記録ID: 648991
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2015年05月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,158m
コースタイム
6:24 上野登山口(スタート)
7:35 伊吹山山頂 1,377m
7:35〜8:11 休憩と山頂エリア散策
8:11 下山開始
9:43 上野登山口(ゴール)
登り 1時間11分(トレラン風)
下り 1時間32分(山歩き)
山頂休憩 36分
合計 3時間19分
7:35 伊吹山山頂 1,377m
7:35〜8:11 休憩と山頂エリア散策
8:11 下山開始
9:43 上野登山口(ゴール)
登り 1時間11分(トレラン風)
下り 1時間32分(山歩き)
山頂休憩 36分
合計 3時間19分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名神自動車道、関ヶ原ICで下車 |
その他周辺情報 | 民間駐車場の呼び込みをひたすらかわして、 その奥にある旧ゴンドラ乗り場そばの駐車場(200円)へ |
写真
感想
初トレラン。1週間後の千歳JALマラソンに向けて最終調整段階の中(←練習不足)、
最後にあげとくか。と思い、自分を追い込んでトレーニングでき、山登りも楽しめるトレランやってみました。
登りはいける自信があったので良いペースでぐいぐい登れるかな?と意気揚々と伊吹山に乗り込みましたが、ふたを開けてみれば開始10分ほどで息があがり、ほとんど走ることができず敗退しました。
走ったのは登り全行程の2割ほどだと思います。走らなきゃ!と思って走り始めても、すぐきつくなるから歩きにかわり、さらにはヒザに手をついて休憩に入るため、結局は足して2で割ると歩いて登るときとなんも時間変わらんしょ。と思いながら一生懸命登りました。
先週普通に登ったときと比べて13分しか早くなりませんでした。
トレランは今後の課題になりそうです。
トレラン装備は持っていないのでランニングシューズと普通のリュックで登りました。下山は走ると危険だし、靴底にブロックのないランニングシューズでは滑って危なそうだったのでリュックに忍ばせていた山歩き用の靴で普通に歩いて下山しました。安全最優先です。
伊吹山は3回目ですが今回、初めて青空の下での伊吹山を楽しめ、
トレーニングもでき?良い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する