記録ID: 648381
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイル 東山(伏見稲荷駅〜清水山〜大文字山〜修学院駅)
2015年05月29日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:32
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 1,729m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:29
距離 27.9km
登り 1,729m
下り 1,677m
9:53
9:55
2分
蹴上交差点
9:57
9:58
80分
ネジリマンポ
16:13
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール :叡電 修学院駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※前回(2014.9.28)は大文字山から別コースで下山したり、出町柳に寄り道したりで京都トレイルを正確には辿れていませんでしたが、今回はほぼマップ通りに辿りました ※ゴールのケーブル比叡駅からは徒歩で下山し修学院駅へ |
その他周辺情報 | 叡電 元田中駅近くにある銭湯「しののめ湯」に寄って帰る |
写真
感想
2015.5.16に京北コースで完結した京都一周トレイルですが、相棒1ROW氏が東山コースを残しているので再度歩きました。
前回は赤線を繋ぐため出町柳まで寄り道したり、大文字山から興味あるコースで下りたりと変則だったので、今回はマップのルートを忠実に辿りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人
もはや夏休み・・・
おはようございます
今回も「夏休みの部活帰り臭」全開が素敵です。
部活>えらいことの寄り道>ゲーセン>次の日の顧問の説教>罰走&腕立て・・・
楽しかったような・・・
(赤線つなぎ・・楽しそうですな)
【追】
お二人とも一流でしょう・・・部活のように楽しむことにかけては
「ガキの放課後」からランクアップしたのか、はたまたダウンしたのか今回は「夏休みの部活帰り」ですか
相棒1ROW氏が、このフレーズを甚く気に入っております
この1ROW氏…滋賀県No.1の進学校から一流大学に進んだ秀才でありますが、出会った山仲間が僕のような三流人間のせいもあってか最近は性格が変わってきました
最近おとなしくないですか?
でもいいですね、近くにこういうトレッキングロードがあって。
ま、お元気で何よりです
hagureさんこそ、暑い日が続いてアルプス虫がウズウズしてるんじゃないですか?
ビデオ持って元気に出掛けましょう
Thomasさん、こんにちは!
1ROWさんおめでとうございます
京都トレイルすべて完結
羨ましいです。
僕はおんなじコースばかり
伏見から大文字山ばかり、、
Thomasさんを見習って
もうちょっと地図に
赤線増やしたいです。
キジ、メチャ近いですね!
今回、僕は2度目だったんですが同じコースを再度歩いてみるのも面白いですね
前回は見えなかったモノが見えたりして
また機会があれば歩いてみようと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する