記録ID: 6465078
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
宝永山南面 第3火口縁より東寄りを直登
2024年02月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬の宝永は、東面はガリガリやモナカが多く、西面の夏道は第1火口内壁=雪崩地形での行動が長い。この日(東寄り)と翌週(西寄り)の2度にわたり、南面を歩いてみたので報告する。 総じて、積雪が多ければ、夏道よりは雪崩リスクが低そうな好ルートと感じた。特に西側を回り込むのが歩きやすい。ただし、積雪が少ないと落石リスクあり。その場合は夏道がベターと考える。 |
その他周辺情報 | ヘルシーパーク裾野の食堂は、週末は昼から夜まで通し営業。 |
写真
岩場東側基部のトラバースにかかる。ウィペット+ストックのまま歩き出すが、やはり東面最上部は堅かった。丸まったアイゼンでは先しか刺さらず、岩陰でピッケルに持替え。数歩だけだがステップカットも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人