakoyukiさん、こんにちは。
キノコ狩りは楽しかって良かったネ(^o^)😀🫶富士産からのお土産に「ウフフ♬」うんうん
2025/8/28 8:14
寅タツコさんコメントありがとうございます😊
猛暑のなか、小富士の樹林帯は涼しく天然のクーラーでした😊
こちらに来た際にはぜひ🍄狩りを但し松茸はまだ見たことがありませんが😢
2025/8/28 10:34
寅さん こんちは(^o^)
今年こそ、冥途の土産に松茸一本、是が非でもpunch
足繫く通って見つけるけん🦾
松茸やああ松茸や松茸や🙏
2025/8/28 11:36
寅タツコさん 初めまして🙇‍♀️
寅タツコさんの名前の由来はたんたん豆さんからお聞きして、勝手に親近感を抱いていたのでとても嬉しいです。
いや〜😁自分で収穫(ほとんどお二人のお陰)したキノコは格別に美味しかったです。
またご一緒させてもらう為に、余計な事を言って嫌われてないようにしなくちゃ😅
2025/8/28 12:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら