また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 646408
全員に公開
ハイキング
北陸

厩の壺 白山市内尾

2015年05月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
上り
820m
下り
820m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
2:15
合計
7:45
7:30
80
8:50
9:10
90
10:40
10:55
20
11:15
12:45
90
14:15
14:25
50
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金沢セイモアスキ-場、千丈温泉清流の駐車場
コース状況/
危険箇所等
笠山林道以外道はありません。
 沢と藪尾根です。
三雄山〜うまやのつぼの尾根は広いので同じとこを通るのならマ-キングが多く必要です。私は枝尾根の下り口を行き過ぎ上の枝尾根まで行ってました。スマホGPSがかろうじて効いたのでわかりました。

10.3.km、累積標高差650m
エネルギ−定数 19.6
消費cal 1272
難易度 a、b、c
その他周辺情報 清流♨¥500
セイモアスキ-場を上る
笠山林道は私有地林道
2015年05月25日 07:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 7:33
セイモアスキ-場を上る
笠山林道は私有地林道
直海谷対岸の道西山方向
2015年05月25日 07:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 7:56
直海谷対岸の道西山方向
カモシカが下りて来た
若そう
2015年05月25日 08:01撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
5/25 8:01
カモシカが下りて来た
若そう
セイモアのトップ
2015年05月25日 08:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 8:15
セイモアのトップ
中に口三方岳への尾根
2015年05月25日 08:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 8:17
中に口三方岳への尾根
こちらは笠山
2015年05月25日 08:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 8:20
こちらは笠山
2015年05月25日 08:25撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 8:25
オンソリ谷〜直海谷の風景
2015年05月25日 08:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 8:29
オンソリ谷〜直海谷の風景
笠山林道
前は笈山(おいずるやま)
2015年05月25日 08:35撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 8:35
笠山林道
前は笈山(おいずるやま)
オンソリ谷到着
2015年05月25日 08:43撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 8:43
オンソリ谷到着
谷へ入る
2015年05月25日 08:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 8:47
谷へ入る
これくらいの水量
2015年05月25日 09:02撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 9:02
これくらいの水量
雪渓残り一か所だけ
2015年05月25日 09:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 9:17
雪渓残り一か所だけ
この谷を遡行のはずだったが 滝だ
2015年05月25日 09:33撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 9:33
この谷を遡行のはずだったが 滝だ
滝左より尾根に上がる
2015年05月25日 09:34撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 9:34
滝左より尾根に上がる
藪尾根でも少しは見える所が有る
2015年05月25日 09:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 9:56
藪尾根でも少しは見える所が有る
鞍部より高い位置に来た
2015年05月25日 10:22撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 10:22
鞍部より高い位置に来た
2015年05月25日 10:23撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 10:23
鞍部に到着
下は登ろうと思っていた谷
2015年05月25日 11:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 11:06
鞍部に到着
下は登ろうと思っていた谷
エイ谷方向に進む
2015年05月25日 11:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 11:07
エイ谷方向に進む
木の隙間から白山
2015年05月25日 11:15撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
5/25 11:15
木の隙間から白山
これですね
2015年05月25日 11:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
5
5/25 11:21
これですね
石積
2015年05月25日 11:22撮影 by  KYY24, KYOCERA
4
5/25 11:22
石積
周りにネマガリダケが生えている
2015年05月25日 11:22撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 11:22
周りにネマガリダケが生えている
2,3m下はエイ谷源流部
2015年05月25日 12:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 12:20
2,3m下はエイ谷源流部
上流は三雄山
2015年05月25日 12:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 12:20
上流は三雄山
周りを刈って少し整理
2015年05月25日 12:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
5/25 12:21
周りを刈って少し整理
南東エイ谷、白山方向に出入口 
2015年05月25日 12:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 12:21
南東エイ谷、白山方向に出入口 
内部は3mx2.5m位
2015年05月25日 12:22撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
5/25 12:22
内部は3mx2.5m位
入口の反対側に炉の跡?
2015年05月25日 12:36撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 12:36
入口の反対側に炉の跡?
石積の高さ1m弱、幅1mほど
2015年05月25日 12:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
5/25 12:42
石積の高さ1m弱、幅1mほど
前3mほどに水流
2015年05月25日 12:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 12:42
前3mほどに水流
横から見る
2015年05月25日 12:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 12:45
横から見る
そこにも凹地があった
2015年05月25日 12:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 12:45
そこにも凹地があった
来る時に折ったもの
目印になる
もっと連続して印が必要だった
2015年05月25日 13:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 13:00
来る時に折ったもの
目印になる
もっと連続して印が必要だった
藪の下りは足元が見えない
2015年05月25日 13:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 13:47
藪の下りは足元が見えない
この間の尾根を上下した
2015年05月25日 13:56撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 13:56
この間の尾根を上下した
きれいなまま埋まっていたのか
2015年05月25日 13:59撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
5/25 13:59
きれいなまま埋まっていたのか
2015年05月25日 14:05撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
5/25 14:05
笠山林道に出ました
2015年05月25日 14:20撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
5/25 14:20
笠山林道に出ました
2015年05月25日 14:41撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 14:41
笠山
2015年05月25日 14:43撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 14:43
笠山
また逢う日までさようなら
2015年05月25日 14:45撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 14:45
また逢う日までさようなら
2015年05月25日 14:47撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 14:47
2015年05月25日 14:48撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 14:48
道西山
2015年05月25日 14:51撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 14:51
道西山
口三方岳
2015年05月25日 14:53撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 14:53
口三方岳
2015年05月25日 14:57撮影 by  KYY24, KYOCERA
5/25 14:57
内尾の家並
2015年05月25日 15:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
5/25 15:03
内尾の家並
撮影機器:

感想

 長崎幸雄氏が1961年秋に発見したウマヤノツボという白山の遥拝所を確認した。

 内尾部落には「オイズル山の頂上に、泰澄が白山を開くときその弟子と住んで居た跡が在り、二坪ばかり草木の生えない場所がある。その下方にウマヤノツボという居住跡が在り白山の遥拝所であった」という伝承があり、先年実地調査してみると、確かにこの伝承を裏付ける修験遺跡と思われる石積みを発見した。
 「うまやのつぼ」を探すため、直海谷の内尾部落からオンソリ谷をつめ、笈山頂上から稜線一帯の藪を分け歩いた・・・   
 長崎幸雄著 わが白山連峰より



 石積の周りは根曲り竹に覆われ、石は苔むし、うまや内は草木は生えていなかった。竹を刈り、シダをむしって厩の形が判るようにして置いた。
 木が繁っていて白山方向はうまく撮れませんでした。白山の写真は積雪期のものを参照願います。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-412683.html

 *追伸 私が見た石積はウマヤノツボとは別の物のようでした。
これより少し上にあるようですので再訪したいと思っています。.2015.7.22

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人

コメント

「厩の壺」の感想
はじめまして、昨日「ヤマレコ」登録の初心者です。
お伝えしたい事項があります。
連絡頂けないでしょうか。Flying-G-sun
2015/7/14 13:04
Re: 「厩の壺」の感想
 メ-ルアドレス送りました。
よろしくお願いします。
2015/7/15 18:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら